トヨタ プリウスα のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
819
0

プリウスαのRANGEについて質問です。

始めて乗った時、ガソリンを満タンに入れるとRANGEは920ほどを示していました。

ガソリンメーターのメモリが残り2くらいになると給油をするという形を繰り返していると、ガソリンが満タン時に表示されるRANGEの数値が700や600になることも増えてきました。

そこで質問なのですが、燃料満タン時の値が徐々に下がっているのは、給油までに使用した燃料が徐々に少なくなっている(=早めの給油が影響している)という解釈で良いのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

RANGEって走行可能距離の事
つまり燃料タンク残量×平均燃費=走行可能距離

単純計算すると
45Lタンク×20.44km/L=920km弱

600kmの場合には45L×14km/Lで630km

燃費データを蓄積して目安となる距離を計算しているだけ

質問者からのお礼コメント

2019.3.24 10:48

ありがとうございました。
分かりやすかったです

その他の回答 (1件)

  • そのとうりです。使えば減る訳です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ プリウスα 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ プリウスαのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離