トヨタ ヴェルファイアハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
118
0

ヴェルファイアに乗っているのですが
前輪に釘が刺さっているのを見つけました。

無条件でタイヤ交換した方がいいのでしょうか。

あとかえるとなるとタイヤの良し悪しわからないのですべてお店にお願いしたいです。
その場合いくらくらいお金がかかりますか?
わかる方教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

道路に接する面の釘孔は修理可能です。修理すればそのまま使っても大丈夫です。タイヤ側面の修理は難しいので交換してください

質問者からのお礼コメント

2024.5.24 20:14

わかりやすくかつ詳しく教えていただきありがとうございます!
刺さっていたネジは車屋さんで抜いてもらいましたが短く、貫通していなかったとのことなのでそのまま走行しています。
今後のタイヤ交換の参考になります。ありがとうございました!

その他の回答 (5件)

  • 路面に面してる所なら修理可能
    ダンロップの吸音スポンジ入ってる奴は修理不可
    修理はタイヤマンとか技術の高いタイヤ専門店が良いです
    タイヤ外して中から穴を埋める修理の方が良いのですがディーラーやガソリンスタンド、カー用品店は外から穴埋める修理が多い
    タイヤサイド面は無理なので交換
    後は修理内容次第
    修理自体は内面修理の方が高いですが5000円程度かと?
    まあ後は取り外しとかで場所によって数千円の誤差が出る
    交換になるとタイヤ1本分の値段ですね

  • 釘が刺さった状態で空気が抜けていないなら、そのままタイヤショップに行けばタイヤ交換しなくてもパンク修理出来ます。
    釘を抜くと空気が抜けるので抜かないほうがいいです。

  • パンクしていないかもしれませんし、修理で直るかもしれません。JAFか保険会社のロードサービスを手配されてはどうでしょうか!?

  • ヴェルファイアに乗っているのですが・前輪に釘が刺さっているのを見つけました。
    言葉のみなので
    スタンド
    修理工場
    ディーラー
    カー用品店
    1500円から~3000円

    回答の画像
  • タイヤに釘が刺さった場合、必ずしも交換が必要とは限りません。まずは専門のショップで点検を受けてみてください。釘が刺さった部分や深さによっては、パンク修理が可能な場合もあります。ただし、修理が不可能な場合やタイヤの寿命が近い場合は交換が必要となります。

    タイヤの交換費用は、選ぶタイヤの種類やサイズ、ショップによっても異なりますが、一般的には1本あたり1万円から3万円程度が目安となります。ヴェルファイアのような大型車の場合は、それ以上になることもあります。具体的な金額はショップに問い合わせてみてください。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヴェルファイアハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離