トヨタ プリウス 「随分進化して満足です」のユーザーレビュー

犬爺 犬爺さん

トヨタ プリウス

グレード:S(CVT_1.8) 2015年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

随分進化して満足です

2016.7.7

総評
10、20、30、レクサス、貯金少なくなり、またプリウスへ戻り50型へ。
6年後のモデルチェンジ版を今から予約したいほどです。
いや資金できたらレクサスと2台所有したいな。
ともかく運転が楽しい、経費が劇的に安くうれしくなりました。
満足している点
仏壇におくお盆みたいなフリーなデザインの小物入れが一番重宝してます。
携帯電話をごろんとおいたり、ドライブ中の食べ物もラフにおけたり、
またバネがついたカップ入れ、いいですねえ。

買うつもりはなかったのですが、低重心になったし一度試乗してみるか、試乗して「おや随分よくなったな」と感じました。一度は離れたプリウスに戻りましたが運転が楽しいこと、毎日の買い物やドライブに欠かせません。

ミラー取り付け位置が変わり後方が大変みやすくなりました。

長距離運転しても疲れません。
ホールド性がいいシート、レクサスのシートデザイナが作りこんだと聞いておりなかなかいいです。
ばかでかい9インチナビ、みやすいですね。

前後部シートをいったりきたりできる2匹の犬達はとても満足してます。
不満な点
前方がおちこんでおりバック操作でフロントバンパーをかじりましたが、その他不満はありません。
デザイン

-

走行性能

-

日本の道路を法定速度で走るという点ではパワーは十分です。
大人3人を乗せる機会がありますが、坂道でもぐんぐん登ってくれます。

操作しやすく、見切りがすごくよくなりました、
かつていつも左ドアを凹ませてましたがいまだにこれがありません。
乗り心地

-

低重心になり、カーブでふられることがなくなりました。
15インチのエコタイヤ特有のぶわぶわ感はありますが燃費の良さを考えれば我慢できます。
リアのダブルウィッシュボーン化によりガツンショックが緩和され振動もましになりました。
積載性

-

パソコンがたくさんつめ、犬達も遊べるし、ハッチバックはいいですね。
燃費

-

真夏エアコンがんがんたいて市街地燃費は15ぐらいからはじまりしばらく走ると20以上、
気候がよいと30以上はでます。

特に郊外の信号少ない下道では圧巻、
ゆるやかな下りの多い国道9号ではしばし50、コンスタントに40以上をキープしたのには
驚いていますし、「10、20、30型ではこんなことはなかった」と
”燃費の良さと悪化した燃費の回復の早さ”にうれしくなってきます。
価格

-

故障経験
2016年4月15日納車、もちろん故障はありませんし、プリウスですから心配してません。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ プリウス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離