トヨタ ヴィッツ 「 11年式の初代ヴィッツ(1000cc)が初のマイカーでした。  母が新車で購入し、私が免許を取った後に母から買いました。  合計で10年以上お世」のユーザーレビュー

クロペン クロペンさん

トヨタ ヴィッツ

グレード:F(5ドア_AT_1.0) 1999年式

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

 11年式の初代ヴィッツ(1000cc)が初のマイカーでした。  母が新車で購入し、私が免許を取った後に母から買いました。  合計で10年以上お世

2013.8.5

総評
 11年式の初代ヴィッツ(1000cc)が初のマイカーでした。
 母が新車で購入し、私が免許を取った後に母から買いました。
 合計で10年以上お世話になりました。

 経済的で運転のしやすい車が欲しい!という方にはたいへんオススメです。
 燃費が良く、また今ではかなりリーズナブルな値段で中古車が手に入りますので初心者の練習用にぴったりです。
 ガソリン代を気にせずあちこち走れますし。

 しかし、走りや豪華さを求める方には向きません。
 
 1000ccクラスに関して言えば、市街地を走ることが多い、1~2人で使う、遠乗りをしない方向きです。

 それ以外の使い方をすることが多い方は1300cc以上のグレードか違う車を購入した方が無難です。
満足している点
1、燃費の良さ 
 燃費はバツグンに良かったです。
 どれだけ荒くアクセルを踏んでもリッターあたり、15~16キロくらいは走ってくれる。
 当時学生だったのでガソリン代がかからないのはすごく助かりました。

2、運転のしやすさ。
 免許を取って初めての車でしたが取り回しに困るようなことはありませんでした。
 初心者の方、運転の苦手な方にはすごくいい車だと思います。 

3、デザイン 
 中も外も質感はともかくとして、デザインは良いと思います。
 年式の割に古く見えないのも○。

3、価格の安さ
 初代ヴィッツはお手頃価格な車両がごろごろしてます。 
 タマ数もまだまだ多いので優良な中古車を見つけられるのではないかと思います。

その他 
・デジタル数字表示のセンターメーター。
 見やすいし、珍しい。

・ABSやWSRSなど安全装備は必要充分。

・エアコンなどのスイッチが使いやすい。

などなど。  
不満な点
1、走行性能
 田舎道で1000ccはつらかったです…。
 完全なパワー不足。追い越しなんて怖くてできない。
 タイヤが細いせいか、車体が軽いせいなのか…、少しとばすだけでフラフラします。
 70キロ以上出すとハンドルがガタガタ震えて怖かった…。
 乗り心地は「フワフワ」というより「グニャグニャ」。道が悪いと酔います。

2、内装
 シートの柄がオバサン臭くて嫌いでした。
 収納は多いけど小物入れ程度にしか使えない。
 デザインは良いけど安っぽい。

3、外装 
 初代はヘッドライトが黄ばむのがダメですね。
 せっかくデザインが古臭く無くて良いのに台無しです。 
 ただしバフマシン等使って磨けば充分キレイになります。

4、装備
 便利装備が少ないです。
 年式的にしょうがないとも言えますが、後発のフィットなどと比べてしまうと…。
 グレードによってはキーレスさえオプションだったようで、私が乗った個体はキーレス無しで不便でした。
 スピーカーもあんまり良い音ではなかったですね。
 
その他 
・見やすいのはいいけど、タコメーターも水温計もないのは個人的に×。

・ヘッドライトが暗く、夜間走行が不安。 
 
など。 
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ ヴィッツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離