トヨタ ヴィッツ 「納車して2年たったのでレビューを・・・」のユーザーレビュー

学生ニート 学生ニートさん

トヨタ ヴィッツ

グレード:RS(MT_1.5) 2008年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

納車して2年たったのでレビューを・・・

2015.11.29

総評
スイスポやフィットRSやコルトRAのような見た目の華やかさもなく、車に興味のない人からみると普通のヴィッツにしかみられないくらい地味ですが、その分中古で安く買えるし、速くなくていいからMT車にとにかく乗りたい!って人にはいい車だと思います。
満足している点
・燃費
・独り者にはちょうどいいサイズ
・そこそこ楽しい
不満な点
・ギア比が低すぎる
・小回りがきかない
・電スロのもっさり感
デザイン

-

走行性能

-

走行性能は軽自動車からの乗り換えなので十分に感じています!

ハイト系の軽自動車と大して変わらない車重に1500ccなのでそこそこ速いです。
ギア比が低いのも加速のよさにつながってるのだとおもいます。
このクラスにしてはオーバースペックなタイヤサイズと硬い足のおかげか、特に何もいじってませんが山坂道でもなかなか楽しめます!

ただ、小回りが効かないのがしんどいのと、電スロのもっさり感が気になります。
乗り心地

-

乗り心地はかなり固めです。私にはこれくらいがちょうどいいです。
後席に乗ると結構足回りの硬さを感じます。
静粛性ですがやたらロードノイズをひろいます。タイヤがだめなのもありますが・・・。
ギア比が低いので(100キロで3200rpm)高速道路を走行するとかなりエンジン音が気になります。
積載性

-

4m切る全長でかつ丸っこいデザインなのでトランクはあまり広くありません。ただ、後席は案外広いので大人4人で乗ってもさほど窮屈ではありません。足元は広くないですが・・・。
燃費

-

燃費は非常に満足です。
町乗り13~15
郊外だと15~17くらいまで行きます。場合によっては20km/lこえることもあります。
高速道路を走ると、ギア比が低いせいか15前後です。
価格

-

故障経験
現在7万キロですが特になし。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ ヴィッツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離