トヨタ ヴィッツ 「スバルというマニアックなメーカーから日本車トップシェアのトヨタに乗り換えた人間の正直な感想です。 よくも悪くも80点主義のトヨタという感じです。」のユーザーレビュー

怪速くん 怪速くんさん

トヨタ ヴィッツ

グレード:RS“V_Package”(5ドア_MT_1.5) 2003年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

スバルというマニアックなメーカーから日本車トップシェアのトヨタに乗り換えた人間の正直な感想です。 よくも悪くも80点主義のトヨタという感じです。

2014.11.23

総評
スバルというマニアックなメーカーから日本車トップシェアのトヨタに乗り換えた人間の正直な感想です。

よくも悪くも80点主義のトヨタという感じです。
完成度は高いがいまひとつ、デミオスポルト、フィットRSなど1500CCのライバルと比べて抜き出ているところが少ないでしょう。
デミオスポルトならハンドリング、フィットRSならエンジンパワーがいいと言われます。
じゃ、この車の残り20点が欲しいとなれば、オーナーがいろいろパーツを試しながら作っていくことになります。
これを楽しいを思えるか、あるいはめんどくさいと思うかはオーナーの自由です。
初代ヴィッツRSなら中古車価格も決して高くはないので、初めての車選びや走りを思い出したけどお小遣いの範囲で楽しみたい方にお勧めできます。
満足している点
Vパッケージには純正HIDヘッドライト装備
ノーマルミッションでギアのつながりが非常に良い。
若干クロス気味。走れる人には楽しいと思う。
自分でいじりたい人にはもってこいの整備性の良さ
小回りが利かないと言われるが、プレオに比べると全然ラク
初のFF車で純正LSD付きだけど、ちょっと楽しいかも。
不満な点
2ヵ月乗ってみた感想。
以前乗っていたプレオRSに比べエンジン音ががさつな気がする。
ノーマル車に乗った時は回して楽しい、という気にはなれなかった。
これはトヨタの汎用エンジンである1NZ-FEならこんな感じだと思うが社外マフラーやエアクリーナーの交換で解消できると思います。
乗り心地がプレオより悪い気がするが、リアの足回りの構造上仕方ないかもしれない。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ ヴィッツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離