トヨタ ソアラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
394
0

今日、銀座の電通通りで見かけた TOYOTA MARKⅡ Grande 。

こんなに古い車を今日見ることが出来たなんて。
Lucky かもしれません。

みなさんもこういう古い車を見かけることがありますか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

我が家にもグランンデ、ハードトップ同じ色有りました、教習所の車も同じ車両、56年の車ですねー!今でも走ってるのは見ます!2ドアの方が珍しいです!
買った当時はいきなりATのリコールで印象的に記憶に残ってます!ただボディーシャーシが防腐対策が遅れてて腐りやすいです、年式的に無理もないとは思いますが昭和の車はみんなそうです、エンジン機関部は以外に故障は無かったです!
ダルマさんの愛嬌で当時はマーク2だらけでしたよ。
時代とともに大衆車でも消える運命なのです!
言いながら、私も古いソアラに
いまだに乗ってます、やはり維持が大変です。

質問者からのお礼コメント

2014.8.31 02:12

みなさまにお礼を申し上げます。

本当に古い車は、懐かしさでいっぱいです。
古い車を見ると、あの頃を想い出してしまいます。

その他の回答 (7件)

  • 時々古い車を見掛けますよ。

  • この時代のクルマを今、見るととても小さいですね。
    現行カローラの方が大きいかも知れません。

    この手の個性的なクルマは子供の頃に、当たり前の様に見ていましたが、
    今のクルマには個性が無くなりつつありますね。

  • 懐かしいですね でもナンバープレートがまだ新しい部類ですね

    周囲には結構旧車が居るので珍しく感じませんけど

    世間的には台数が少なくて珍しいと思いますよ


    近くには新車当時のプレートが付いた2000GTとかパブリカ、1950年代の空冷ビートルやバスなどなど結構居るんですよね
    510ブルで通勤とか家族でスバル360で買い物とか普通に見かけます

    我が家の1969カルマンはまだ新しい方なのでイベントに行っても何の自慢にもなりません・・・

    回答の画像
  • 近所に初代フェアレディ乗ってる人と知人に1954年式のフォルクスワーゲン所有し日常的に使ってる人います。
    つい最近はスタンドでピカピカのプリンススカイライン見た時は感動しました。

    芸能人では、千原ジュニアが330のセドリック、ケンコバが昭和40年代のクラウンに乗ってますよ。

  • 数ヶ月前、トヨタのパブリカ・コンバーチブル見ました。
    ぴかぴかで、乾いたエンジン音も軽やかに走り去っていきました。
    大事にしているのがよくわかる一台でした。
    ※写真撮れなかったので、借用しました。

    回答の画像
  • 今日、初代セドリック(30系)を見ました
    片側二車線道路の左車線を周囲の流れに合わせて走っていました
    「おぉ~」と、感動しながら右車線からパスさせていただきましたが.. 古いナンバー(車両区分は1ケタの「5」)ながら運転者はけっこう若い兄ちゃんでしたね
    (夏なので窓全開 当然三角窓も反転..今となってはそれも気持ちイイかも)

  • 遥か彼方、昔に家にありましたね。
    運転席に座った事だけは有ります、前が見えない位の身長でしたが。

    旧車はちょくちょく見ますね。
    やはりS30、130Zやハコスカ、TE27レビン、トレノ、ダルマ、リフトバック
    セリカ等のスポーツタイプが多いですが。

    私的にはケンメリ スカイラインが好きです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ソアラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ソアラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離