トヨタ RAV4 PHV のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
50
0

来年3月頃に高校卒業予定の現高3です。
私は高校卒業後就職をしようと考えておりその際に車で通勤になるため車の購入をしなければなりません。

TOYOTAのRAV4 Xがすごく好みの車なのですがやはり1台目の車は軽自動車や中古車の方がいいのでしょうか…金銭面でもとても不安です。

手取りが15.6だと思うのでローンや維持費を考えると怖くなってくるのですが、高卒で車を購入される方ってどのような車種を購入される方が多いのでしょうか?

またおすすめの車種などありましたら教えて頂きたいです。

知識のない質問で申し訳ないです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • 実家暮らしで、自分で車代金、保険代、払ってガソリン代維持費払えるなら、好きな車でしょう、彼女も普通車の方が喜ぶでしょう!
    無理だと思うなら中古車にしましょう!頑張って!

  • 好きな車に乗るのが良いですが、遊びにも行けないとなると苦痛です。

    が。実家であれば毎月3−5万程度であれば可能かと思います。

    親に支払ってもらって返すのがベストですね。

    ただ、お金が手元に無いのに買う癖をつけてしまえば今後もそうなってしまいますのでお金をまずは貯める事です。

    因みに私も近場はハスラーに乗っていますが、楽です。

    メインが大きい車なので片道30分程度なら軽四がベストです。

    それにコンビニ行くのに大きい車ってダルいです。

    ボロい軽四ではなく、納得出来る軽四にして、自分で電装などググって触って楽しむのもありですよ。

    今はググればみんカラやYouTube先生が教えてくれますからね笑

    あなたにとって良い車と出会える事を願っております。

  • 今の時代は若くて初心運転者だと保険料がものすごく高くなりますので
    いいクルマを買って安心できる保険をつけると、もっといいクルマが買える
    ぐらい払うことになります。40代で免許取ったわたしでさえクルマの支払額
    より1年目の保険料の方が数十円高かったです。
    親御さんと同居なら、親御さんの保険等級を引き継ぐ裏技もできますけど…

    なので、最初はやはりぶつけても修理しなくていいようなクルマを最低1年
    乗って保険料を早く下げるのが賢明でしょう。
    いいクルマを買ってちょっとぶつけたからって保険使って治したりしてると
    下手すりゃ保険料がさらに上がります。

  • 初めての車購入、おめでとうございます。TOYOTAのRAV4 Xは素晴らしい車ですが、初めての車としてはコストが高いかもしれません。初めての車としては、軽自動車や中古車が一般的です。これらは維持費が低く、運転も扱いやすいです。

    また、手取り15.6万円の場合、車のローンや維持費を考慮すると、予算を超える可能性があります。車の購入は大きな財政的決定なので、慎重に考えることが重要です。

    おすすめの車種としては、ホンダのフィットやトヨタのアクアなどのコンパクトカーがあります。これらは燃費が良く、初めての車に適しています。中古車を選ぶ場合は、車検証の確認や走行距離のチェックなど、注意点がありますので、専門家に相談することをおすすめします。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ RAV4 PHV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ RAV4 PHVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離