トヨタ ヴィッツ 「130ヴィッツ代車」のユーザーレビュー

たくみぱぱ たくみぱぱさん

トヨタ ヴィッツ

グレード:F“スマートスタイル”(CVT_1.3) 2015年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

130ヴィッツ代車

2015.7.12

総評
アクアやフィットが人気ですが、コストパフォーマンスを考えると非常に良いと思います。

これだけ燃費がいいんだからMTで乗せてくれればいいのになあと個人的には思います。
(MT乗りたいだけの為にRS買っている人もいるでしょうし)

LED表示のところにランキングなどもあり、楽しめますが、燃費を気にしない人にはおせっかいと思われる装備かもしれないですね。
満足している点
燃費と扱いやすさですね。これだけ走ればハイブリッドなんて要らないと思いますよ。

普通に乗るなら全く問題ないです。

不満な点
ディーラーオプションのナビの音声が非常に悪い。
あれに何十万かするなら、社外品の方がいいと思うけどな~

アシストグリップが標準ではないので、後ろに人を乗せるならつけたほうが良いですよ。

また、夏の暑い日にアイドリングストップされちゃうと生ぬるい風しか出てこないので、そこが難点ですね。
電気でコンプレッサー回すとかしないと夏はたまりません。

ドアのアームレストがシルバー塗装で、日差しが強いと反射して眩しいですね。

あとは、キーレスがついていますが、鍵が物凄く長く、内部構造が非常に気になります。
デザイン

-

走行性能

-

1300ccなので、平坦路は普通に走りますが、上り坂はやはりちょっと非力かと。。。
(普段1500ccなのでそう感じるだけかも)

扱いやすさは定番の車ので全く問題ないですね。

ステアリングの下側が平らになっていますが、そんなに違和感が無いです。

もう本当に下駄って感じの気楽さで乗れます。
乗り心地

-

乗り心地はちょっと固めですね。

燃費重視の為空気圧が高めなのかもしれません。

音は普通に静かで、変な振動も無いです。
アイドリングストップも注意しなければ気づかない位です。

ただ、普段90RSを乗っているので、カーブで物凄くロールするのが怖かったですが。。。

しかし、その他はしっかりしています。
積載性

-

軽のタイヤがシートを畳まなくても5本は軽く入ります。

シートを倒せば結構なものが積めますよ。
燃費

-

山道を含む道路で、ちょっと飛ばしても14km/lは立派ですね。

平坦路50km/h位だと25km/lの瞬間燃費なので、高速は結構伸びしろが大きそうですね。
価格

-

故障経験
特に無いです。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ ヴィッツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離