トヨタ ラッシュ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
7
7
閲覧数:
1,353
0

コペンについて

コペンgrを契約しようとダイハツに行きました。
MT車に試乗しましたが、背が高いためどう座席を調整しても頭が当たり、頭が当たらないように座ると、クラッチを離した時にハンドルに当たってしまいます。
片道30キロくらいの通勤なのですが、それを伝えるとまずコペンでは厳しいかも。またこれだけ窮屈で、まして通勤ラッシュに巻き込まれてとかを考えると、乗るとしてもMT車は絶対にやめた方がいい。と言われました。

試乗なので、コースは決まっていて特に不便は感じませんでした。

コペン乗りの方、コペンで片道30キロはきついでしょうか?MT乗りの方、こんな窮屈ではやはりリスキーでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (7件)

  • 現行コペンGRよりさらに室内高が低い初代コペンは、イギリス、ドイツなどへ輸出もしていたことがあり、日本人より明らかに体格が大きい人達が使っても大丈夫でした(むしろ小ささが好評でした)。現行の400型は更に室内に余裕があるんですけどね。400型で頭が当たるなら、ミニバンが良いんじゃないでしょうか。

  • 880ならテレスコついてるからたぶん平気だと思う。

  • 私は身長178で通勤でコペン使っていますよ。
    頭がルーフに当たるならもっと身長が高いのでしょうか?
    私もハンドルが足に当たるのでハンドルをmomoの小さめのやつに交換したら快適になりましたよ。

    自分の身長でギリギリかなって感じなので身長180越えならやめておいた方が良いかもしれません。

  • GRじゃないコペンに乗ってます。
    別に距離を走るのは苦痛ではないです。
    ただ未舗装路は走りたくはないです。

    なんの車であれ頭がつかえる車の運転はストレスなので自分なら買わないです。(確実に対策可能でその予算があれば別ですが)

  • ギリギリ当たるくらいならシートのアンコを抜くか、フルバケに替えるかですね。

    170cm台だと30km程度の移動は何の苦にもなりません。片道300kmでも400kmでも平気で乗れます。ただ、頭がつっかえての移動はそれだけでストレスがあるかもですね。まともなドラポジが取れないならシートで対策をするかCVTにするかだと思います。

    CVTならクラッチが関係ないので限界まで後ろに下げてもブレーキが踏めると思いますが、限界まで後ろに下げて頭は当たりましたか? これで当たるならコペン以外も視野に入れたほうがいいかもですね。。

  • MTかATは関係無いと思うが、どうしてもコペンが良いなら、シートを低いものに交換する方法もある。
    片道30km程度であればコペンでも十分だし、好きな車なら苦になる事も無い。

  • MTとか関係なく乗れないでしょう。頭が当たるなら事故ったとき首折って即死では?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ラッシュ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ラッシュのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離