トヨタ ヴィッツ 「先代RSを知っているからこそ分かるその違い」のユーザーレビュー

86dog 86dogさん

トヨタ ヴィッツ

グレード:RS“G’s”(MT_1.5) 2014年式

乗車形式:家族所有

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

先代RSを知っているからこそ分かるその違い

2016.6.20

総評
今でも別にRSグレードは存在するがGsがプラス10万前後で購入可能なら断然
Gsを選ぶ。剛性の向上と足回りの強化、専用インチアップホイールから来る
コーナリング性能の高さは正に乗ってて楽しいレベルになっている。もはや
無印RSグレードの存在意義を疑うレベル。ただ足回りに予算をつぎ込みすぎて
エンジンやミッションが昔のままなのがとても悔やまれる。こうなるとGRMNの出来が
気になるが、出来るならもう少しこちらの技術を落としこんで欲しかった。
満足している点
Gスポーツの名は伊達ではなく下回りの剛性補強とインチアップによるタイヤの扁平率の向上、専用サスなど走って楽しい車になっている。
不満な点
エンジン、ミッションスペックは先代のまま。ここもチューンして欲しかった。
デザイン

-

走行性能

-

必要十分ではあるがやや非力、というかギア比からエンジンに至っては昔のまんま。
ただ床下剛性が異常なまでに上がっているので応答性は向上している。
扱いやすさは先代RS同様小回りが利かないのでヴィッツと侮ると
後悔必死。
乗り心地

-

先代よりもしなやかになった印象、ただ硬いのではなくコーナリングでの重心移動が出来るレベルのしなやかさ、乗り味を損なわないレベルのしなやかさと強靭さを
備えた感じ。
路面応答性も良過ぎず決して悪すぎず。静粛性はさすがヴィッツといった所。
積載性

-

ノーマルから何も犠牲にしておらず、結構いろんなものが入る。
燃費

-

先代同様スポーツ仕様としては良いほうでは?
街乗りでもリッター12~14kmはいける。
価格

-

故障経験
無し。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ ヴィッツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離