トヨタ ソアラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
2,577
0

バンパー改造中です。パテの成形で、お聞きしたいのですが…凹部の曲面を簡単滑らかに成形する良い方法は無いでしょうか?

30ソアラのバンパーを改造中で、トヨタ2000GTのリフレクターを模しFRP樹脂で製作・取り付けましたが表面が綺麗で無く、現在パテを盛っては大まかにはドリルの先に三角錐形状の砥石を着けて削り、その後はペーパーで擦っているのですが…
厚付け出来るポリパテを使用していることもあって、かなり固くて成形に難儀しています。
砥石も直ぐにパテが目詰まりを起こし、作業が捗りません。
困っているのは凹部分の曲面の整形です。凸部分のほうは電動のポリッシャーにディスクペーパーを付け、大まかにさっと削れ…後は水ペーパーで成形するのは訳は無いのですが…

10mmと20mmのベルトサンダーも所有していますが…ベルトサンダーは切削能力が高過ぎ、アッという間に削りすぎてしまい細かい作業には使えません。
凹部分にはオービタルサンダーやディスクペーパー等の工具類が入りませんので使用出来ず。
現在やっているドリルの三角錐砥石では曲面に綺麗に添いませんし、パテが固く、作業していると勢い余ってというか要らぬ所まで削ってしまったりして再度またパテ盛りを繰り返したりしている始末です。
指に巻いた水ペーパーでシコシコ少しづつ削っていてはラチが開きません。
この暑さの中、効率の悪い作業にいらついています。なにか良い方法や適当な良い工具があれば教えて下さい。

質問の画像

補足

yonehara1995さん 砥石は色々な形の物を持っていまして、推奨の形の物も持っております。 ただこのリフレクターはFRP樹脂で型を作り、それから4つの製品を作って、凸部はそのままで凹部はそれを反対にひっくり返して作ったもの…したがって凹部は面が横方向も縦方向も曲面でして、推奨の方法では行かない訳です。 metosspopiさん やはり地道に行くしか無いですね。回答頂き他の人も頑張っていると思うとで気が休まりました。 今日は幾分涼しくて楽です。と思ったらテレビでそれでも35℃だと言っていました。毎日40℃近い日が続いていましたのでね。 secret_of_mai_heart_1028さん 真っ直ぐな穴なら、もちろんそうしていたのですが…少し手の込んだ事をしたもので真っ直ぐの面で無いから困ります。 ksp2003kaiさん 息子は車が好きなだけで何も出来ない奴なんだ。またおっちゃんも、こんなことをして遊んでいるのが好きな人間なんだよ。 君の言うFRPで型を取って作ったのがこれなんだよ。この凸部も凹部もFRP樹脂だから、幾ら振動してもボコッと取れることは無い。今回のバンパー改造でパテは角の部分の最大でも厚さ3mm程度、平面は1mm以下しか盛ってはいないから心配には及ばない。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

効率を考えると電動式が良いと思うのでしょうけど改造の場合は地道に行うしかないでしょうね・・・私の場合は平らな大きな面だけは電動工具である程度の面作りをしましたがコーナーやエアーダクト制作の時は#60程度の粘着式ペーパーを丸い缶や細い部分はタッチペンなどに巻いてある程度削ったら後は耐水ペーパー#320程度で地道に形成をしてましたね それでバンパー1本丸ごと作った時は1か月以上掛かりました・・・電動工具だと微妙なラインなども出し辛いと思いますよ 手が入らない所は大変ですね

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2013.8.18 12:45

回答頂いた方々、まことに有難うございました。metosspopiさんには地道に頑張るしか無いという励ましを頂いたような気がしました。頑張ります。

その他の回答 (3件)

  • 手間な事やってるな~おっちゃん。
    息子の車なんだから息子にやらせろよ(笑)

    一旦削り取って、オス型を作ってそこの裏側からFRP形成した方が早い!
    そこまで出来てるなら、オス型作るのは簡単でしょ。

    左右でしょ?片側できても、両方になると面倒な上に、左右の形も合わなくなると思うよ?

    そうそう、ポリパテてんこ盛り成型だと、後で後悔するよ。
    バンパーなんかすぐクラック入っちゃうしね。

  • 適当なパイプにダイソーとかで売ってるアルミテープを貼ったら、ポリパテをパイプか穴にたっぷり突っ込んで、半乾きになるまで放置。
    カチカチになる手前でパイプを外せば出来上がり。

    今の状態のパテ研ぎならスラッシュカットしたパイプに両面テープを貼ってから80番の耐水ペーパーを貼り、パテ研ぎ。

  • 回転砥石を凹んでいる部分の直径に合わせた物を製作します。

    下記の図のようなもの



    たぶん凹む部分の径よりペーパーを付けて同等になるような直径の物で
    丸棒に中心に軸を通してドリルなどに装着できるようにして
    回転体の側面に1.5mmほどの溝を付けます。
    鋸等の蜊幅で十分です。


    耐水ペーパーで円柱部分の幅に合わせて切断して
    端を溝に入れて回転させて削れば・・・・・

    石鹸など使用して水研ぎした方が良いと思います。



    ドリルも回転数の制御のできるもので低速回転で使用できる方がbetterです。


    自己責任で感電等には注意してください。

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ソアラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ソアラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離