トヨタ ルーミーカスタム のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
567
0

現在トヨタのアクアに乗っているのですが、車高の高いルーミーへの買い替えを検討しています。

先日ルーミーに試乗してきたのですが、ダイハツのトールのOEMの為ウインカーが電子式なのでアクアの様なカチャとした感触がなくて操作性に不安を感じています。
この電子式のウインカーの感触の無さは慣れで解消するものでしょうか?
それとも永遠に不便なものなのでしょうか?
また、ウインカーのコチコチという音ははっきり聞こえるものでしょうか?
それとウインカーを戻す時手動で戻せますか?
ずっと機械式のウインカーで慣れているので不安を感じています。
実際にトールに乗っている方のアドバイスが聞ければありがたいです。
よろしくお願いします。


補足
トールに乗っている方だけでなく、ルーミーに乗っている方やルーミーやトールに乗ってない方でも
アドバイス頂ければありがたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

慣れれば問題無しです。

その他の回答 (4件)

  • 車高の高いルーミーへの買い替えを検討しています。

    なにも支障は無いですが
    加速
    横風
    などは不満かも

  • 自分はルーミーですが最初に乗ったときは慣れませんでした。
    多少は慣れましたが今も違和感あるし、あのウインカー操作は嫌いですね!
    逆にして戻すこともできますが、勢い余り過ぎて逆にウインカー点く事も未だにあります。
    電子式は軽すぎて使いづらいです。
    いろいろ問題が多い車で、正直ルーミー買って大失敗でした。

  • 昭和の頃からカチカチ、コチコチそんなの旧式で古いと知っておいてください。

  • 電子式ウインカーは慣れるしかないでしょうね・・・汗
    動かし方は以前のものと変わらないです。
    音は聞こえにくいかもしれないです。
    人によってはあの音がいや、って言う人もいます。

    全く慣れることができないのであれば
    電子式ではない車種に乗るしかないと思います・・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ルーミーカスタム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ルーミーカスタムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離