トヨタ SAI のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
12,110
0

トヨタのSAIって燃費もパワーもいまいちで、その割に価格が高くて一体どこに魅力があるのでしょうか?

補足

>>そう思う人は買わないわけだから 赤の他人が感じる魅力なんか 知っても意味はないと思いますが。 ↓ 勿論、魅力があれば検討しますよ。 ただし、現状で魅力が分らないので質問をしています。 具多恵的な回答をお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私もそう思います。

ハイブリッドなので、燃費と価格が最も重要なのですが、おっしゃる通り、ネンピはカムリにも負けている。
アコードとは圧倒的な差なのに、価格は似たような価格。
カムリの方が安いグレードもある。

だから、ハイブリッドなのに売れていないのです。

質問者からのお礼コメント

2013.10.23 21:21

ホンダアコードハイブリッド並の燃費と性能があれば納得出来ますが、差があり過ぎますね。

その他の回答 (8件)

  • トヨタは、SAIに限らない。

  • http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20131001/306460/?ref=ML

  • まとめると、トヨタ車は物の割りに割高だと思います。

  • まぁ、ぼくは好きですねぇ〜( ̄▽ ̄)
    なぜなら、
    雪道以外のあらゆるシーンで楽しめる。
    いつも左手はEVモードボタン、右手はクルーズコントロールシャフトに指をかけて運転している。
    渋滞だって時速45キロまでならモーターだけで走れてガソリンを消費しないから楽しい。
    クルーズコントロールは時速115キロくらいまで使えて高速でも重宝しているし、静粛性がかなり高いのでそれくらいのスピードではまったくスピード感がない。
    0-100は約7秒と踏み込めば必要十分の加速。
    大きすぎず駐車に困らないし、最小回転半径も5.2mで都内の狭い路地も問題なし。
    シートが薄いので、後部座席はクラウンと同じくらい広い。
    目線が高く運転しやすい。
    現行型のプリウスを代車で借りて、乗り心地が大変良くないため、SAIも同じだろうと思って、試乗してみたが、スタートしたらすぐに乗り心地がプリウスと比べ物にならないくらい良く、かつて所有していたプログレに近い乗り心地を思い出した。助手席に乗っている営業の方が、「100万違いますから。」と笑っていた。アクセルを離してもクルコンが作動しているかのように走行する。着座姿勢もよく極めて自然体で運転できた。交差点での右左折でのアンダーもほとんど感じないくらいスムーズだった。オプションのレーンキーピングというシステムは、走行中に車線から車体がはみ出した時、警告してくれる機能で、長距離通勤の当方にとって、とても良い機能だと思った。音も静かで、プログレの走行音に近い。革巻きハンドルの大きさと握り具合の感触がとても良い。シートの出来が国産車離れしている。とてもいい。あなたもSAIのハンドルを握り上質な室内空間にくつろぎませんか?

    回答の画像
  • ハイブリッドと言えばプリウス、対抗馬にインサイト!という時代、まだまだHVは普及しておらず、その理由として考えられたのが、燃費を追求するあまり、車体の形状が制限されている。もっと従来の車の形に近付けようというようなコンセプトで、登場した車がSAIでした。
    当時としては画期的だったと思います。それまでのHV=流線形で狭い…から見慣れてるセダンでゆったり快適なHVみたいな感じですね。
    キャッチコピーは、HV、しかもセダンだったかと記憶しています。

    そのうち、ライバルのホンダがフィットHVやフリードHVなど、自社のコンパクトなHVシステムの強みを生かし、様々な車種に搭載されるに連れて、優位性が薄まってしまった感はありますね。

    更にその後、味方である筈のレクサスからもHSが出てしまい、今ではお察し下さい…という状況に追い込まれてしまったツイてない車種と言えるのではないでしょうか。

    売れてないという事は、需要が低いのですから、逆に言えばそれだけ値引きの余地があるかと思います。多少高くても高級感を求める方はHSを、初期投資を抑えたいのならSAI、それで良いのではないでしょうかね。

    どんな車も時間が過ぎれば、デザインは古く見えるようになってしまいますし、エンジンや駆動系にもメンテナンスが必要になって来ますし、挙句の果てには持ち主であるオーナーからもポンコツとかオンボロって呼ばれる日が来るのは避けられません。
    でも、どんな車にも、それを開発する為に昼夜を問わず働いた人、製造ラインに携わった人、その車を買う為に100万単位のお金を出して買った人がいるんです。そして技術は日々進歩していますから、新しい車には過去の車の技術や失敗が取り入れられています。
    そう考えると存在意義のある車なのではないでしょうか?

  • ありません。
    販売台数が少ないので割高価格設定になっていると思われます。
    2012年度は8500台でしたから月平均700台強

  • 客をレクサスのHSにステップアップさせるための踏み台かと・・・

  • そう思う人は買わないわけだから
    赤の他人が感じる魅力なんか
    知っても意味はないと思いますが。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ SAI 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ SAIのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離