トヨタ ソアラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
161
0

オープンカーを買おうかなという検討してます。
トヨタ40ソアラ
レクサスsc
自分の借りてる駐車場が屋根なし砂利敷、陽当りが良いので、炎天下は紫外線と熱がもろに注ぎます。

今マークX乗ってますが10年間ノントラブルです。
オープンカーはメタルトップといえど、私のような保管環境だと雨漏れのリスクとか車両へのダメージリスクありますか?またソアラに関しては20年落ちなので100万以下の車両はやめたほうがよいですかね?
アドバイスください

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ソアラかSCどちらか選ぶならレクサスSCにします。
トヨタディーラーでは系列のディーラー中古車店で購入したレクサス車なら整備出来るけど他店で購入のレクサス車の整備出来ないって聞いたことあるので修理でいつもトヨタディーラーなら注意が必要です。
ソアラなら年式新しいのにしたほうがいいと思います。年式古いとシートのリクライニングの角度がほとんど倒せれないとかありますので。
長い間所有するなら装備やその他の面からもレクサスSCのほうがいいと思います。
購入するならワンオーナー車がいいのと必ず試乗してください。
自分は40ソアラ試乗した時にエンストして購入やめました。

その他の回答 (7件)

  • 可動部の防水メンテをしておけば、気にすること無い。

  • レクサスsc430いいですよ。
    私は12年落ち10万キロを130万で買いました。
    赤い本革シートにマークレビンソンオーディオ。
    V8ツインカム4300㏄はすごい加速します。
    それでもって非常に静かです。
    オープンにして湘南走れば気持ちいいですよ。
    私も青空駐車ですが何の問題もありません。
    ワックスは毎週かけてますが(笑)
    絶好調です。

  • 私は今までスーパーセヴンやエラン等いつつかのオープンカーに乗ってきました。中にはバルケッタも有りましたが、最近はscに乗っています。今まで乗ってきたどのオープンカーより非常に快適です。屋根無しガレージですが雨漏りとか気にしたことはありません。バルケッタやセヴンの様にカナブンで額を切ることもないですよ(笑)。燃費と税金は痛いですがね~。
    もし購入するなら断然ソアラよりレクサスを進めます。既にこの車歴だと整備士を確保も難しくレクサス店の方が理解している整備士が確保しやすいと思います。また、購入する際は東北、北海道などでの登録記録が無い個体の方が融雪材の影響が少ないと思います。車歴確認でレクサスメンテナンスを受けていた個体は断然物が良いですよ。中には車検毎にパストも実施されています。
    購入の参考に成れば幸いです。

  • 私は100万円ほどのソアラに乗って五年目くらいですが、雨ざらしでもとくにトラブルなしで、調子よいですよ。

  • 新車でLCコンバチ買っちゃったほうが結局安上がりです。

  • 日本車ならそこまで心配しなくても良いかと。
    クルマカバーとかしておくと安心です。

  • どうしてもオープンは雨漏りや帆のトラブルが多いですね。
    メンテナンスにお金がかかるのは承知だと思いますので買っていいと思いますよ!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ソアラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ソアラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離