トヨタ ラクティス のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
300
0

タイヤ交換の質問です。
トヨタのラクティスですが、タイヤのサイズの種類が少ないようなので、インチダウンを検討しています。
メリット・デメリット知っている方がいれば教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ホイール買わなきゃインチダウンできないから、デメリットしかない。

質問者からのお礼コメント

2023.5.3 08:19

多くの方に助言をいただき助かりました。
ホイールのことまで考えていなかったことに気付かされたので、ベストアンサーとさせていただきました。

その他の回答 (8件)

  • インチダウンのメリットはタイヤの種類が多くなりそれなりの値段で買えますね。
    デメリットはスピードメーターと速度の違いが出ます。

  • 16インチタイヤは種類少なく値段も高めなので私は、スタッドレスを15インチにしてます。
    メリットは乗り心地良さとタイヤ値段の安さです。ホイールにこだわりが無ければ、ホイールタイヤセットで16インチタイヤとほぼ同じ値段で購入する事も出来ます。

  • 新車装着サイズが2種類
    価格コムで調べると
    185/60R16 25種
    175/60R16 30種

    これだけありますが選べませんか?

    トヨタが苦肉のサイズを決めたことを考えるとデメリットのほうが大きいかと

  • メリット:乗り心地が多少良くなる。タイヤ代が安くなる。
    デメリット:運動性能の低下(タイヤが細くなる)。
    純正サイズが175/60R16 ですが種類はあると思いますよ。
    15インチならタイヤサイズは165/70R15です。(195/60R15もOKですが)

  • メリットなし


    デメリット
    ラクティスの良さについてすべてがデメリット

    (金がかかる、乗り心地が悪くなる、タイヤが早く減る等々)

  • 以前
    100系ラクティスに乗ってました。
    そのとき、インチダウンをし185/55R15をはかせてました。
    185/55R15をはかせたときに、車全体のバランスがとれて力強くさらには快適に走れます。
    ただ、毎日走行されるとタイヤ薄いためタイヤがあまりもたないのがデメリットですね。

  • ブレーキキャリパーに頑丈などしないなら、問題ありません。

  • オートマで街中走ってるだけなんだからデメリットは有りません。どうぞ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ラクティス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ラクティスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離