トヨタ SAI のみんなの質問
kto********さん
2024.10.30 13:58
この4つの中であればコスパと乗りやすさを重視した際どれが良いでしょうか?
また上記以外のおすすめセダン車orSUVもあれば教えて頂きたいです。
いよさん副会長さん
2024.11.6 12:15
大学4年ホットハッチ乗りです。
その4台の中ならカムリかマークXがいいと思います。室内のゆったり感や剛性、乗り心地もいいですし、燃費もそこそこなのでオススメですよ。
アコードも最初いいかなと思ったのですが、ホンダ車は壊れると1番めんどくさいので候補から外しました。
またSAIに関してはデザインがジジ臭すぎてありえないくらいダサいので外しました。
cmy********さん
2024.11.6 09:29
何を求めてる??
燃費ならプリウス持ち家ならphv
ミニSUVなら、ヴェゼル、フロンクス
コスパ重視なら間違いなく新車購入
Yahoo Japanさん
2024.11.6 07:18
アコードよりインサイトを候補に入れるべきだと思います。またホンダ、グレイスなんかもいいですよ。質問者様が提示した候補の中で言うと、saiがおすすめです。
1150658096さん
2024.11.5 19:57
SAI、マークXサイズ感がよいので運転しやすいかと思います。
もし、SAI、マークXと値段近ければレクサスHSやCTいかがでしょうか。
SAIより上質な内装望めます。
いっときセダンを候補に考えたことありますが、私の場合は草刈り機を積むことがあるのでSAIとレクサスHSはトランクスルーがつかないので、マークXやレクサスIS300hやCTやホンダインサイトいいなと思ってましたが、妻のSUV希望でこの夢は散ってしまいました。
欲しい車を狙ってください。
1153345125さん
2024.11.2 14:59
高卒で今年から社会人です
現在フーガHVに乗ってますが、免許を取得してすぐにSAIを購入しました。
質問者様の候補の中からで言うとサイズがコンパクトなSAIをおすすめします。その中でも後期の最終型の購入をおすすめします。
ハイブリッドで、中古車相場も安いのでコスパは良いですね。排気量も2400ccなので維持しやすいです。
Gグレード以上ではエンジンを始動するとリトラクトナビが自動で起き上がります。
Gグレード以上でスーパーライブサウンドシステムが標準装備なので音質も良いです。
運転席、助手席ともに電動シートになります。
運転席のみシートポジション付きです。
ハンドルも木目調ステアリングになり、電動ステアリングです。
運転席、助手席ともに2重ガラスで静粛性も十分ですが、後部座席のガラスは普通のガラスになります。
ただ、ダッシュボードがボンネットに行くにつれて高くなっているので前が少し見にくいです。他の回答者様も言われてますが、設計が古いので安全装備は現在の車ほどありません。回生ブレーキ式なのでブレーキはちょっとクセがあります。
そんな事もありますが、SAIは小さな高級車として売られていたので全体的には良い車なのでおすすめです。
質問者様が良い車に巡り会えますように。
mintさん
2024.10.31 10:57
SAI
ID非公開さん
2024.10.30 18:34
BP型レガシィは燃費悪いですが、おすすめです。古くて高くなりますがBH型もおすすめです。ツインターボですよ
暇人さん
2024.10.30 16:56
マークXとSAIは設計思想古いです。
カムリとアコードHVなら最終(現行)は設計思想が新しいです。
こういった部分は燃費や安全性能面なんかに出てきます。
そういう見方で絞っていくって考え方もあるって事で!!
1050663702さん
2024.10.30 15:49
マークXなら5万キロ6万キロの中古車でも格安ですし、車検2年付けても大した金額にならないと思います。走りはどんなシーンでも優等生な感じです。2年乗ればおそらく買い換えるのだろうと思いますし、もう2年車検取ったとしてもまぁトータルで安上がりになるかなと思います。
みかんさん
2024.10.30 14:34
サイ、乗ってました。
すごくいい車。乗ったら高級車です。
トヨタのドアチェックの純正部品番号68630-75011で検索するとSAI用やレクサス HS250H用等と同じ品番でも複数の値段の違う商品がヒットします。 同じ商品なのでしょうか? ハイエースに...
2025.2.3
ベストアンサー:品番が同じであれば同一製品です。 TOYOTAは商流によって販売価格が異なります。
トヨタSAI2009年モデルのナビユニット交換はいくらかかりますか?また、モニターの交換の費用も知りたいです。詳しい方がいるのであれば工賃費等も教えてくれると嬉しいです。
2025.1.30
トヨタSAI2014年式テールライトを交換したい為検索したらトヨタ純正 SAI バックパネルガーニッシュ 81581-75052で間違いないと思います。(左右の長い方二本) トヨタ純正 SAI ...
2025.2.3
ベストアンサー:81581C(RH)と書いてある赤枠で囲った部分が「81581-75052」です。 実線で繋がっている81584A(RH)は付属しています。 81584A(RH)は「81584-75050・リヤランプ ガスケット RH」です。 >左右の長い方二本 ちょっとこの一文が気になりますが、 「81581-75052」は右側(運転席側)の部品番号ですからね。 左側(助手席側)は部品番号が変わりま...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
リアの封印を綺麗に外して再利用する方法ってありませんか? 純正のナンバーフレームを付けるのに封印を外さ無いと取り付け出来ないみたいです。 車種は2010年式のSAIです
2014.7.17
SAIとレクサスHS この車の違いってなんですか? スペックを見る限り、そんな違いは見受けられないような気がするのですが。 なぜレクサスになった途端、価格が高くなるのでしょうか?
2013.10.14
キーフリーシステムのキーの電池が切れたら、ディラー以外でガソリンスタンドやオートバックスでも電池交換出来るですか?電池の値段と工賃を存知の方教えて下さい!
2011.4.11
ブリヂストンのエコピア、ダンロップのエナセーブなど、エコタイヤに交換して、実際、燃費が良くなった方いらっしゃいますか?どれくらいよくなりましたか?
2012.4.27
トヨタ以外に乗られてる方は何が決め手でトヨタ以外の車に決めたのですか? この度車の買い換えでカムリかSAIを検討してるのですが視野を広げてトヨタ以外も選択肢にしようと、初めてホンダ と日産のカ...
2015.12.19
高級車に乗る理由って何ですか? 20歳の男です。 コンビニでバイトをしてるんですが、週に2.3回(もしかしたら会わないだけでそれ以上かも知れません)コーヒーとIQOSのタバコを買いに来る人がい...
2019.4.14
最近トヨタ車のデザインがますます悪くなっていると思うのですが 最高にカッコいいと思う人はいるのでしょうか? デザインには好みがあると思うので 良い悪いは判断し難い部分があるとは思いますが 昔のト...
2015.4.30
夫がセダン車のハイブリッドを譲らず、結局、次期購入予定車が トヨタのSAIになってしまいました。 正直、そこまで資金がありません。 セダンのハイブリッドというだけで決定です。 ハイブリッド車同...
2011.6.27
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!