トヨタ ソアラ のみんなの質問
アイディ・ヒコウカイさん
2024.6.2 12:50
確かに4ドアハードトップのスカイラインはマークⅡとかチェイサーとかクレスタみたいなハイソカーでしたが。
よく分からないのですか。
なぜクーペのスカイラインまでハイソカーなどと苛めるアンチスカGの人て多いのですか。
クーペのスカイラインてソアラとかレパードとかコスモみたいなハイソカーとはぜんぜん違うと思うのですが。
と質問したら。
スカイラインのクーペは遅かった。
という回答がありそうですが。
先代の鉄仮面RSターボCより速かったのでは。
それはそれとして。
セブンス・スカイラインの4ドアハードトップはハイソカーでしたが。
なぜ2ドアクーペのセブンス・スカイラインをハイソカーなどと苛める人がいるのですか。
余談ですが。
セブンス・スカイラインの2ドアクーペてモータースポーツでも活躍したのになぜハイソカーなのですか。
sun********さん
2024.6.3 21:01
人それぞれいろんな考えの人が居るんだよ、この世の中。
alm********さん
2024.6.2 17:27
セブンスは、色々な意味でスカイラインファンの期待を裏切る車になってしまったからです。
車自体は、正常進化で先代よりも性能が向上していたのですが、開発の主管がスカイラインファンから神様の様に崇められていた、桜井氏が病気の為に降板した事と、2ドアクーペの開発が遅れて当初は4ドアのハードトップとセダンだけだったので、クーペの代わりにハードトップがラインアップされたと勘違いされた事。
後、一番の肩透かしがGT-Rの復活が噂されたのに、出て来なかった点です。
開発時点ではGTSにGT-Rを名乗らせる筈でしたが、レースで圧倒的な強さが期待できないと言う事からGT-Rは名乗らせないと言う事でGTSと名前に成ったと言われいます。
yp4********さん
2024.6.2 13:09
ハードトップからクーペに変わったレパードも含まれるなら、スカイラインクーペもハイソカーじゃないでしょうか!?
日本の自動車業界は斜陽ですか? 日産自動車が倒産寸前と言われている昨今、多くの日本の自動車会社が苦戦を強いられているようです。合併相手だったホンダも決して芳しくなく、CVCCエンジンで一世を風靡...
2025.2.10
ソアラについて質問です。 みなさんがソアラに乗るなら20か、30どちらですか!?
2024.12.12
ベストアンサー:両方所有してました。 どっちも好きですが敢えて言うなら30。 20の7Mエンジンは速いけど燃費が悪すぎるし2.0ツインターボは遅いので、30のNAやターボの方が良いと感じます。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
鉄仮面て速かったんですか? R30スカイライン・・・いわゆる『鉄仮面』なんですけど、速かったんですか? 親父が乗ってたらしいんですけど・・・どうなんでしょう? 昔の写真で見ると、2トンカラ...
2010.12.26
ソアラ40を買おうと思っていますが相談です 僕はこの車を維持できますか??? 24歳男。一人暮らし、月収23万です。 工場勤務です。 最近トヨタのソアラ40(レクサスSC430) の購入を考えて...
2012.2.5
30プリウスのツライチ・・・・・ いろいろ調べてもいろいろなデータがありわかりにくいのですが、30プリウスのノーマル車高でのツライチに近いインセットを教えていただきたいのですが、前後とも18イン...
2011.9.16
男で軽自動車ってダサい?ですか? 車にまったく興味がなく、免許をとりましたが乗れればなんでもよかったのでお金のかからない、軽自動車を買おうと思ってるのですが。。。 周りの友達や先輩に言うと、 ...
2017.6.28
日本は経済成長してるんでしょうか?40年前~20年まえ、あたりは みんなもっと良い車に乗ってましたよ。 特に若者階級の車所有者車レベルの没落が激しい! 1983年~2003年の若者はみーんな...
2023.3.9
免許を取ったばかりの初心者がフェアレディZに乗っても大丈夫ですか? これから大学が決まり次第、教習所に通う予定です。 自分はR33/R34 GT-Rとかスープラみたいなスポーツカーに乗ってみたい...
2017.10.4
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!