トヨタ ラッシュ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
12
12
閲覧数:
391
0

運転業の父同乗の運転練習がつらい。

大多数、愚痴なのですが、、、
先月免許をとったばかりの新社会人です。もう少しあとながら通勤で車を使う予定で、免許をとって以降毎週末父同乗のうえで練習をしています。
ただ、これが非常にスパルタで……毎回のように横からぎゃあぎゃあ怒鳴られます。父は運転業なのでたしかに運転が非常に上手いのですが、そもそもレベルが自分にあっていないことをさせられたり指示が紛らわしかったり矛盾することも多く、混乱します。(「左に寄りすぎ」=路側帯の方に近づきすぎ、「右に寄って」=右隣の車線に行け、であったり、交差点の前車4台分ほどの場所でいきなり「あっそこ左折だ」→私の判断速度では距離がなさすぎるので急ブレーキで怒られるかカーブの速度出し過ぎで何か言われるかの二択決定。右折の時に「矢印信号があるぞ!」=行けって言われてるぞ、慌てて前の車らについていったら黄色になったのでブレーキ踏んだら「急ブレーキは駄目だと言っただろ!」そのまま行ったら信号無視で怒ったよね???どう考えても詰み。そういう状況になった自分の運が最悪?)
運転のことを考えたり運転中は吐き気がします。練習がある日は朝から食事が喉を通りません。朝食を食べないと脳が働かないから、と固形物を食べさせてくるのでなお嫌です。お前からのストレスで食えないんじゃこっちは。
新社会人のため生活リズムにまだ慣れず、土日のどちらかは誰にも会わず一日中休息をとって心身ともに回復させたいのですが、「両方乗らないと意味がない!」と両日3〜6時間拘束をされ発狂しそうです。16時間寝て体を、8時間友人と話したり遊んで心を回復させたいのに……半日ではどちらもまともに休まりません。1週間が実質月火水木金金月みたいなものでしんどいです。ああまた数時間最悪だなあ耐えなきゃ、と受けるより、元気な状態で頑張ろう!と受けたいからだと不服を申し立てても「愚痴を言うな」「甘えるな」とまともにとりあってもらえません。
今日も「1〜2時間くらいで」「熱があるから短めで」と昨晩から伝えていたのに4時間拘束されました。休ませてくれないから熱が出ているのに。明日もまたそうだと考えると鬱で、毎週末嫌で嫌で仕方ありません。本来熱があったら乗ってはいけないんですよね??

確かに自分は運転が下手ですが、大きな道路を避け安全なルートで迂回をする、駐車場所を選ぶ、左の車線をゆっくりめに走り、周囲に車がいる状態でない車線変更を控え停車メインで障害物を避けるなど、技量にあった方法を選べば通勤に支障はないだろうという程度には乗れています。周りの車がそうしているからと背伸びしたスピードで事故をするより、多少クラクションを鳴らされることがあっても安全第一に運転をすべきだと考えています。
しかし父は本人がうまいため、背伸びしたスピードにして流れを乱さぬよう指示してくるので(緩やかなものでも)カーブなどが本当に怖いです…。ふらつきを言われないよう、合わせやすい速度まで減速したら遅いと言われますし、もちろん速くすれば左右どちらかに寄りすぎだのなんだのと言われます。右折の際もできれば信号の変わり目まで待ちたいのに、車の合間などに「今行けた」「何をもたついてる!」などと……教習所時代に加速してきた車がおり、ぶつかりかけたので本当に間隔があるときでもなければ行きたくないのに。
メリハリをつけろとも言われますが、車道は不確定要素の塊なので膨大な数の予測が脳に浮かび追いつかず、常におっかなびっくりです。
また、単なる真似ではだめで感覚で覚えなければならないものも数回でできなければ怒られます。自分は理屈屋なので、具体的にどこの線から車体○個分先にどこを合わせて角度は…というような説明をしてほしいのですが……。バックのハンドル操作もどの程度きったらどう曲がるかが想像できなかったり、ハンドルの真ん中がどこなのかわからなくなったりします(一回転分戻し忘れてることが割とある)。

多少ハンドルきるのが遅いかもしれないけど曲がれてる。スピード遅いしちょっと曲がってるかもしれないけど枠の中に駐車できてる。自分より下手な車が周りを平気で走ってて、あいつらにはうるさいオッサンがいなくて、何故自分だけこんな思いをしなければならないのかと怒りがこみあげてきます。
もう放っておいてほしい。ラッシュを避け、裏道で通勤して、数ヶ月かけてゆっくり慣れてコツをつかんでいきたい。一人で黙々と練習をしたい…
一人で乗れますと言っても絶対認めてくれませんし、機嫌も超絶悪くなるでしょうし、万一にでも事故った時のことを考えるともう。全て問題なくなるのが父の死以外思いつきません。しんどいです。どうしたらいいんでしょうか……

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (12件)

  • これはツラい状況ですね。私も初心者の息子の横に乗ると冷や汗が...まあ慣れが解決するだろうとは思っていますが。
    「一人で運転の練習させてほしい、練習後にチェックの為に同乗してほしい」でどうですか?

    ただ、ぶつけながら上手くなるって考えはいけませんね。やられる側のことも考えてください。
    絶対事故やぶつけたりしないぞ!って意識をもち、運転が上手くなるように頑張ってください。

  • ごめんなさい。私も全文は読んでいませんが…
    私の父は、自動車教習所の教官でした。
    私も免許取りたての頃に助手席に父を乗せて練習した事がありますが、父はずっとドアハンドル?握ってましたが、何も言わず。
    降りぎわに「そのうち事故るぞ」とだけポツリ。
    実際、事故りました(笑)

    事故って車の運転が怖くなり、慎重に運転する事を学びました。

    『習うより慣れろ』

    運転でも仕事でも、自分で気付いて苦悩して改善してこそ身になるのです。

    質問者様はお父様にあまり反抗せずに育ってきたのかと思いますが
    もう社会人であれば、親の言いなりは『親離れ・子離れ出来ていない』と思われますよ。
    親としっかり話し合い、「社会人としてきちんと自立したい」と言うべきなのでは?

  • 知人は「家族が乗るとうるさいから乗せない」と言ってました。

  • 長いので、全部読んでないです。

    ゴメンなさい。

    トラウマになると思うし、イライラして運転が荒くなるかも知れないから、家族は乗せないほうがいいと思います。

  • へったくそが怒られるのは当たり前だろ
    ゆっくり走ってれば安全運転と思ってるのが間違いだろ
    周りに迷惑な運転してるんだから怒られるんだよ
    急ブレーキなんかアホでしかない

  • 質問や他回答者様の回答を見た限り、質問者様は御自身の名義の車があるようですが任意保険は加入していますか?物損事故は自賠責では支払われません。任意とはなっていますが万が一の為に必ず加入してください。

    そもそも家族内での運転レッスンは、全てが教える側の技量、教える側の主観によるものなので操作方法などのタイミングが違うと違和感を覚えるのは当たり前で、ましてや質問者様は初心者なので尚更なところがあります。質問者様が親御さんの運転する車でなくて、例えば同級生など他の方の運転に同乗した際に感じる感覚と同じものです。

    同乗者を怖がらせないような安心感のある運転をする、これにつきます。

    運転席に着座して、前後左右、首や眼球も使用して周囲を確認。ルームミラーとドアミラーも映る範囲を確認。これで見えないところは死角。運転席の前後の位置(急ブレーキかけた際に身体が前後にズレずにブレーキペダルが踏み込める位置)をしっかり調整しましょう。

    >具体的にどこの線から車体○個分先にどこを合わせて角度は…というような説明をしてほしいのですが……。

    教習所ではないのでそこまでの説明は無い、面倒、半で押したような箇所はない、ということです。一例で交差点や右左折したい場合はその地点の30m手前で方向指示器出して、なんてありますがいちいち図ってられませんので2秒前に合図を出す、逆の言い方で2秒後を想定して合図を出す、ということです。


    >バックのハンドル操作もどの程度きったらどう曲がるかが想像できなかったり、ハンドルの真ん中がどこなのかわからなくなったりします(一回転分戻し忘れてることが割とある)。
    ステアリングの持ち方が悪いのでしょう。所謂アナログ時計の9時15分の位置に左手、右手を添えてみてください。これが直進の位置として覚えておき、

    1.右にステアリングを切る際は、持ち変えずに回せるところ、およそ10と11時の間と4と5時の間の位置まで両手で回す。
    2.右手を離し左手は離さずにステアリングを1~2時の位置まで回す。
    3.その位置で右手をステアリングの10~11時の位置に持つ。腕が交差するので右手で回し続ける。
    4.左手が4~5時の位置にきたら、左手を離し、右手でステアリングを3時まで回したところで左手を9時の位置に添える。
    5.これでステアリング1回転。大抵の車はこんなものです。

  • 初心者を育成する時に自分の感覚を押し付けるやり方はいけないと思います。

    かつては自分も経験したこと。
    それを踏まえて少しずつ慣らしていくことが重要だと思います。

    まずは、早めに確認することを励行してください。
    それができるようになれば、流れに乗る、進路変更などのタイミングがつかめてスムーズに運転できるようになります。

    初心者マークは、ある程度の運転中のまご付きは大目に見てください…という免罪符みたいなもの。
    細かいことまで気にすることはありません。
    まずは、自分の車の安全を確保してください。
    自分が危険だと思ったら周りも危険。
    無理したかな?と思ったときも周りはドキッとします。

    再度、言いますが、
    早めの安全確認が早く慣れる、1番の早道です。

  • そこまで言われるなら、余程周りに迷惑のかかる状態なんだと思いますよ。
    文面を見た限りでも、そんなんで一人でどうやって運転するの?って思います。
    あなたの安全な速度=周りの迷惑になる速度なんですよね?ハンドルの真っ直ぐがわからないってレベルで子供を安心して車に乗せれないでしょう。苦痛かもしれませんが、現時点であなたの運転は迷惑&危険な状態だと思うので、お父さんの指導を受けた方が良いです。早く上手くなれば早く開放されますので頑張ってください。

  • あなたの父親は頭が悪すぎて可哀想な人です。
    知恵遅れぎみの父親が可哀想ならストレス発散に付き合ってあげればいいし、嫌なら断ればいいです。
    理不尽なことが断れないあなたは今のまま社会に出たら同じように虐げられますよ。
    もう大人なんだから親のオモチャにならなくて良いと思います。
    喧嘩してでも父親を車から追い出せばどうですか。仮免許中ならともかく運転免許取ったら誰でも1人で練習するんですから。

  • 長すぎて全部は読んでいません(失礼!)が、「自分は安全かつ警察に捕まらず目的地に着ければそれでいい」というスタンスを通して、お父さんには早く諦めてもらうのが一番ですね。

    そもそも同乗者が何をギャーギャー言ってようが、社会的・法的にみて、責任をとるのは運転手であるあなたなのです。

    同乗者が「左は俺が見た。車は来ていない。歩行者もバイクもいない。」と言ったとしても、それを盲信して確認を怠った結果事故を起こしたら、責任を問われるのは運転手なのです。

    同乗者の運転に関する発言は無視、同乗者が邪魔で左を目視できないなら「頭、邪魔!」と警告して、従わないなら降車させるべきです。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ラッシュ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ラッシュのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離