トヨタ ヴィッツ ユーザーレビュー・評価一覧 (19ページ)

マイカー登録
トヨタ ヴィッツ 新型・現行モデル
1781

平均総合評価

3.8

走行性能
3.4
乗り心地
3.2
燃費
3.7
デザイン
3.9
積載性
3.3
価格
3.4

総合評価分布

星5

544

星4

627

星3

349

星2

146

星1

115

1,781 件中 361 ~ 380 件を表示

  • Matty@ Matty@さん

    グレード:F“L_Package”(5ドア_MT_1.0) 2002年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    乗る価値あり

    2015.10.31

    総評
    初代ヴィッツの最終年式。 1000CCはMTで乗ってこそ真価を発揮する。 過去に同じ初代ヴィッツのATに乗っていたこともあったが、 ギヤ比が悪く、高速では加速せず、危なかった。 これは全然問題な...
    満足している点
    普通なところ。 尖った部分が無いところ。 クーペとかオープンとかも試してみたけど、 なんか疲れてしまう。 そんな時に普通な車が落ち着く。
    不満な点
    もう少しギヤ比が低くてもいい気がする。 オーディオスペースが低い。ナビをここに入れると見にくいので 上の小物入れを潰してPNDを入れてた。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • バリィさん バリィさんさん

    グレード:F“Mパッケージ”(CVT_1.0) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ボロクソの1.0 3気筒エンジンというが…

    2015.10.28

    総評
    130万円で、ノンターボ、最低限装備のこの1.0リッターのヴィッツを買って、自分で内装などをチューンして、低燃費快適なドライブをしてください。 ちなみに、ネッツで130万円で、ガラスコーティングと、...
    満足している点
    130万円のコミコミ新車で、最低限の装備なのに、走りも燃費もよく満足している。 内装が前より悪いと酷評する人もいるが、実は、このヴィッツを買うにあたって、日産マーチも試乗した。ところが、明らかに、マ...
    不満な点
    そうね、買うときカーナビやオーディオを一緒に買わないと、四角い開口部がむき出しのまま納車されることかな。オプションでふた買わないといけないけど、そんなの買うレベルかな?無料でつけろよと思う。 あと、...
    乗り心地
    乗り心地は「静か」「快適」と同乗者もいう。サスペンションはフツーだろう。 静粛性は、普通に50キロ以上出しているならある。 振動は、低速時は「ガボボボ」とエンジンがうなって「ある」

    続きを見る

  • SHIO-YAN55 SHIO-YAN55さん

    グレード:F“スマートスタイル”(CVT_1.3) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ストレスなく走れる乗りやすい車です

    2015.10.21

    総評
    トータルバランスが取れた良い車です。 これからたくさん乗ってまだまだ色々なものを引き出していきたいです!!
    満足している点
    とにかく運転がしやすいです。 窓の視界も広く見やすい
    不満な点
    今はないです
    乗り心地
    乗り心地はノーマルにしては少し固めですが、気にならない程度で、おまけにもすごい静かと言えるわけではないですがそこも気にならない程度です

    続きを見る

  • R.P.M R.P.Mさん

    グレード:F(CVT_1.0) 2012年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    快適ラクチン車

    2015.10.19

    総評
    おすすめ度 ★★★ 左の肘掛があったらいうこと無し。 先日レンタカーした日産ノートに比べるとずっと丁寧な作り。 さすがはトヨタ。
    満足している点
    ラクチン、快適、低燃費。
    不満な点
    運転しているときに左腕がだるくなる。そういえばこれ肘掛ない。 オプションで追加できるのかな?
    乗り心地
    ふつうにいいです。 シートも程ほどに出来がいいです。

    続きを見る

  • しゃくり しゃくりさん

    グレード:F “Mパッケージ”(CVT_1.0) 2012年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    代車でお借りしました

    2015.10.7

    総評
    修理の代車としてディーラーより1週間お借りしました。 FのMパッケージというグレードでしたので、リヤは手動のグルグル手回しウインドーです。子供が目を丸くしていました。 996cc3気筒エンジンは元気よ...
    満足している点
    アクセルを踏んだ際のレスポンスが素直。 運転席からの視界が良く、見切りが良い。
    不満な点
    私はちょうどよかったですが シートベルトの高さ調整ができないので、気になる人には気になるかも。
    乗り心地
    一番下のグレードですので値段相応だと思います。快適性うんぬんより、実用性に振ったグレードだと思いますので、振動もありますし、静粛性もありませんし、柔らかいを通り越してぼよんぼよんした感じです。そのため、基...

    続きを見る

  • しゃくり しゃくりさん

    グレード:RS(5ドア_AT_1.5) 2000年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    曲がれない

    2015.7.13

    総評
    1トン以下の車重に1500ccのエンジンが積んであるので気持ち良く走ります。 今のヴィッツはサイズが大きくなってしまったので、もう少し小さくても良いかなと思います。
    満足している点
    軽さ
    不満な点
    小回りが利かない ATシフトレバーは普通のヴィッツと一緒。
    乗り心地
    硬いです 純正マフラーでも良い音がしてました

    続きを見る

  • たくみぱぱ たくみぱぱさん

    グレード:F“スマートスタイル”(CVT_1.3) 2015年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    130ヴィッツ代車

    2015.7.12

    総評
    アクアやフィットが人気ですが、コストパフォーマンスを考えると非常に良いと思います。 これだけ燃費がいいんだからMTで乗せてくれればいいのになあと個人的には思います。 (MT乗りたいだけの為にRS買...
    満足している点
    燃費と扱いやすさですね。これだけ走ればハイブリッドなんて要らないと思いますよ。 普通に乗るなら全く問題ないです。
    不満な点
    ディーラーオプションのナビの音声が非常に悪い。 あれに何十万かするなら、社外品の方がいいと思うけどな~ アシストグリップが標準ではないので、後ろに人を乗せるならつけたほうが良いですよ。 また...
    乗り心地
    乗り心地はちょっと固めですね。 燃費重視の為空気圧が高めなのかもしれません。 音は普通に静かで、変な振動も無いです。 アイドリングストップも注意しなければ気づかない位です。 ただ、普段...

    続きを見る

  • 水穂はるな 水穂はるなさん

    グレード:F4WD(5ドア_AT_1.3) 2000年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    代車で初代ヴィッツに乗りました。

    2015.7.3

    総評
    昨年2月の大雪の時に母親がキューブをぶつけて板金に出した時に借りて乗りました。 一番びっくりしたのは走行が10万キロを超えているのにどこにもガタが来ていなかった所です。 エンジンも足回りもボデ...
    満足している点
    やはりこの車の最大の魅力はトヨタらしくしっかり作られている点です。 特にびっくりしたのは10万キロ以上走行しているのにボディはミシリともいいませんでした。 振動や車内騒音も10年以上前の車とは...
    不満な点
    やはり操作系統の軽さが少し気になります。もう少し重たくしても良いと思います。
    乗り心地
    乗りご心地はこのクラスにしてはかなり良い方だと思います。 車内も静かで振動も上手く抑えられていてさすがトヨタだと思いました、

    続きを見る

  • とど@北海道 とど@北海道さん

    グレード:F“Intelligent Package”(CVT_1.0) 2008年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    よくできた車。1000ccで充分すぎる

    2015.6.27

    総評
    使える。 車は動けばいい、でも軽は嫌という人に最適な車。
    満足している点
    CVTの恩恵で、非力ながら高速道路の追い越しもけっこうできる。 燃費もそこそこ良い。 買った時の値段を考えると、ハイブリッドカーを買うよりもエコ。
    不満な点
    やっぱり上り坂はきつい。 Sモードにしてもエンジンがうるさくなるだけで、かえって遅い。
    乗り心地
    柔らかめの乗り心地だが、不快ではない。 妻が雑に扱っても、そこそこ走れるのはさすがトヨタといったところか。

    続きを見る

  • Takahide Sumida Takahide Sumidaさん

    グレード:RS(5MT_1.5) 2012年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ノーマルヴィッツとはエラい違う

    2015.6.5

    総評
    元スイフト乗りだから言えるが、スイフトスポーツを買う前に、一度はヴィッツRSに乗っておくとスポーツハッチの概念が変わるかも。エンジンは変えなくていいから、ヴィッツのラインナップ全てがこの乗り味になったら、...
    満足している点
    久しぶりにトヨタの手頃なスポーツハッチでエキサイティングした。マニュアルも楽しい。シートもサイズがしっかりとられている。つまらないダッシュボードもまぁまぁマシになった。ノーマルヴィッツのネガが消えていてビ...
    不満な点
    RSの派手なエクステリアが中年には恥ずかしい。いかにも痛車ベースになりそうな面持ちはいただけない。
    乗り心地
    成り立ちから受ける程印象は悪くなかった。嫌な突き上げもなく、サスペンションもよく動き、タイヤからシャーシ、ボディまでしっかりバランスをとって作ったんだなという印象。硬くなく、柔らかい印象も無ければ、中間の...

    続きを見る

  • エコドラふぁん エコドラふぁんさん

    グレード:U_4WD(CVT_1.3) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    My Vitz

    2015.5.26

    総評
    総じて良くできた車だと思います。 130系の前期だと内装にお金がかかっていないとの論評もありましたが後期型は防音のマットも結構はられており静粛性は悪くないと思いました。 前から見たキーンルックフォルム...
    満足している点
    前に乗っていたハリアーに比べまず燃費が良い、パワーもそこそこあり少し踏んでもCVTが気持ちよく加速してくれます。 内装の収納もいろいろあり良いと思います。 外観はフルエアロにしたのでスタイルが気に入っ...
    不満な点
    外観では4駆のせいもあるがタイヤハウスの隙間が大きく、横からの見た目が悪い。 内装ではジャッキが助手席のシート下にあるのがどうかな?と思いました。
    乗り心地
    乗り心地は比較的固めで段差ではコツコツ言う感じです。

    続きを見る

  • ひろK ひろKさん

    グレード:F(CVT_1.3) 2012年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    乗りやすい

    2015.5.24

    総評
    経済性優先と割り切れば乗り心地や実用性はじゅうぶん満足出来る。 とは言え、インテリアの質感、エンジン音など、割り切り過ぎな感もある。 また、CVTの不思議な加速感は好みに合わない。
    満足している点
    インテリア、運転席  ○ 小物やジュースを置く場所が多く、使い勝手は良い。  ○ ボタン類の使い方がわかりやすく操作しやすい。  ○ クーラーの効きが良い。  ○ センターを跨いで助手席側からの乗...
    不満な点
    インテリア  × 実用&経済性重視の商用車のような雰囲気。    ワクワク感は無い エクステリア  △ そこそこかっこいいはずなんだけど、、    もっと色気のあるラインが欲しい。
    乗り心地
     X 高速道路で100kmhをキープして巡航すると、    かかとや腰に細かい強めの振動を感じ、若干痺れる。    道路から来る振動ではなく、車体の何かが振動している。    個体の整備不足や傷みに...

    続きを見る

  • アブサンRS アブサンRSさん

    グレード:RS(MT_1.5) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    トヨタ ヴィッツRS(NCP131後期) 300kmインプレッション

    2015.4.15

    総評
    2代目ヴィッツから約10年。シャシーもエンジンも完成の域に達したと言えます。 エンジンがどうとか、電スロがどうとか、ミッションが6じゃないとかいろいろ言われていますが、乗ってみたらわかります。これは一つ...
    満足している点
    ・ギア比 C56は本当に優秀なミッションです。 ・色 某センタータンクと違い明るい黄色は好きです。 ・走行性能 カリーナと比べれば月とスッポン。山坂道が楽しすぎて燃費が……
    不満な点
    ・高速巡航時のエンジン回転数 もう少し5速はハイギヤードでもよかった。 ・メーター タコメーターが小さい。2眼メーターにするべき。 またバックライトがオレンジで、針が赤と視認性が悪い。針は白が...
    乗り心地
    硬さでいうとノーマルのヴィッツ1.3Fを1とすると5MTのRSは7くらいかな。 日本では足の硬さ = スポーツ性なようなので足の硬さだけで判断するとやや柔らかいと感じる人が大勢いるかもしれません。 硬...

    続きを見る

  • 治郎。 治郎。さん

    グレード:F_Dパッケージ_10millionセレクション(5ドア_AT_1.0) 2000年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    飽きのこない車です

    2015.3.27

    総評
    全体的に短所も含めて満足しています。
    満足している点
    欧州車を思わせるような無駄が無く全体的にまとまりのある良いデザインです。 発売から16年経った今でもそこまで古臭さを感じません。 内装もシンプルですが商用車チックな要素がなくて気に入ってます。 ...
    不満な点
    スポーティなRSグレードがあるとはいえ、ノーマルグレードが13インチでスタビライザーが無く、足回りが柔らかすぎるのが不満です。 エンジンはいいだけに勿体ないと思います。 せめて14インチが純正で、足回...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • junyago25 junyago25さん

    グレード:F_Dパッケージ(5ドア_AT_1.0) 2000年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    とても走り心地、良いです! 平地や登り坂も安定して走ってくれます。 4ATなので、とても静かです。 燃費が良いことから、文句なしの車と言っても良

    2015.3.24

    総評
    とても走り心地、良いです! 平地や登り坂も安定して走ってくれます。 4ATなので、とても静かです。 燃費が良いことから、文句なしの車と言っても良いでしょう!
    満足している点
    乗り心地が良く、ハンドルも握りやすい 車体が軽い為と4ATなので、燃費が良い O/Dオフ機能が付いている
    不満な点
    トランクが少し狭い
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ぷに之助 ぷに之助さん

    グレード:U(CVT_1.3) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    外装・内装共に値段相応で特に不満な点はありません。だだ、アイドリングストップは慣れれば気にすること無く運転できますが、その効果は塵も積もればレベルです

    2015.3.16

    総評
    外装・内装共に値段相応で特に不満な点はありません。だだ、アイドリングストップは慣れれば気にすること無く運転できますが、その効果は塵も積もればレベルです。 特段必要性は感じませんでした。 これといっ...
    満足している点
    ・1.3の割にパワー不足を感じない ・走行中のエンジン音が静か ・前期と比べると収納スペースが増えて良い(特に助手席のオープントレイやアッパーボックスが良い) ・LEDライトが明るい ・減税
    不満な点
    ・アイドリングストップをしてもそれほど燃費がよくならない ・無駄なマルチインフォメーション機能(エコドライブ履歴など閲覧できる液晶画面)やナノイー(肌や髪に優しいらしい)機能 ・肘掛けの位置が高い(む...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ヤヤウケ ヤヤウケさん

    グレード:F(CVT_1.3) 2005年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ゆっくり走る車です。

    2015.3.1

    総評
    ゆっくり走る車です。
    満足している点
    ありません
    不満な点
    多数
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ひなっち21 ひなっち21さん

    グレード:U_FF(CVT_1.3) 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    約5年間乗って、先日新しい車に乗り換えました。 5年間乗って、その感想及び総評です。 車自体は非常に良くできていて、コンパクトカーとしてまずまずだ

    2015.2.24

    総評
    約5年間乗って、先日新しい車に乗り換えました。 5年間乗って、その感想及び総評です。 車自体は非常に良くできていて、コンパクトカーとしてまずまずだったと思います。 総走行距離は13万キロ超だったにも...
    満足している点
    走りに関してはほぼ問題ないと思います。小排気量な 故に燃費もほぼ満足できる記録が出ました。 (通勤に使用していたために、ほぼ高速道路を使用していた事も大きく影響してしまいますが) 内装に関して言えば...
    不満な点
    とにかく左側の後ろが非常に醜いのが一番の難点で、目視でしっかりと確認してから進路変更鳴りをしなければいけなかったのが一番きつかったです。 また、車内ミラーが小さくて確認しづらかったので、社外品のミラーを...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ye73g ye73gさん

    グレード:F“L_Package”(5ドア_MT_1.0) 2002年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    町乗りようとわりきれば最高の足です。10ヴィッツの前期型がマイナートラブル(レンタカーの仕事して散々みました)だらけでしたので最終型の熟成に驚いてます

    2015.2.22

    総評
    町乗りようとわりきれば最高の足です。10ヴィッツの前期型がマイナートラブル(レンタカーの仕事して散々みました)だらけでしたので最終型の熟成に驚いてます
    満足している点
    燃費がよい(市街地13km.遠乗り19km) 10年落ちでも全く故障しらず 小物入れが多い ルームランプが3つついてて夜間便利 低速トルクが太く高めのギヤでも粘る
    不満な点
    ラゲツジルームが狭い奥行きがない(P90最終スターレッドより20cm狭い) 高速道路の追い越しと登坂は非力 センターメーターが助手席からみえない
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • frau frauさん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    <2004年式3ドアHB1000F・5MT>  初代・後期型・4気筒。新車で検討して家族の反対もあり5ドアに。稀少3ドア版ヴィッツ。

    2015.1.7

    総評
    <2004年式3ドアHB1000F・5MT>  初代・後期型・4気筒。新車で検討して家族の反対もあり5ドアに。稀少3ドア版ヴィッツ。
    満足している点
    私の場合はハッチバックといえば3ドア・MTという拘りがあって、昔からの3ドア車が減り続けるなか、新車で買える貴重なモデルと思った。あの徳大寺さんが、甥御さんの初めての車に薦めたのも同じ1000のMT仕様で...
    不満な点
    5ドアに比べて(個人的には)デザインが少し劣ると感じた。装備がビジネスグレード+αの貧弱さで、安全装備の省略やスピーカーが2個とラジオしか付けれないなど見過ごせない面があった。70年代の2ドアセダンが、メ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離