トヨタ ヴェルファイアハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
723
723
閲覧数:
275,531
0

夫が勝手にレクサスを60回払いで購入していました。みなさんならどうされますか??めっちゃムカつきます。

子供2人で夫が手取り月28万、私が月8万円です。
夫がレクサスGS?を60回払いで購入しやがりました。月7万円くらいで、夫の言い分は

私の月8万円から出てる保育料が、もう保育料無料化で必要なくなるし、子供手当が月30000円貰えてるから、余裕だと言います。
ふざけんなよって感じですが、もう納車されてますし、納車で初めて知りました。
5年で完済できるし、そもそも5年も乗る前に売却して?運用?するから実質0円で高級車に乗り続けられてテンションが上がってもっと仕事が頑張れる?とかもうわけわからないです。

家にはベルファイアがあって、これは家のローンに組み込んで買ったものです。
月7万円の車のローンが急に湧いてしまったのに、そもそも現状でも月9万円住宅ローンも払ってます。
古いオデッセイもあるんですけど、これはこれから売るそうです。

もう頭爆発しそう!!!!
意味わからない!!!!!!
旦那がいつもディスってる、軽自動車しか持ってない近所のパパとか正直こっちからしたら逆に羨ましくて泣けてくる。

実質0円??の意味がわからないんですがどういう事ですか???

補足

すいませんが…回答増えすぎてBAが選べません…。すいませんが、このまま投票にさせてください。本当にごめんなさい!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

男からしても無いですね^_^
夫婦の金は相談して使わないと・・。
無断で購入・納車された車は、無断で査定・売却したらどうですか?
そこまで値落ちしないと思いますよ!

その他の回答 (722件)

  • あれ?
    アルトを買ったんじゃなかったっけ?

  • 怠惰ですね

  • こうなったら宝くじにすがるしかない

  • 家・ベルファイア・レクサスと。。

    旦那さんは未来の収入を先に食いつぶす人種の様ですね。

    ローンと言うモノはインフレ時には割と有利ですが、今のデフレ時では現金保有の方が有利なのは経済の初歩的知識。

    商業主義の典型的犠牲者まっしぐらをお進み下さい。

    江戸時代の川柳に「旦那さん、旦那さん、金が言わさす旦那さん」と言うのがありますが、言われなくなり文字通り「金の切れ目が縁の切れ目」にならぬ様ご注意ください。

  • 車がステータスとか言ってる男まだいるのか。
    そういう男は平気で煽り運転するんで注意しといたほうがいい。
    それは置いといて手取り28万円の旦那が420万円勝手に使ったのなら手取り8万円の奥さんは120万円分使っても問題ないですね。
    120万円使おうっていっても家系もあると思うので貯金から120万抜いてヘソクリにしよう。

  • 中古の軽自動車で十分な27歳低燃費独身男です。
    自分の同級生でもそうですが、男って9割以上は馬鹿で勢いばっかで後先の事は何も考えていません。
    昔(20年30年以上前)は男はとにかく外で働き家族を守る。女は外で働かず家で働き家を守る。
    男は亭主関白で女は我慢しながらも稼いでくれる夫にについていく。
    この様なスタンスでしたが、最近では女性も社会進出し男と然程変わらないくらい稼げる事が可能になりました。
    その反面男の収入は右肩下がり(税金が高くなったせいもありますが)
    要するに、女性は我慢してまで男についていく必要がなくなりました。
    本当に我慢が出来なくなったら話合い、さっさと離婚した方がいいと思います。
    もう結婚という風習はオワコンになりつつあります。離婚率が年々上がっているのがその証拠です。

  • 旦那様の頭はきっとお花畑を散歩しているのではないのでしょうか。
    愚痴が多かったり、何かあれば「俺可哀そう」とか考えるタイプではないです?
    自分へのご褒美が必要なタイプで、周りに対して物でしかそれを表現できない人はかわいそうですね。
    はっきり言うと、そのような考えを実行できる人は、家族というものに対して、社会的な責任を取れば後は何でもいいと考えているタイプであるとしか考えられないですね。そもそも旦那様は社会的な責任の意味を勘違いしていると思いますが。旦那、夫は家に給料を入れて仕事後、もしくは週末に奥さん子供と時間を過ごすのが旦那、夫としての社会的な責任ではないです。これは、基本的な当たり前のことで、最低限しなければならないことです。

    仕事をもっと頑張れる?それって自分へのご褒美?家族が無事に過ごせるように貯金をしたり、自身のキャリアアップ等をし、その実績を作ることが「自分へのご褒美」となるのではないでしょうか。もしくは、幸せな家庭を作り維持するというものが旦那、夫としての「自分へのご褒美」じゃないのでしょうか。
    こちらは、海外に移住したなんの変哲もない一日本人男性ですが、同じ日本人男性として情けなく感じます。

    実質0円って、よくわからないのですが、新車で買った車体を売却したときに支払った分が返ってくるというシステムですか?申し訳ないですが、レクサス如きで新車の売却値もしくは新車以上の売却値になるとは思えません。ローンの差額込々で実質0円という計算が仮に成り立ったとして、それはかなり程度の良い状態ならばの条件がつきませんか? 小石が当たった、微細な傷、運転の仕方で変わるパーツの摩耗諸々で値段は変わりませんか?そもそも維持費が考慮されていないので実質0円が成り立っても、出費はただ増えますよね。

  • すでに払っているローンも合わせたらどれくらいの支出になるのかいっしょに計算して、それだと家計の負担になると確認してもらってからレクサスの分は全額旦那のお小遣いから払ってもらおう。
    旦那のお小遣いがローンより少ないなら足りない分はローンが終わってから家庭に入れてもらう契約書を交わす。今後はお小遣いの範囲ではなく家計から出費する大きい金額のものは全て相談するように忠告する。
    それが嫌なら離婚。
    離婚も嫌なら夫の好きなようにやってもらう。ただし小言は言わない。

  • 買ってしまったものは仕方ないので、ご主人の小遣いを減らすか、がむしゃらに働いて貰うかでしょうね。ご主人だけ、毎日お茶漬けとか?ご自分の実家やご主人の実家にも、相談、報告だけはしておいた方が良いのかも?

  • 前に購入を反対でもしたのでしょうか?
    車は男のロマンです。
    目をつむりましょう。
    かくいう私も嫁に黙って自分だけの二台目を買ったことあります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヴェルファイアハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離