トヨタ ソアラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
634
0

30ソアラの純正エアサス車と、シトロエンC5のハイドロサスは、どちらが路面からのショックを上屋に伝えないですか?

補足

シトロエンのサスペンションが上下にフワフワと動くのは、かなり、ゆっくり長~いストロークで動くのですか? 例えるとしたら、高速道路を走る観光バスの様な揺れの感じですか?何度もすみません・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ハイドロしか乗って(C5のような新しい車ではなく1世代前のXM)ないので想像ですが....

エアサスの場合は空気バネ(簡単に言えばですが)なのでショックは極端に少ないと思います。

ハイドロサスの場合はストラットの上か横にスフェアという球があって内部は上が窒素充填、下がオイルポンプから回ってくるLHMというオイルが常に循環しています。

この構造で窒素とオイルが常時車の姿勢を水平にしようとする構造(バネとダンパーを兼用していると考えてください)なので「ガツン!」というショックはありませんが、段差を乗り越えると結構な感触はステァリングや車内にきます。

ハイドロの目的はあくまで「車体を平行に保ってトラクションを稼ぐ」のがメインなので乗り心地やハーシュネスの遮断はエアサスの方が優れていると思います。

余談

ハイドロはCXやBXなどのもっと古い車です....XMはスフェァの数を増やしたハイドラクティブ、C5は更に改良されたハイドラクティブⅡになります。

ハイドロの場合はロールに対して全く対策がされていないので乗り心地は更にソフトなはずですが.....

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2014.8.30 08:23

気になっていましたが、詳しく説明頂き大変参考になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ソアラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ソアラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離