トヨタ ソアラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
496
0

車の修理費の相場を教えてください。エンジンが2000回転以上吹けなくなり修理工場へ持って行きました。そしたら、
はじめはスロポジセンサーが不良ということで、それを交換。

改善せず、エンジンルームから車内のECUまでの配線、ECUの中身も調べ、ECUが焼けていることが判明し、それを交換しました。

あと、1年点検と、クーラント交換もしました。

預けている期間は3週間くらいです。そして工賃は7万2000円弱でした。この相場はどうでしょうか?私は安いような気がします。(いや、安くあってほしい!!!!)





※ちなみに、ECUは中古で購入したそうです。スロポジセンサーは中古かは不明です。
車は1JZ-GTE搭載のJZZ30ソアラでAT→MTの改造済み。走行18万キロです。

補足

えええ?なんで門前払いなんですか・・・?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

安い高い以前に、診てもらえるだけありがたいと思った方がいいです。大半の整備工場では門前払いだと思いますよ。
もちろん安いですけど。

改造車だからです。ミッションを載せ替えた人じゃないと、どこがどう改造されているのか分からないし、配線の取り回しなどノーマル車と違うから、配線図などの資料に頼れないかもしれません。全てが手探りの修理になる可能性があり、どんな手間がかかるか分からないからほとんどの整備工場が嫌がるのです。多分、うちも知らない客からMTに載せ替えた車が吹け上がらないなんて電話があったら、改造車は診られませんって断ると思います。

その工場も3週間で何時間その車に手を取られたか分かりませんが、一般的な整備工場の1時間当たりの作業料は6000円~ですから、部品代込みで72,000円では割に合わない仕事だったと思われます。そういう手間を惜しまず診てくれる工場は今時大変貴重な存在です。感謝してください。まあ、その工場でMTに載せ替えたなら当然なんですけど。

その他の回答 (1件)

  • 全て込みであれば安いような気がします。72000円で15000~20000円は点検とクーラント代だと思いますので。あとミッションに関しては10年前に整備士の時に30のソアラで載せ替え公認の見ていますのでそんな感じでそうでなければ点検はしないと思いますから。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ソアラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ソアラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離