トヨタ ラッシュ のみんなの質問

解決済み
回答数:
16
16
閲覧数:
852
0

みなさんは、愛車、故障した事ありますか!

私は、1度だけ車が動かなくなった事があります!

ご意見よろしくお願いします^ ^

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

二回有ります。
2回とも製造から8年程度のドイツ車はでした。
一台はそのまま廃車になりましたよ。
帰宅ラッシュの時間帯に陸橋の上で動けなくなり大渋滞を引き起こしてしまいました。

その他の回答 (15件)

  • 8年6万キロの時タイミングベルトがぶっちぎれやがりました。
    高速道路上で。。。。初代ソアラです。。。修理代は大したことなかったけどレッカー代が高かったな。

  • 一昨年夏にエアコン全損でも車検残1年以上残ってたので、根性で乗り続けました。
    昨年車検残2ヶ月をもって廃車処分し、2015年式アルトに乗り換えですよ。

  • 色々ありますよ。
    ・現在乗っている車
    ATの1速とリバースが行方不明(入らなくなった)
    マフラーのサイレンサー内部が腐食して爆音化
    何もしなくてもホーンが鳴る
    ホーンボタンを押したらヒューズが飛んだ
    ホーンボタンを押しても鳴らない(スパイラルケーブル切れ)
    エンジンヘッドカバーからのオイル漏れ
    車検時の点検整備中にラジエーターアッパータンクが割れた
    飛び石でフロントガラスとボンネットに傷が入った
    4輪全てのサスペンションからガス漏れ&オイル漏れ
    ブレーキランプが消えなくなった(スイッチ故障)

    ・前に乗っていた車
    マフラーに穴が開いた
    燃料ポンプがご臨終
    クラッチフルード漏れでクラッチが切れなくなった
    クラッチ板が限界まですり減って動かなくなった
    クラッチフルードのエア噛みでシフトが入らなくなった
    エンジンヘッドカバーからのオイル漏れ
    窓が閉まらなくなった
    雪でワイパーが動かなくなった
    ウォーターポンプからの水漏れ
    クランクメタル焼き付きでエンジンブロー

    ・家族の車
    セルモーターがご臨終
    バッテリーがご臨終
    燃料ポンプカバーが割れて燃料漏れ
    車が突っ込んできてフレームが曲がった(しかも2回も)

  • ありますよ

    軽自動車で25万キロほど走ってるので
    色々壊れましたけど書くと多いので
    その中から割と高額だった修理だけ書いておきます


    プロペラシャフトのスパイダーが固着して異音
    中古のプロペラシャフトに交換で修理


    リアホーシングのピニオン/リングギアの当たり不良と
    リアのベアリングの故障による異音
    中古のホーシング(ASYY)に交換で修理


    フロントのベアリングから異音
    新品のベアリングに交換で修理



    エンジンの圧縮抜けで自走困難になる
    中古エンジン(ASYY)に交換で修理

  • 最近走らなくなった故障は、
    MTのギアリンクブッシュ抜けですかね。
    そのつぎは、走行中のタービンブロー。

  • ブレーキマスターシリンダー抜け
    エンジンブロー
    ワイパーあっち向いてホイ
    プラグ締め付け不足
    パワステ不良
    ターボ過給圧センサー不良
    冷却水ホースからの漏れ
    ミッションブロー
    ドラシャブーツ切れ

  • オイラも28年過ぎてるので
    幾つかの故障は経験してるが
    途中で止まるようなことは無かった
    エアコンECU劣化
    エンジンオイル消費異常
    アイドル不調
    高回転時失火
    メインリレー劣化(始動不良、時々)

  • 長ーく生きてますのでいろいろありますよー。
    1. 右後輪の車軸が折れて走行不能。(4WS装着車)
    2. ATトランスミッションのフィンが壊れて走行不能。
    3. クラッチワイヤーが切れてシフトチェンジ不能。

    1と3は自力で家まで帰りましたが
    2だけは止まった場所からまったく動けずJAF呼びました。

  • 皆さんとんでもない故障してますが、私は無いですよ
    そこまで車を痛め付ける事はしませんし、故障する前に部品は交換します。ゴム類にはシリコンスプレーをしますからゴム断裂なんてこともありません。
    モータースポーツもしますが、私は壊しませんね。
    お陰で33年無故障でスカイラインを乗れてます。
    そろそろ部品が無くなって来たので故障が増えると思います

  • はい、今月故障しましたパワステポンプのホース劣化で
    オイルが漏れてステアリング操作が重くなり
    パワステポンプ自体も交換で9万かかるとのこと、それ直しても
    あちこち不具合が見つかり20万くらい、オマケに12月車検で10万以上
    めでたく買い換えになりました買い換え車両も運良く入庫車があり
    連休明けに契約になりますね
    40エスティマ(中古)から55エスティマ(中古)への乗り換えですね

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ラッシュ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ラッシュのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離