トヨタ シエンタ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
41
0

現在、中古で購入したシエンタ170系でナビはNSZT-W68Tを利用しているのですが後席モニター(V12T-R68C)にデジタル出力をしたいのでNSZT-Y68T(中古で購入予定)に変更したいのですが

そもそも設置可能なのか?設置できるにしても配線などはそのまま利用可能なのでしょうか?

車に知識がないので皆さんのお力をお借りしたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

シエンタ170系にNSZT-Y68Tは取付出来ますがダッシュボードカット等が必要なので純正品取付に精通されている所じゃ無いと断られると思います。

シエンタ9インチパネル品番は08606-52050です。(型紙は無いと思います?)

配線系はそのままでOKだと思います?

質問者からのお礼コメント

2024.6.23 00:42

ご回答ありがとうございました。
ダッシュボードのカットが必要なんですね。

とても参考になりました。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ シエンタ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ シエンタのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離