トヨタ ヴィッツ ユーザーレビュー・評価一覧 (78ページ)

マイカー登録
トヨタ ヴィッツ 新型・現行モデル
1779

平均総合評価

3.8

走行性能
3.4
乗り心地
3.3
燃費
3.7
デザイン
3.9
積載性
3.3
価格
3.4

総合評価分布

星5

542

星4

627

星3

349

星2

146

星1

115

1,779 件中 1,541 ~ 1,560 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:U(CVT_1.3) 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    やはり前作と比べて、かなりの進化をしてると...

    2005.4.17

    総評
    やはり前作と比べて、かなりの進化をしてると感じれるできだと思います。燃費はいいし、乗り心地も自分の好きな感じだし、扱いやすいし、車内が大きくなったのは特にいいですね。今までのイメージがかわりました。エクス...
    満足している点
    ・小回りがきく割に、車内が思ったより大きい!・燃費はさすがVitzって感じでやっぱいいですね!・スマートキーは本当に楽です!今までの鍵の存在をわすれちゃいます。
    不満な点
    ・視界がやや悪いですね。コンパクトカーなのでしょうがないと思いますが、前方の車両感覚がつかみにくいですね。・収納が使いにくいですね。特にダッシュボードの二つは何を入れようか…?って悩みます。中途半端の大...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:Uユーロスポーツエディション(3ドア_MT_1.3) 2000年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    街乗り、通勤、ちょっとイジッて走り屋気分...

    2005.4.17

    総評
    街乗り、通勤、ちょっとイジッて走り屋気分と…実用性はしっかりありながら、ホビー感覚でコツコツとドレスアップやチューンを楽しむベース車として良い素材だと思います。パーツも豊富ですから。
    満足している点
    元々小さい車が好きなのでヴィッツの大きさはベストです。1トンを切る車重の恩恵で、旋回性はかなり良いと思います。NA1.3Lはパワフルとはいえませんが、峠などではアクセルベタ踏みの楽しさがあります。ローダウ...
    不満な点
    今以上のエンジンパワーはいりませんが、もう少し上まで回ってくれるエンジンだったらもっと楽しいと思います。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:F_Dパッケージ(5ドア_MT_1.0) 2000年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    新型ヴィッツを大変期待していましたが、マ...

    2005.4.15

    総評
    新型ヴィッツを大変期待していましたが、マニュアルが消えてしまい残念です。RSには残りましたが、初代の長所である取り回しに難があります。ぜひ1000CCにマニュアルを復活させてほしいです。昔のように普通の車...
    満足している点
    必要十分なパワーと非常に優秀な取り回し、そして何より燃費が良いことが挙げられます。主に通勤に使っていますが、新型ヴィッツのフレーズのように水や空気のような「車を運転している。」という感覚が少ない(良い意味...
    不満な点
    細かい点をいくつか挙げると ・センターパネルの左右のポケットは私には不要であった。 ・スピーカーが4スピーカーはほしい。 ・助手席から時計が見えない。 ・エンジン音をもう少し抑えてほしかった。 ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:RS(MT_1.5) 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    燃費よし、実用性よし、走って楽しい、高評...

    2005.4.15

    総評
    燃費よし、実用性よし、走って楽しい、高評価の車。エボ4からの乗り換えですが、軽いし気持ちよく走るので、大満足です。
    満足している点
    総合的に見ていい車ですよ。実用的に使えるし、走りもそれなりに楽しく遊べますよ。
    不満な点
    電気式アクセルとクラッチになれが必要かも。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:RS(CVT_1.5) 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    父の車ですので100キロぐらいしか乗って...

    2005.4.9

    総評
    父の車ですので100キロぐらいしか乗っていませんが簡単に。 1~2人で乗るには必要十分かと思います。 エクステリアは賛否両論ですが、そんなに変ではないかな?と。 ただ、グレード間での装備についてはち...
    満足している点
    足回りは満足できるレベルです。コーナーでもしっかりと踏ん張ってくれます。このサイズの車にしては固めですが。 スマートキーは便利ですね。 エンジンも実用域(3000回転以下)は結構トルクあります。
    不満な点
    スタート時にアクセルをちょっと踏んだだけでロケットスタートする。 3000回転以上回すとエンジンがこもり音を上げてうるさい。 ゲート式シフトレバーの節度のなさ。 小回りがきかない。 グレード間での...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:U(CVT_1.3) 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    運転しやすい車です。色々書きましたが、全体...

    2005.4.6

    総評
    運転しやすい車です。色々書きましたが、全体的にはとても良い車だと思います!!
    満足している点
    まず小回りがきく点。運転しやすいです!免許とって初めて買う車としては、運転しやすいと思う。次に広くなった!旧型が本当に狭く感じたので。あとスマートキーとエンジンスタートがボタンな事!楽です。最後に収納...
    不満な点
    オプションでディスクブレーキにできないこと。メーターの角度。もう少し運転席側に傾けてほしい。加速で少しもたつくこと。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:U(CVT_1.3) 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初めてトヨタ車を購入しました。購入時は維持...

    2005.4.3

    総評
    初めてトヨタ車を購入しました。購入時は維持費と(1日70㎞通勤になったので)、150万前後の予算で考えたら…ヴィッツかな?くらいの気持ちで購入しました。でも実車はエアロをつけたこともあり、エクステリアは...
    満足している点
    ・装備が充実している。特にスマートキーは便利。 ・黒とシルバーを基調とした落ち着いた内装。 ・ある程度の速度になると静かなエンジン。 ・リアとサイドのデザイン。
    不満な点
    ・出足が鈍く、アクセルを踏んだらエンジンがうるさい。 ・アームレスト、ディスチャージのオプションがない。 ・リアガラスがスモークタイプじゃなかったこと。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:RS(CVT_1.5) 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    総額200万以内でこれだけの装備が付いて...

    2005.4.2

    総評
    総額200万以内でこれだけの装備が付いていてとても良心的な車です。 デザインは好き嫌い分かれると思いますが、見慣れたら愛嬌があってとても良いです。 車のサイズも小さすぎず大きすぎずちょうど良いサイズで...
    満足している点
    安っぽくないデザイン。リアブレーキもデスクブレーキなのでカッコイイし安心感がある。 キセノンヘッドライトは明るくて凄く見やすい。 エンジンがとても静か! インパネのデザインも斬新。 MT設定もある...
    不満な点
    ダッシュボードが盛り上がって前方の感覚がわかりにくい。 シートベルトしないで乗るとピーピーうるさい。 後ろの天井が低くて圧迫感がある。 オプションでサンルーフの設定がない。 スピーカー2個しかない...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:F(CVT_1.3) 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ・片道14Kmの通勤に使用して燃費12K...

    2005.3.25

    総評
    ・片道14Kmの通勤に使用して燃費12Kmくらいです。(納車より800Km走行)。距離が伸びれば、燃費はもっと良くなりそうですが、期待したほどではないかもしれません。 ・どのグレードかで迷いましたが、エ...
    満足している点
    ①Fグレードではオプションですが、スマートキーと、ボタンスタートの相性は秀逸です。全くキーを手にすることなく 開錠→エンジンスタート→発進→停車→エンジンストップ→施錠 ができるのですから。車の乗り降りが...
    不満な点
    ①今まで乗っていた初代フィットと比較しての感想ですが、信号待ちでのスタート加速がやや遅い。(フィットのほうがスムーズでした。) ②エクステリアデザインが微妙です。(特に正面からが。。。)RSや、エアロが...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:RS(CVT_1.5) 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    本当にコンパクトカーとは思えない出来であ...

    2005.3.22

    総評
    本当にコンパクトカーとは思えない出来であると思います。目隠しして運転したら(運転できねー!)、その安定かつ上質な走りに絶対にヴィッツとわからないような、まさに2ランクぐらい上のクルマと勘違いしてしまうこと...
    満足している点
    ・とても1500ccとは思えないなめらかで力強い加速感。 ・エンジン音は驚くほど静かである。     ・まだ給油していないが燃費抜群だと思う(想像で14km/L)。     ・ロールが少なくコーナー...
    不満な点
    ・フロントのデザインがイマイチである。 ・タイヤをもっと四隅に張り出してほしかった。 ・想像してたより小回りがきかない。 ・足元が少しせまい気がする(特に左足が…)。 ・ナビの使いかたがよくわから...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:RS(CVT_1.5) 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    所有して旧型と新型の違いが明らかで乗るた...

    2005.3.20

    総評
    所有して旧型と新型の違いが明らかで乗るたびに驚いています。 エンジン音は物凄く静かですし、パワーも十分です。 時速70kmの時にタコメーターを見ると1000~1100回転です。本当にビックリしました。...
    満足している点
    RSの専用装備とRS専用色であるミディアムシルバーメタリック。 エンジンの音がすごーく静かです。 燃費に関してはまだ測定してません。ただ走行距離105kmで町乗りですが、ガソリンのゲージがまだ1メモリ...
    不満な点
    はっきり言って不満はありません。 当方平成13年のヴィッツから乗り換えです。 おすすめ度を8点にした理由は、新型ヴィッツユーザーとしては旧型ヴィッツのように増えてほしくないので8点にしました。 本当...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:X(CVT_1.5) 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初代F-Dパッケージ(1.0ℓ...

    2005.3.18

    総評
    初代F-Dパッケージ(1.0ℓ)からの乗り換えですが、格段に進化しています。特に足回りとボディ剛性はヨーロッパ勢に迫ったと言っていいでしょう。ここ1年、国内外のあらゆるコンパクトを比較しての感想です。もう...
    満足している点
    ・外装デザイン。見る角度によって微妙なライン構成がキレイ。いろんな表情を発見できる。 ・クリーンなデザインのインパネ。加工精度も高く、収納場所も十分。 ・柔らかすぎず、堅すぎない大き目のシート。素材も...
    不満な点
    ・CVTの制御が今ひとつしっくりこない。燃費重視のためか? ・踏ん張りの効く足回りは素晴らしいが、細かい震動が気になることも。 ・接地感の薄いハンドリング。たまに違和感を感じる。 ・ソリッドなカラー...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:U(CVT_1.3) 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    600km走行してリッターあたり10.5...

    2005.3.17

    総評
    600km走行してリッターあたり10.5kmだった。連続高速走行をすれば伸びるかな?身長175cmの私にはシート座面が高く背中を丸めて運転するようになる。非常に疲れるし交差点の信号などは覗き込むようだ。運...
    満足している点
    市街地で小回りがきき、ブレーキの利きも良い。遮音性能が向上している。
    不満な点
    車重が増えた分加速が鈍になってる。適正運転ポジションがとれない。至急改善を望む。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:RS(MT_1.5) 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    13年式のヴィッツRSからの乗り換えです。...

    2005.3.17

    総評
    13年式のヴィッツRSからの乗り換えです。前にも書きましたが、これだけ重たくなったら、せめて1.8Lエンジンもしくは、よりクロスしたローギヤードのミッションを積んでもらいたかったです。車重がUPしたらエン...
    満足している点
    後ろ姿がかっこいい。純正とは思えないマフラーカッター。16インチのホイールが迫力満点…乗り心地悪そうですが前のモデルのような固さはなく、ハンドリングも、よりシャープに。シフトフィールも、相変わらずカチカチ...
    不満な点
    ズバリ動力性能。先代モデルのような加速感はありません。ギヤ比は変わっていませんがタイヤ外形がでかくなった事と車重が90キロ増した影響は大きいです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:F_Dパッケージ(5ドア_AT_1.0) 2001年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    会社の社用車として4年余りほぼ毎日乗って...

    2005.3.12

    総評
    会社の社用車として4年余りほぼ毎日乗っております。 街乗り車、足車としては最適だと思いますが、高速や遠距離のドライブはキツイですね。腰が痛くなる。 あと、特に山道での同乗者は酔いやすいようです。(運転...
    満足している点
    なんと言ってもデザインに尽きます。 旧型になった今でもゴツい新型よりも魅力的なボディーです。 当初はへんてこな形で街中でも浮いていた感があったんですが、 時間が経てば経つほどすっかり溶け込んでいます...
    不満な点
    ●加速時のビーーーンと言う安っぽいエンジン音。 タコがないのでわからないですが、たぶん1000~2000回転の常用域なので気になります。 ●ウェストラインが高くなってくることによる後席の圧迫感 ●い...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:RS(CVT_1.5) 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    購入を考えるなら、ヴィッツがいい!という...

    2005.3.8

    総評
    購入を考えるなら、ヴィッツがいい!というぐらいの考えの人が購入したほうが納得できる作りだと思う。 どっちにしようかな~くらいだとやはり他の車を見てしまうかも・・。 買うならXやRSの方がお勧め。デザイ...
    満足している点
    ・走りも静かで加速が大変よい。 ・ハンドルが軽い。たまに切りすぎるけど・・。 ・後部座席が狭いと言われるが、十分広い。 ・収納スペースが充実していて良い。
    不満な点
    ・前が見にくい。慣れれば運転しやすいと思うが・・。 ・足が若干硬いかな。 ・純正ナビの画面の位置が少し見にくい。(低い) ・CVTがたまにガクガクする
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:U_4WD(5ドア_AT_1.3) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    不満な点を多々挙げましたがヴィッツの外見が...

    2005.3.8

    総評
    不満な点を多々挙げましたがヴィッツの外見が気に入っていてあんまり走りなど気にしないしとにはいいかもしれません。
    満足している点
    1300㏄の割には加速がいい。VVTiのお陰かな。あと燃費がいい。
    不満な点
    直進安定性。本当に4WDか疑う。横風も、もろに受けてふらつく。パワステ軽すぎ。低速ではいいかもしれないが高速カーブなど軽すぎて怖い。もっと高速では手ごたえのある設定にしてほしい。小物入れやドリンクホルダー...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:F_Dパッケージ(5ドア_AT_1.0) 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    上記の改善点も、既にわかっている優秀なト...

    2005.2.26

    総評
    上記の改善点も、既にわかっている優秀なトヨタの技術者の方々ですから、きっと3月後半に納車される知人の車には不満な点は有り得ないと信じています。
    満足している点
    旧型の最初期1.0AT-FFを所有していましたが、新型の車体剛性は数段上がっている。また、足回りも欧州車的な乗り味で、低速は多少ばたつくが、いやな感じは無い。また、エンジンはともかく、CVTの出来は合格レ...
    不満な点
    1.3Lと比べて、騒音・振動共に大きい。恐らく、早急に改善が進むと思われる。日常常用域だけに尚更気になるところ。この点だけが唯一の改善点だと思っているので、少々トヨタのつめの甘さが残念です。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:U“L_Package”(5ドア_CVT_1.3) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    街中専用車。

    2005.2.20

    総評
    街中専用車。
    満足している点
    長距離燃費。値段の割りの装備。
    不満な点
    一般道60~80キロ巡航で20km/Lを越える燃費も、ちょい乗りでは10km/Lそこそこ。 また、高速で少し頑張って走ろうとすると、タコメーターが無いので恐い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:U(CVT_1.3) 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    新型ヴィッツ。かなり良いですよー!!間違...

    2005.2.15

    総評
    新型ヴィッツ。かなり良いですよー!!間違いなくエンジンも静かです。当然上を回せばうるさいですよ!ていうか、走っていて何も音がしない方がボクは恐いです。 トヨタさんには悪いけど、あまり社有車として世...
    満足している点
    外観は人それぞれでしょうがボクはかなり気に入ってます! 内装ではエンジンスターターがカッコ良い!ハンドルが上下は当たり前ですけど、前後にも動くのでかなりポジションがあわせやすくなった!←これは...
    不満な点
    スピードメーターをタコじゃなく、デジタルにしてほしかった!あとミッション等の設計上、仕方ないのかやたらシフトノブからレンジまでの棒が長い。これは間違いなくダサいです。。しかもポキッていかな...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離