トヨタ ヴィッツ 「都内を走るには最高の車。 不満が多いよ...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ ヴィッツ

グレード:F_Dパッケージ(5ドア_AT_1.0) 2000年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

都内を走るには最高の車。 不満が多いよ...

2004.6.1

総評
都内を走るには最高の車。
不満が多いように見えますが価格を考えれば満足です。
これで価格が高かったら我慢できませんけどね。
特に街乗りにはこれほど素晴らしい車は無いと思います。
燃費、車内の広さ、収納の多さ、小回り、すべて素晴らしい。
その反面遠出は絶対にしたくありません。
アクセルべた踏みで登坂車線を使用しての遠出・・・床から熱気が立ちこめてきても水温計がない、回転数がどのくらいなのかも分からない。
かなり怖かったです。1時間半もパーキングで休ませました。
でもそのときの燃費は21kmでした(o^-^o;)

要は何のためにこの車を購入するかだと思います。
走りの性能重視なら2,3倍お金出してスポーツカーを買いましょう。
よくいます・・「ロールが・・」とか「トルクが・・・」とか、あくまでコンパクトカーです。通勤用なので十分です。


満足している点
○燃費の良さが最高です
○一体感のあるインテリア
○小回りがきく
○見た目小さいのに中に座ると思った以上広く感じる
不満な点
○計器類すべて
 私個人の意見ですが、デジタルメーターの見にくさ
 タコメーターが無い、水温計が無い・・・
○パワーのなさ
 中央道のぼりで3人のったら最高速78kmだった(アクセルべた踏み)
 初めて登坂車線を使いました・・・
 軽自動車に抜かれたのはショックだった。
○リヤスピーカーが無い、後部座席周辺に収納が無い
 5doorという事は4人乗り前提でしょう?
○ステアリングの遊びとショックのやわらかさ
 ハンドルを少し切ったぐらいではぜんぜん曲がらない。
 最初ちょっと怖かったけどなれれば何とか・・
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ ヴィッツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離