トヨタ シエンタ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
6
6
閲覧数:
343
0

シエンタ乗りのユーザーさんにも聞きたい
信号待ちで青になりアクセルベタ踏みで瞬時に加速した場合、想像以上にガツンと加速しますか?それとも、モタついてCVTかぁーって諦め加速だと思いますか?

自分も試乗車しか乗ってませんで、流石にベタ踏み発進はできませんで、実力がわかりません
実際はどうなんでしょうか?
またホンダのフリードハイブリッドの加速力は
シエンタとどう違う?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (6件)

  • フリードハイブリッドに乗ってます。それなりには加速しますがトヨタのハイブリッドにはかなわないと思います。

  • シエンタに限らず、最近の車は、「フライバイワイヤ」が、主流。
    プログラム制御されていますので、
    スロットルが、ベタ踏みしても、リニアに全開には、ならないでしょう。
    乗り手の期待により、良くも悪くも感じてしまうでしょう。

    ハイブリッドでなければ、
    「シーケンシャルシフト」で、エンジンを高回転で使用することも可能。

  • ハイブリッドに乗っております。
    この手の車にのって、町中でのべた踏みは。。。笑
    それにCVTなんでガツンとは来ませんね。
    街乗りでの加速は、特に不満はありません。
    しかし高速では追い越しなどでべた踏みすることもありますが、パワー不足は否めません(鈍い加速です)。

  • アクセルを踏み込めば、結構加速すると思って乗っています。エコドライブにはなりませんが…

  • ハイブリッドに乗っていますが、まず瞬間的にモーターが立ち上がってものすごい力で加速してくれるので、立ち上がりに不満を覚えることは少ないと思います
    ただし、モーターの加速は電池残量の影響を大きく受けるので、残り少ないとエンジン立ち上がりまでコンマ数秒のもたつきがあります

    シエンタハイブリッド(新型)
    https://youtu.be/eSIQr-1SsTw?si=WZN5Nes40iAQ9p2X

    シエンタ(新型)
    https://youtu.be/sDrIbhLjcPM?si=LEoljDa_kdVOUva4

    フリードハイブリッド
    https://youtu.be/ofznokBKme4?si=yYeIWgHH01EKq2vg

  • シエンタは1.5LエンジンとCVTの組み合わせで、アクセルをフルに踏み込んでも瞬時にガツンと加速するというよりは、スムーズに加速する感じです。CVT特有のモタつき感はあるかもしれません。

    一方、ホンダのフリードハイブリッドは、エンジンとモーターの組み合わせにより、低速から中速域にかけてはシエンタよりも力強い加速感を得られます。ただし、高速域ではエンジンの出力が主となるため、シエンタと大きな差はないかもしれません。

    どちらも試乗してみて、自分の運転スタイルに合うかどうか確認することをおすすめします。

    ※この回答はOpenAIのGPT-4で作成されており、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ シエンタ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ シエンタのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離