トヨタ ヴィッツ 「▼乗らなきゃ良さは分からない」のユーザーレビュー

永遠のMT乗り 永遠のMT乗りさん

トヨタ ヴィッツ

グレード:GRスポーツ“GR”(MT_1.5) 2017年式

乗車形式:試乗

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

▼乗らなきゃ良さは分からない

2018.1.16

総評

↑ブレーキは専用のホワイトですが……
実は通常の片押しキャリパを白く塗っただけかと(^^;

でも、最近流行りのガックンブレーキでは無く、コントロール性はある方だと思います。

でもよく考えると、これも昔から変わっていないだけかも知れません(^^;

試乗車のホイールは制限速度40km/hの試乗コースなのに結構汚れていました。
パッドは比較的柔らかいタイプを使っているようですね(^^;


↑といったところが、私の感想ですが……
やはり想像していたとおり、エンジン等は昔からのRSのままで、シャーシやサスペンション性能をアップしたのがこの車だと思います。

私はこれでも満足なのですが……
不満を感じる方は、この後抽選販売をするGRMNを申し込んでください、ということなのでしょうね(^^;

(・o・)あ、画像の左隅に自分の指が写ってる(;^_^A アセアセ…
満足している点

↑GRの車種は共通したフロントマスクデザインなのですが……
最初は質素過ぎかなぁ?と思っていたこの無骨でシンプルなデザインも、実車を見たら気に入りました(^o^)


↑昔乗っていた初代ヴィッツRS(NCP13)はセンターメーターなんて言って、ダッシュボードのど真ん中にメーターがあったのですが……
現在は普通の位置に戻っています(^^;

やっぱりこの位置の方が良いですよね(^^;

ステアリングは専用の350Φ位?(^^;
革の質感も良くて、太さもモンク無し!
チルトやテレスコピックもちゃんと調整できるのですが……
私はハンドルを高い位置にするのが好きなので、もう少し上げることが出来ればなぁ?というのが正直な感想です(^^;


↑シートもセミバケタイプでモンク無し……
かと思ったのですが、私のポジション(身長167cm脚は短め(爆))でクラッチを拇指球で踏むと、座面先端が腿の裏側に当たって圧迫感があります(汗)

慣れればどうにかなるレベルではありますが、シートをこれよりも下げることが出来るのか?確認をするのを忘れてしまったので……(汗)
もし気になる場合は、実車で確認されることをお勧めしますm(__)m
不満な点

↑ライバルが6速を当然のごとく使っているのに昔からの5速のまま、というのはチョット残念ですね(汗)

ストロークも私の記憶では昔のまま。
ただショートストロークでは無いか、というとそうではなくて、現在の平均的なストロークと言うことです(^^;


↑クラッチ、ハンドル、シフト等の操作系の重さは……
比較的重いかなぁ?と感じますが、実は現在乗っているFITが軽すぎなので、そのせいだと思っております(^^;

クラッチの左側にフットレストが無いように見えますが……
実は小さな突起はあります(^^;
コレでも無いよりはマシです(^^;
デザイン

-

走行性能

-

シャーシやサスペンションをアップグレードした車は、カタログを眺めていても良さは分かりません(^^;

なので試乗車を探していたのですが……
近所では展示車ばかり(汗)

しかし、お台場のメガウェブにMT車両があるのを見つけたので、300円払って試乗してきました(^^;

実は私……
初代のヴィッツRS(NCP13)に乗っていたので、その頃からどれだけ進化したのかも書いてみたいと思います。


↑いきなりですが……
エンジンやドライブトレイン等はその頃のままで進化していません(汗)

エンジンも109馬力のままで、現在乗っているFITよりも30馬力近く劣ります(汗)

しかし低速トルクの出方は良いので、街乗りレベルなら不満は感じないと思います。

ただNCP13型の時には、上まで回したときに明確なトルクの谷があったのですが……
今回の試乗では、そこまで試せなかったのが残念ですm(__)m
乗り心地

-


↑画像は警備員さんに不思議な目で見られながらも撮ったリアサスペンションです(^^;

GR SPORT“GR” 最大の売りのザックス製サスペンションはさすがにモンクありません(^^;

シッカリとしたコシのあるサスペンションなのですが、試乗コースの石畳等でも突き上げをもらうこともありません(@@;

そのくせスラロームの区間でもイヤなロールも無し!

ボディーの補強もシッカリ体感できて、不快な振動や共振は皆無!

やっぱり、わざわざ試乗をしに来た甲斐がありました(^o^)
積載性

-


↑元々がヴィッツなのですから、ラゲッジスペースもモンクありませんよね(^^;

この車ならお買い物車に使いながら、週末はサーキットへ……
なんて使い方も出来そうです(^o^)
燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ ヴィッツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離