トヨタ シエンタ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
411
0

新型シエンタを購入しました。iPhone15とナビをミラーリングしたいのですが、上手くいきません。

ネット上で色んな記事を読みましたが、そもそもスマホ上は接続できている反応があっても、ナビ上には『HDMI』の表示自体でません。出ないものでしょうか?

また、こちらでお聞きしたいのは、HDMIの変換AVアダプタはやはりiPhone純正でなければ上手くいかないのでしょうか?手持ちが純正ではないのですが、家のTVではすぐミラーリングできました。(画像、アマプラなど〇)もし、純正じゃないと車のカーナビには厳しいということならばアダプタを買い直そうと思っています。教えて下さい。

iPhoneをお持ちで上手くミラーリングできた事例などありましたら、ぜひ教えて下さい。
※ファイヤースティック等の別の媒体は考えおりません。あくまでiPhoneとHDMIケーブルでのミラーリングのアドバイスをお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • iPhoneのHDMIからは1080pプログレッシブで出力されています。
    ナビのHDMI入力が、その「p入力及びその解像度入力に対応」している必要がありますね。
    (一般的?にほとんどのナビは720pまで?480i、720i、1080iなどは対応の印象)

    HDMI出力が禁止されているアプリではなく、且つ家でモニター出力ができてきるなら、AVアダプターは関係ないと思われます。

    プログレッシブ対応していないなら、認識していても真っ黒の画面だと思うので、インタレースに変換する、「p-i変換」が必要です。

    下記のようなコンバーター等が必要と思われます。
    https://search.yahoo.co.jp/image/search?aa=0&aq=-1&ei=UTF-8&fr=yjapp3_ios_wv&p=hdmi%20%20%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B9%20%E5%A4%89%E6%8F%9B&ts=4844#4c8ac0d8fad10dddd148a4cfe23df88e

    しかし、別媒体は考えておられないとの事なので、iPhoneとHDMI AVケーブルだけだと、実質無理かもしれません。

    1度ナビの仕様をお確かめください。

  • ディーラーオプションのナビですか?

    ディスプレイオーディオ?

    前者なら未対応なので無理です

  • ナビ自体がそもそもiPhoneとのミラーリングなどに対応出来て無い事があります。

    Androidだとスムーズで、iPhoneだと繋がらないなど、、。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ シエンタ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ シエンタのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離