トヨタ プリウス 「燃費の為に犠牲にしたものも多い コンスタントにリッター20Kmという数値を出す車ってプリウス以外に無いと思います。 発進・加速にモーターを使用している」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ プリウス

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

2

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

燃費の為に犠牲にしたものも多い コンスタントにリッター20Kmという数値を出す車ってプリウス以外に無いと思います。 発進・加速にモーターを使用している

2008.5.6

総評
燃費の為に犠牲にしたものも多い
コンスタントにリッター20Kmという数値を出す車ってプリウス以外に無いと思います。
発進・加速にモーターを使用しているので、たとえて言えば下り坂を運転しているような感覚です。
・アクセルを軽く踏み込めば静かな加速を楽しめますが、少し、踏み込むとたちまちエンジンの雑音が室内に響き渡り不快な気分になります。
・また、バッテリーの残量によって運転感覚が全く変わってくるため、少しではあるがストレスを感じてしまう。
・また、ブレーキの踏み方は一般車とかなり違い、滑らかな停止は絶対に出来ない。
行おうとすると、カクカクと振動が起こってしまう。
満足している点
・どんな運転をしてもコンスタントにリッター20Kmいくところ。
新車の数値ですので、今後バッテリーの劣化によって数値が変わってくる可能性もありそうです。
・べた踏み状態でもリッター6~9Kmという驚くべき燃費。
モニターでの数値ですが、どんなに燃費の悪い運転をしようとしても変りません。
・パーキングアシスト
この機能は運転が苦手な人には必需です。しかし、レーンの設定に大きく時間がかかるため、大きな駐車場や、車通りが少ない路地でないと使えないと思います。
・エネルギーモニターの楽しさ
エネルギーがどのように伝わっているかが分かりやすいビジュアルで表現されているので、見やすい。また、楽しい。
不満な点
・カタログの数値は絶対にでません。
たぶん数値を測っているときはバッテリーが満タン状態で行っているのでしょう。
実際の走行でバッテリーが満タンになることはそうそう無く、カタログのような数値は絶対に出ません。
・横風を受けるとかなり不安定になる。
高速走行時、横風を受けると軽自動車のように頻繁なハンドル調整が必要です。
燃費を良くする為に、タイヤを細くしたのが原因かと・・・
・エンジン単体の走行は軽自動車並みのパワー。
バッテリーが残り少なくなると、充電の為モーターによるアシストが一切行われなくなります。
その際エンジンのみが動力源となるのですが、この時のパワー・ノイズが軽自動車並みまで落ちてしまいます。山道でしかも上り坂でこの状態になってしまうと、かなりつらいです。燃費もぐっと下がり、リッター5Km程に・・・
・リアワイパー
リアワイパーがついていますが、ふき取る面積が狭いのであまり視界は確保されていません。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ プリウス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離