トヨタ RAV4 のみんなの質問

解決済み
回答数:
12
12
閲覧数:
260
0

車の購入のことで質問です。

冬の長い北海道在住のため、車は四駆でSUVタイプが良いというのは知っていて、今乗っている車もエクストレイルですが、SUVでも色々な車種があって正直なところどんな車を買えば良いのかよく分かりません。

車の用途は、片道約10キロの通勤や買い物がメインで、休日に釣りやスノーボードに行くこともあります。
一応、車に詳しい友人におすすめの車とそれぞれの車種の特徴を教えて貰いました。
・高級感のハリアー
・燃費と四駆のRAV4
・デザインのCX5
・安さのエクストレイル
・四駆の性能重視ならフォレスター
この中に無い車でも構いませんが、どの車が良いと思われますか?

補足

ちなみに、友人のイチオシは四駆の性能と燃費を両立したRAV4か、新型になればRAV4と同じシステムになる予定の次期型ハリアーだと言ってました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

北海道にはシカ猟に行きます。乗せてもらう車はフォレスターです。

AWD性能ではフォレスターが圧倒的ですが、除雪された一般道の走行であればどれでも大丈夫です。お住まいであればどのような車が走っているかおわかりだと思いますが市街地の凸凹モーグル道路にもプリウスが走っていたりするのでご検討の車種であれば問題ありません。そんな中でも安心感を得られるのはフォレスターだと思いますが、一年中雪というわけでもないので燃費やADAS性能、快適装備やデザインなども考慮してみてはいかがでしょうか。
_____

北海道といえばエゾシカが道民より多く車道への飛び出し事故も多発していますが、そんな場面で有効な機能が夜間のアダプティブハイビームです。センシングカメラにて自車前方車両を認識し、前方車両に光が当たらないよう配光をコントロール。極力ハイビームを維持するヘッドライトです。

ご検討の車種ではハリアー、CX-5、フォレスターにグレードまたはOP装備。エクストレイルとRAV4は単なるハイ/ロー切替式です。

【ハリアー】
アダプティブハイビームシステム。片側8分割のLEDを個別に点灯消灯。

【CX-5】
アダプティブLEDヘッドライト。片側12分割のLEDを個別に点灯消灯。

【フォレスター】
アダプティブドライビングビーム。発光ユニット内の遮光板を可動させ、前方車両に影を追従させる方式。

いずれもYouTubeで作動の様子を見ることができます。前方に他車がいても路肩や法面を広く明るく照射し続けるので、動物をいち早く発見して用心することができます。この機能の最新式はレクサスRXにOP装備のブレードスキャン方式です。
_____

快適装備ではご検討車全てにシートヒーターが装備されますが、ステアリングヒーターは限られます。他、シートベンチレーション(座席換気機能)はハリアー、CX-5、RAV4にグレードまたはOP設定があります。いずれも吸引式で、外気温20℃以上の季節から快適さを実感できます。近年は北海道も真夏日になることがありますが、気温30℃快晴のときダッシュボードは70℃、シート表面は50〜60℃にもなります。そんなときにシートベンチレーションを作動させると数分で30℃程度まで下がり、汗ばんだ体の蒸れも解消するのでとても快適です。今年の夏に効果を観察した資料映像を作ったのでご参考になれば幸いです。
https://youtu.be/BVtnTJLgCSw
_____

私はMTでいちいち操作しながら運転するのが好きなので、この中ではCX-5が唯一です。フォレスターの6MT廃止を残念に思うひとりです。

質問者からのお礼コメント

2019.12.15 10:58

回答ありがとうございました。
新型ハリアーの情報を待ちつつ、RAV4をメインに考えようと思います。

その他の回答 (11件)

  • お挙げの中ではフォレスターにすると思います。
    他に挙げるとすればスズキのS X4かな、値段が安いですからね。
    https://www.suzuki.co.jp/car/sp/sx4_s-cross/

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ RAV4 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ RAV4のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離