トヨタ プリウス 「最新(2008年9月)はどこまで進化してる? 私は手放す事にしました。 丁寧で親切なディーラーの対応に惹かれ、説明も聞き購入をしました。 しかし、今と」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ プリウス

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

1

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

最新(2008年9月)はどこまで進化してる? 私は手放す事にしました。 丁寧で親切なディーラーの対応に惹かれ、説明も聞き購入をしました。 しかし、今と

2009.2.24

総評
最新(2008年9月)はどこまで進化してる?
私は手放す事にしました。
丁寧で親切なディーラーの対応に惹かれ、説明も聞き購入をしました。
しかし、今となっては典型的な「美味い文句に騙された」感があります。
なので、他の方々のレビューでも賛否は分かれてますが、私も×です。
2005年のMC後、何度か一部改良でリニューアルをちょこちょこしてますが
どこまで進化しているのでしょうか?
「本当に地球に優しい車です。」と言い切り、バッテリーも高くないし、寿命も
保障期間も長いので問題ないと言い切っている方もいらっしゃいましたが
ディーラーマンのサクラの投稿ではないかと疑ってしまいます(笑)
2008年の最新モデルはバッテリーは、本当に確実に5年も持つのでしょうか?
まだ2008年モデルからバッテリーの性能が上がったならば、確実に5年という
実証(証拠、根拠)はないですよね?
2003年モデル、2005年モデルで3年も持たないのが実証されているのに
なぜ、そんな事が言えるのでしょうか?
保障期間も怪しいです。結局色々と難くせをつけられて、保障外になりました。
何もしてないのに・・・・。
私の周り(友人、取引先)にも聞き込みしましたが、2~3年で80%以上の人が
バッテリーが何らかの支障をきたしています。
また、60%以上の人が保障外の故障と言われ、交換するのを辞めて、他の車に
乗り換えています。
13~20万が寿命5年、保障期間10年がちゃんと持てば、有効だと思います。
しかし、周りの人でそのようになっている人はほとんど見たことありません。
それならば、ホンダのFitや日産のCVTシリーズの方が確実で安心感があると
思ってしまいます。
期待していただけに残念です。
満足している点
エンジン音が静か。
燃費がいい。(問題なく走っていれば。)
不満な点
バッテリーが寿命が短い。
バッテリー代が高い。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ プリウス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離