トヨタ ラクティス のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
94
0

ラクティスの4WD仕様(NCP105)の説明書に
トランスファーとリアデフのオイル交換量が書いてあるのですが
ドレンボルトおよびパッキンの型番と
規定締め付けトルクの記載がありません

どこで確認できますか?
こういう情報は専門業者にしか開示されていないのでしょうか?

また、この車種に関してはフロントデフのオイル交換量の記載がないですが
ATFと共用ということなのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

トヨタお客様相談で調べてくれます。車検証必要
フロントデフはその通りです。

質問者からのお礼コメント

2023.10.14 07:11

ありがとうございます
お問い合わせしてみることにします

その他の回答 (2件)

  • トヨタのディーラーや大体の整備工場なら整備書確認できるので問い合わせれば教えてくれると思います、ドレンパッキンの注文のついでに聞けば良いでしょう。

    リアデフドレンは39N.m

  • Fデフは共用です。
    トランスファーとリアデフは共にドレン部がアルミ製なので0.5kg/nだったと記憶しています?
    パッキンはリアデフなら汎用品で問題ありませんが、トランスファーは専用品をお勧めします。Dで注文しましょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ラクティス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ラクティスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離