トヨタ スープラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
167
0

【次期スカイラインはR34をオマージュしたデザインが良いと思いませんか?】

往年のスカイラインファンは『スカイラインはR34で終わった』とよく言われています。確かにR34の後継V35からは伝統の直6エンジンではなくV型エンジンになり、デザインもそれまでのものとは似ても似つかぬモノになってしまいました(その後、丸目テールは復活していますが・・・)。
そこで次期型でスカイラインを完全復活とするにはR34をオマージュしたモデルが最適ではないでしょうか?今の時代に合わせてハイブリッドにして環境にも配慮、もちろん走りにもとことんこだわり、価格帯はトヨタスープラと同じ500〜750万円で販売してくれたらJDMスポーツカーの世界に一石を投じる存在になると思います。皆さまはR34の正統な後継と言える次期スカイラインが発表されたら欲しいと思いますか?

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私は欲しいです。
ER34(4ドアセダンMTターボ)は1998/5の発表後、
すぐに契約して13年間乗りました。販促ビデオも貰いました。
ECR33(2ドアクーペMTターボ)からの乗り換えです。
販社からV35・V36の出るたびに買い替えを勧められましたが
食指が動かず、別のモデルの6MT車に乗り換えました。
乗り換えて11年経ちますが、街中で見かけると
また乗りたいという気持ちになります。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2022.5.2 23:04

ER34への思いが伝わってくるコメント、ありがとうございます
また『これぞスカイライン❗️』というクルマを日産には出して欲しいですね

その他の回答 (3件)

  • インフィニティQ60で十分かと思います。ツインターボ405psでインテリジェントAWDシステムですから。

    https://s.response.jp/article/2021/09/30/349940.html

  • R33、R34が出た時、一部のコアなファンは「真のスカイラインGT-RはR32だけ」と言っていました
    恐らく、R36が出れば「GT-RはやっぱりR35が一番」と言われます

    日産は車が良くても経営が下手くそ(新車やマイナーチェンジ等のタイミング)なので、中古車が高騰します笑

  • いらん。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ スープラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ スープラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離