トヨタ ラクティス 「こんなもんですか? コンパクトカーである程度ラゲッジがあり車椅子が問題なく収容できるシートがリフトアップするトヨタ車で、現行イストと比べてラクティスに」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ ラクティス

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

こんなもんですか? コンパクトカーである程度ラゲッジがあり車椅子が問題なく収容できるシートがリフトアップするトヨタ車で、現行イストと比べてラクティスに

2009.5.30

総評
こんなもんですか?
コンパクトカーである程度ラゲッジがあり車椅子が問題なく収容できるシートがリフトアップするトヨタ車で、現行イストと比べてラクティスにしました。イストはラゲッジに車椅子収納に難があり、車椅子を収納してしまうとラゲッジのスペースが全く無くなってしまうのでやめました。
排気量が1.5と1.3ですが1.8辺りがあれば?と思うのは自分だけでしょうか。
装備を見直せばそんなに大きな価格の上昇にはならないと思います。
満足している点
小回りがきく。車が小さいからだと言ってしまえばそれまでですが全長4mをきるイストが5.5mに対して4.9mだから○でしょう。
安全装備が高い。サイドエアバックが標準は○横滑り防止装置が標準になればもっといい。
女性に優しい乗降性。
不満な点
燃費の良いステージと悪いステージとの差が大きいです。特にストップ・ゴーの多い街中では燃費が10.0km/Lを割るのは当たり前で、その逆に走りっぱなしになる高速道路等は15.0km/L辺りを出します。
また特殊?なタイヤサイズもあとあと財布にひびくかもしれません。175/60/16って実用上は無意味だと思います。デザイン優先でこのサイズになったと思います。特に冬場ですがスダッドレスに換える方は15インチにサイズダウンした方がいいでしょう。
CVT…出だしの時に気を使う。無意味に回転を上げてしまうようなセッティング。パドルシフトにクルーズコントロールは標準では要らないでしょう。それよりも車速感応ドアロックやパワーウィンドのオールオート化をしてほしかった。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ ラクティス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離