トヨタ SAI のみんなの質問
ちろにゃんさん
2011.6.27 22:12
ハイブリッド車同士の燃費の比較もありません。
私より車に詳しいのかと思っていたら、私未満です(笑)
個人的にはプリウスにして欲しいのですが、
「ハッチバックだから嫌だ」と言います。困った夫です。
どうしたら、プリウスに乗ってくれるのでしょうか?
※ちなみに会社ではホンダのインサイトに乗っています。
補足
車購入に関してはなるべくローンを組まずに一括で購入したいです。 トヨタのHPで見積もったら、ローンの金利がメチャクチャ高くて参りました(>_<) 正直な話、フィットハイブリッドでも良いくらい。 今まで乗ってきた車よりランクを下げたくないらしく・・・ ハイブリッドにこだわる理由はガソリン代です。 年間4万km近く通勤やその他で走るからです。 だから、ガソリン車では通勤するのがつらいのです・・・田舎なので。
shi********さん
2011.6.28 17:31
プリウスもSAIもいい車ですが、開発コンセプトが違います。
○プリウスはハイブリット先駆車として極限を追求していく車です。空力や重量などを追求して今の ハッチバックの形状になっています。後方視界は悪いですが、バックモニターでカバーできます。
○SAIはプリウスでは満足できないユーザーやセダン派の為に作られました。プリウスと比べると 内装の質感も歴然ですし、静粛性・乗り心地など格段に違います。
当然燃費はプリウスに軍配があがりますが今回はご主人の意見を汲みとってあげてはどうでしょうか?
年間4万km近くの走行という事で、ご主人にとって車は単なる移動手段ではなく生活の一部になっているのではないでしょうか。
HPでの見積もりでは金利はあてになりませんので、実際にディーラーに行って見積もりしてもらうといいです。
ディーラーでローンを組まないといけないわけではないので、銀行や勤務先の借り入れなどと比較して最善の方法を探ってみてはいかがですか。その際は表面金利(○%)ではなく支払い総額で比較して下さい。
計算方法が色々ありますので「結局いくら払うのか」で比較するといいですよ。
質問者からのお礼コメント
2011.6.29 12:41
思った以上にたくさんの回答がついてビックリでした。
先日、ある人に聞いたところ、2012年末までに
新種?のハイブリッドカーが出るらしく、
数年後に購入予定ならどんなものが出るかをみて決めてもいいかな~
と思いました。
BAは、金利の説明を詳しくしてくださったshi_ro_46_shi_roさんを選びました。
他の方もありがとうございました。
ubc********さん
2011.6.29 00:06
旦那さんがSAIが欲しいというのなら思い切って買いましょう。
ローンは労金で組めば金利は驚くほど少ないですよ。
ID非表示さん
2011.6.28 21:51
4万㎞!かなり乗られますね。
フイット ハイブリットなんか最高だと思いますが。。。。。
いっぱい乗って、3年ぐらいで買い替えても惜しくないです。
セダンに拘りますか。保守的な方なんですね。
私は、そのときどきの目的によって選びますので
ここ15年はワンボックスカーだったりワゴンだったりします。
fal********さん
2011.6.28 19:37
正直、拘ってるのはガソリン代ではなくハイブリットに乗るということでしょうね・・・。 年間4万キロなんて走行距離は普通ではありません。 車と共にする時間を考えればプリウスでは無くSAIで良いと思います。 そして3、4年で程よい走行距離になったら売りましょう。
ローンの金利ではなくトヨタのハイブリット車の買取金額を調べてみるのも良いですよ。
車に対して日本固有の考え方からグローバル的な考えに変える良い機会です。ハイブリットの価値は燃費云々よりハイブリットである事です。
当方から見れば御主人は貴方より車に詳しいと思われます。
ただ問題は「今まで乗ってきた車よりランクを下げたくないらしく・・・」←うーん、これは面倒ですね・・・。
ミサさん
2011.6.28 14:16
旦那さんの言うとおりSAIの方が乗り心地、静粛性、買い替えの下取りでだいぶ差が出ますよ。
高速道路のってピョコピョコ跳ねるの嫌でしょ。室内がプラスチックな感じそして下取りも大量に出回ってるプリウスより確実に高く買い取ります。レクサスは下取りも安くならないようにしているのでSAIが良いと思いますよ。
でもハイブリッド自体が高いのでガソリン車買ってハイブリッドとの差額をガソリン代で稼ぐのに何万キロ走るのかと。
知恵袋ユーザーさん
2011.6.28 08:10
プリウスオーナーですが、夫がSAIに乗りたいならSAIにしてあげましょう。
プリウスでも200万で買えるのははっきりいってゲタ車みたいなもので、カーステさえついてませんし、後席のカップホルダーがなかったりで使い勝手は良くないです。軽自動車並みの維持費で3ナンバーに乗れるというくらいの取り柄しかありません。ちゃんとしたグレードでナビ等の装備を充実させれば300万くらいになってしまいます。
問題はお金だけです。お金で解決できる問題なんてたいした問題ではないでしょう。夫に好きなクルマに乗せてあげてプライベートでストレスを貯めないようにするのは内助の功というものです。それに、SAIにすれば「SAI買ったから我慢してね」というカードを得られますが、プリウスなら「プリウスで我慢しんだからこれくらいいいだろう」カードを夫に与える事になります。
資金がないといっても今のローンの金利なんて1%台と激安バーゲンです。目一杯ローンを最大期間で組んで手持ち資金を運用すれば、金利分はチャラどころか足が出るレベルです。うちは1年で5年ローンの金利以上の運用益出てます。今なら超円高ですから外貨預金も使えますし、株価も安いので分散すればリスクは小さいです。
yos********さん
2011.6.27 23:33
うちには
お金がありません
安いプリウスまでしか買えません
って言えばイイのでは?
SAIはハイブリッドの割には燃費悪いよ!って説得も有りかも!
mon********さん
2011.6.27 23:01
年間四万㌔ですか?
うちのまわりは年間四千㌔の車ばかりです。
年間四万㌔なら三年も乗れば査定は…?ですね。
一年でも四万㌔ならりっぱな中古車。走行距離一万以内の中古車がゴロゴロあります。新車を購入ではなく、SAIの中古車で上等なのではないでしょうか?
ディーラーローンより銀行ローンの方が安いですし。
今 新車の場合震災の影響で納車に時間がかかる車種が多いです。
ネッツ店の店長がヴィッツの売れ筋車種は今 契約しても納車は来年と言っていました。
そんな事もあり東日本は震災の影響で中古車価格が値上がっていますが、影響の出ていない地区の方でしたら、SAIの中古車をオススメします。
どうしても新車でしたら納期に御注意を!
rik********さん
2011.6.27 22:57
セダン好きならサイはよく見えるでしょうね。綺麗ですもんね。けど高すぎる。燃費はプリウスよりかなり悪いと思います。ここを強調してみては?補足に対して…お金ないなら無理ですよ-。サイは高級車になります。内装、シ-トなど最高です。誰だってサイが良い。年、走行四万キロならプリウスがバッチリはまります。オススメはSのLEDエディションか、Sのツ-リング。街中重視なら前車、高速安定性重視なら後車。どうでしょうか?
bccrさん
2011.6.27 22:44
どんなに欲しくても資金が無ければ買えないでしょうし、
車は燃費だけで選ぶわけではありません。
デザインや居住性でSAIを選ぶのもアリでしょう。
燃費性能「だけ」で選ぶならプリウスでしょうが・・・
kdg********さん
2011.6.27 22:40
レクサスのCT200h
プリウスと同じエンジンです
購入金額はSAIとあまり変わらないと思います
1800ccなので維持費が安いです
レクサスに印持参で試乗に行っちゃいましょう
トヨタのドアチェックの純正部品番号68630-75011で検索するとSAI用やレクサス HS250H用等と同じ品番でも複数の値段の違う商品がヒットします。 同じ商品なのでしょうか? ハイエースに...
2025.2.3
ベストアンサー:品番が同じであれば同一製品です。 TOYOTAは商流によって販売価格が異なります。
トヨタSAI2009年モデルのナビユニット交換はいくらかかりますか?また、モニターの交換の費用も知りたいです。詳しい方がいるのであれば工賃費等も教えてくれると嬉しいです。
2025.1.30
トヨタSAI2014年式テールライトを交換したい為検索したらトヨタ純正 SAI バックパネルガーニッシュ 81581-75052で間違いないと思います。(左右の長い方二本) トヨタ純正 SAI ...
2025.2.3
ベストアンサー:81581C(RH)と書いてある赤枠で囲った部分が「81581-75052」です。 実線で繋がっている81584A(RH)は付属しています。 81584A(RH)は「81584-75050・リヤランプ ガスケット RH」です。 >左右の長い方二本 ちょっとこの一文が気になりますが、 「81581-75052」は右側(運転席側)の部品番号ですからね。 左側(助手席側)は部品番号が変わりま...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
リアの封印を綺麗に外して再利用する方法ってありませんか? 純正のナンバーフレームを付けるのに封印を外さ無いと取り付け出来ないみたいです。 車種は2010年式のSAIです
2014.7.17
SAIとレクサスHS この車の違いってなんですか? スペックを見る限り、そんな違いは見受けられないような気がするのですが。 なぜレクサスになった途端、価格が高くなるのでしょうか?
2013.10.14
キーフリーシステムのキーの電池が切れたら、ディラー以外でガソリンスタンドやオートバックスでも電池交換出来るですか?電池の値段と工賃を存知の方教えて下さい!
2011.4.11
ブリヂストンのエコピア、ダンロップのエナセーブなど、エコタイヤに交換して、実際、燃費が良くなった方いらっしゃいますか?どれくらいよくなりましたか?
2012.4.27
トヨタ以外に乗られてる方は何が決め手でトヨタ以外の車に決めたのですか? この度車の買い換えでカムリかSAIを検討してるのですが視野を広げてトヨタ以外も選択肢にしようと、初めてホンダ と日産のカ...
2015.12.19
高級車に乗る理由って何ですか? 20歳の男です。 コンビニでバイトをしてるんですが、週に2.3回(もしかしたら会わないだけでそれ以上かも知れません)コーヒーとIQOSのタバコを買いに来る人がい...
2019.4.14
最近トヨタ車のデザインがますます悪くなっていると思うのですが 最高にカッコいいと思う人はいるのでしょうか? デザインには好みがあると思うので 良い悪いは判断し難い部分があるとは思いますが 昔のト...
2015.4.30
夫がセダン車のハイブリッドを譲らず、結局、次期購入予定車が トヨタのSAIになってしまいました。 正直、そこまで資金がありません。 セダンのハイブリッドというだけで決定です。 ハイブリッド車同...
2011.6.27
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!