トヨタ シエンタ 「シエンタに乗り約1年 前者タウンエースノアからの乗換えで、昨年6月のマイナーチェンジ前の在庫車を探し回り、格安で購入。 7人はきついが、6人なら少々の」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ シエンタ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

シエンタに乗り約1年 前者タウンエースノアからの乗換えで、昨年6月のマイナーチェンジ前の在庫車を探し回り、格安で購入。 7人はきついが、6人なら少々の

2007.4.27

総評
シエンタに乗り約1年
前者タウンエースノアからの乗換えで、昨年6月のマイナーチェンジ前の在庫車を探し回り、格安で購入。
7人はきついが、6人なら少々の遠出も出来、燃費もよく、動力性もそこそこ、何より狭い日本では通常に乗る分にはうってつけのサイズ、経済性を持つ車だと思う。
満足している点
○1500ccにしてはエンジン音が静か。信号待ちではエンジンがかかっていることもわからないのと高速で時速100kmほどまでは静か。
○室内の広さは一昔前の同排気量の車とは格段の違い。(特に2列目)
○ほどよい運転席の高さで、見通しはよいのとヘッドクリアランスがあるので、運転していて開放感がある。
○燃費がよく、乗り心地は前車ノアよりかなり安定している。
○XLimitedなので左側は電動スライドはドアより格段に便利。ディス チャージャーヘッドランプがついており夜間も見やすい。
○純正ナビとバックモニターで車庫入れも楽。
○純正のエアロ、フォグランプ装着でおしゃれになりノーマル車とはかなり個性的になった。
不満な点
○ハンドルの位置がチルトで最大限上げてもかなり低く感じる。
○アクセルとブレーキのペダルはいかにも女性向きで170cm以上の男性には間隔に当初は違和感を感じた。
○CVT独特の出だしで息をついて失速するような感じは時に不快。
○コーナリングでの安定感はセダンに比べると、ややふわふわ感があ る。
○意外に助手席より2列目の方が広さを感じ、乗り心地もよい。
○ブレーキの感覚は4輪ディスク車のistなどより一瞬遅れ、シャープ に反応しない。
○運転席のシートの着席位置が1年経ってもしっくりいかない。シートアップ機能が今一。
○小物入れが少ないのとダッシュボードにはほとんど物が入らない。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ シエンタ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離