トヨタ ヴィッツ 「ヴィッツ4WD...帯広でのアシ(レンタカー)」のユーザーレビュー

みやもっちゃん みやもっちゃんさん

トヨタ ヴィッツ

グレード:F_4WD(CVT_1.3) 2014年式

乗車形式:レンタカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

ヴィッツ4WD...帯広でのアシ(レンタカー)

2016.1.29

総評
日々のアシに使うなら持っていても良いと思います。
レンタカーとして借りるにも安心できます。
満足している点
扱いやすいボディサイズと癖のない乗り味ですね。

不満な点
ミッションは、CVTではなくて、コンベンショナルなトルコンATにして欲しいですね。
エンジン回転に比例して速度が乗っていかないと違和感があります。
デザイン

-

走行性能

-

帯広のアシは、レンタカーでヴィッツを借りました。
冬場なんで、念のため4WDです。 タイヤは当然のようにスタッドレス。

1.3Lエンジンなんですが、CVTって事もありパワー感が良く判りません。
タコメータが無いのでキッチリ確認出来ませんが、エンジン回転数が一定でギア比が連続的に切り替わる事もあり、パワー/トルクの盛り上がり感は皆無。
変なトルク変動がないから乗りやすいとも云えますが、やっぱり私のフィーリングには合わないですね。
まぁ、これはヴィッツに限らず、CVT搭載車全てに云えることですけどね。

レンタカーでは、ヴィッツに乗ることが何度もありますが、良い意味でトヨタ車です。
変な癖がないので、乗り出して直ぐに自分のクルマのように走る事が出来ます。

今回は、冬の北海道を走るって事もあり、ちょっと構えたところもあったのですが、走り出して5分くらいで普段と同じように走れましたね。
これは、スタッドレスの性能が良いこともあるとは思いますけどね。

4WDですが、コンソールにあるスイッチを押さないとFFモードになります。
最初、そのスイッチがOFFになっている事に気づかずに、ずっとFFで走ってました(汗)



FFモードの状態でもスタッドレスの性能に助けられて、走行には全く問題なし。
平坦な道を走る分には、FFで十分なんだと、あらためて実感しました。
乗り心地

-

乗り心地は、細かな突き上げが気になりましたが、これは、走行距離が60000kmを越えた個体だったので、ブッシュ類にもヤレによるものでしょうね。

静粛性も高くはありませんが、別段煩いとは思いません。
価格を考えたら非常にコスパが高いです。

積載性

-

コンパクトカーとしては、標準的なんでしょうけど、フィットなどに比べるとやはり劣りますね。
燃費

-

2日間で266.7km走りました。
この間の燃費は、18.3km/リットル

JC08モード燃費が、18.0km/リットルですから、まぁ納得の値ですね。
北海道ですが、市内では、信号待ちもありましたし、スタッドレス装着により燃費も悪化しているでしょうからね。

燃費計で瞬間燃費をモニターしていたのですが、やはりFFモードと4WDモードでは明らかに違いがありました。 当然のように4WDモードの方が悪化しますね。

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ ヴィッツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離