トヨタ プリウス のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
2
2
閲覧数:
38
0

プリウス50前期(zvw50)について。
去年、タイヤがパンクをしてしまいタイヤ交換と一緒にホイールも交換しました。
元々、15インチくらいのを履いていたのですが18インチにしました。

そのあたりから、止まる寸前にキュッとなるようになってしまいました。
ある程度原因はわかってはいて、ブレーキパッドをバラして全部綺麗にしグリスも詰めて再度付け直しました。
これをすれば一時的に音が消えます。ですが、雨が降るともう次の日には音が鳴ってしまいます。結構音がでかいのでトンネルとか恥ずかしいです。何か他の原因があるのでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • タイヤホイールの交換でブレーキ鳴きが起こりやすくなると言うのは考え難いのですが、清掃とパッドグリスで一時的におさまるなら、一般的なブレーキ鳴きなので、パッドとローターが鳴きやすい状態になってるだけで、そのうち治ると思いますが、改善しない場合は、パッドの面取りをするか、交換すれば改善するでしょう。
    これで再発するなら、ローターを交換する必要がありますが、車種によっては、ブレーキなき対策として、メーカーがフェイシングの材質を変更したパッドもある為、一度販売店に確認した方が良いと思います。
    但し、こういったパッドは硬度が低い為、交換後は消耗が早くなります。

  • タイヤを替えた事が原因なのか、ブレーキ(制動時)が鳴くのか、その辺は把握されているのですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ プリウス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ プリウスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離