トヨタ プリウス のみんなの質問
wai********さん
2010.5.28 15:15
電気自動車のメリット・デメリットを
教えて下さい。
※噂の話なんですが
電気自動車は
主に長距離をドライブする方には
お勧めしない
(すぐバッテリーが弱くなる)と
聞いた事があるのですが、
本当でしょうか?
車検までバッテリーが持たないと聞きましたが真相は?
e60********さん
2010.5.28 23:38
電気自動車(EV)とハイブリッド車(HV)の比較を示します。
●EVが有利な点
★CO2排出量が少ない … 走行モードにより異なりますが,だいたい50%くらい減らすことができます。HVはカタログ燃費2倍ですが,実際の燃費は10~20%ですから,20%削減がせいぜいです。
★始動時加速がすぐれる … トヨタ方式のHVでは,出力50kWクラスの大型モータを搭載します。またホンダや日産のHVは10~15kWクラスです。一方,電気自動車では80~120kWクラスのモータを搭載することになります(現在の電気自動車は比較的小型の車両が多いので,モータ出力は小さい:三菱iMiEV=47kW)。
モータは出力特性として,回転数によらず,ほぼ一定の出力をしています。
出力(馬力)=2π×回転数×トルク
の関係から,低回転では,非常に大きなトルクを発揮できるのが,モータの特徴です。この低速トルクにより,始動時の加速は素晴らしいものになります。
★交換部品が少ない … エンジンではオイルの定期交換が必要です。しかしEVでは,このような交換部品はほとんどなく(冷却水は定期交換必要あり),いわばメンテナンスフリーに近い状態で使うことができます。
●HVが有利な点
★走行距離が長い … EVの走行距離はエアコン使用時にはせいぜい100kmです。一方,プリウスはエアコン使用時でも1000km 走れる場合があります。つまり約10倍違います。
★コストが安い … HVは現行ガソリン車より50~100万円高くなります。一方,EVは電池コストだけで車体コスト以上あるので,400万円くらいになります。現在,ちょっとしたEVブームですが,電池コストの解決策は見つかっていないのです。
★高速時の加速性(追い越し加速)が優れる … EVに乗った人が素晴らしい加速だったという話をよく聞きますが,高速道路で怖い思いをしたという人はあまりいません。じつはEVは高速道路での追い越し加速がとても苦手なのです。モータの特性として,高回転側ではトルクがあまりありません。一方,エンジン車は回転数によらず,ほぼ一定のトルクなので,高回転でも回転数に見合う出力が得られます。
一方,HVはエンジンにモータの出力が加わるので,追い越し加速は本当に素晴らしいです。
★燃料補給時間が短い … EVの充電時間は非常に長いです(8~12時間)。急速充電設備を使えば1時間以内になりますが,それでもガソリンの給油時間の数倍かかります。
------
●EVのより本質的な問題
HVは基本的に化石燃料を使うので,化石燃料の節約が主な目的です。一方,EVは発電されたエネルギを使うことになります。日本の発電シェアは以下の通りです(出典:中央電力協議会 2008年の推定実績)。
火力=65%
原子力=26%
水力=8% (石炭=25%,LNG=28%,石油=12%)
新エネルギ=1%
となります。次にガソリンのエネルギを発電でまかなうためには(温暖化防止のため,増設できるのは原子力発電所のみ)、
(1) 現在の発電量の 1.53倍 必要
(2) 現在の原子力発電量の 1.17倍 増設が必要 (合計、約2.2倍になる)
EVはガソリン車よりもエネルギ効率が高いので,増設分 1.17倍の半分としましょう。現在,54基の原発があるのですが,25基くらいは増設が必要になります。原発アレルギが強い日本で,これだけの原発が作れるでしょうか?
短期間にEVを増やすのは,とても無理なことなのです。
●石油はいつ無くなるか? その時はどうするか?
2035年±5年頃,石油の需給バランスが崩れます。つまり石油の高騰が加速します。逆にいえば,それまでに石油依存しない社会の構築が必要になります。発電のためのエネルギは12%まで低下し,あと10年で半減されます。一方,交通手段の石油依存は大きく変わりません。
これを解決するには,あと15~20年かけて,原発の増設と水素社会の実現が必要になります。つまり一次エネルギとしては温暖化防止に寄与する原発を使い,そのエネルギ媒体として水素を使うわけです。もちろん化石燃料を分解して水素をつくるわけではなく,原発の電力で水を電気分解するわけです。
水素を燃料とする水素燃料電池自動車こそ,現在の化石燃料の自動車の次に来るものといえます。その時,社会インフラとして水素ネットワーク(都市ガスのような)が整備されるでしょう。
-----
●まとめ
現在,EV(電気自動車)がいろいろ取り上げられてブームになっていますが,その根本課題(下記)はまったく解決していません。
(1) コスト
(2) 航続距離
(3) 充電インフラ
むしろ,いろいろなEVが発表されるたびに,実現性が乏しいことがよりはっきりしてきています。
-----
たいへん申し訳ありませんが,電池寿命については下記URLをご覧ください。少なくとも日本メーカは10年間の寿命を保証しています。日本メーカの数倍の走行距離を謳うメーカがありますが,寿命は1/5くらいしかないでしょう。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1238840402
簡単ですが,ご参考になれば幸いです。
質問者からのお礼コメント
2010.6.2 08:50
非常にお詳しいんですね!
勉強になりました!ありがとうございます!!
lun********さん
2010.5.29 19:17
ハイブリッド車はガソリンスタンドで普通の内燃車と変わらない使い方ができるのが一番のメリットです。燃費自体はそれほど良くありません。
プラグインハイブリッド車は電池に充電して安く走れるほかガソリンも使えるので電池である程度長距離走れればバランスが取れています。余計なものを積むので無駄は多いです。
電気車は安く走れます。多くの場合航続が短いので高速に安心しては乗れません。バッテリーの寿命などに改良余地はあるといっても普通に走ったからといってバッテリーが弱くなるのではなく連休などで長時間渋滞すると道路の真ん中で動かなくなる恐れがあるだけです。
san********さん
2010.5.28 17:51
リチウムイオンバッテリーに関して。
満充電にして、放電を繰り返すと、500サイクルほどで寿命となります。
が、車に搭載するので、そんな充電の仕方はしません。
携帯電話じゃないんですから。
メーカーもそこまでバカじゃないですよ。
ただ、熱の影響、過放電の影響と言うのは、ユーザー次第なので、管理は必要。
あと、この手の話題でよく聞くのが「元を取る」。
何に対して元を取るのか知りませんが、車に乗っている以上、元を取るなんて不可能でしょうね。
永久機関でもない限り。
車検までバッテリーがもつかどうかは知りません。
発売して3年経ちましたかね?
この手の新機構ってのは、熟成するのに市販されてから10年はかかります。
プリウスやインサイトは、発売して13年。
プリウスは安定してきましたが、インサイトはまだまだでしょ。
作らないと成長しませんので、デメリットが目立っても頑張って欲しいですね。
ini********さん
2010.5.28 17:20
メリットは優越感を得られたり、上品さ、知的さをアピールできる点。
デメリットは、元が取れない。
piy********さん
2010.5.28 16:18
リチウムイオンバッテリーのセルの寿命は、300サイクルでおおむね70~80%、
500サイクルでおおむね50~70%となっています。
もし毎日充電をしたとしましょう。
最初の車検までに1000サイクルを超えてしまいます。
しかも、リチウムイオンバッテリーには次の特徴があります。
・深放電を行うと激しく劣化する
・満充電や高温(40度以上)での保管では容量の劣化が激しい
毎日、満タンになるまで充電して夏場は青空駐車、
バッテリーギリギリまでのドライブ計画。
これらを組み合わせたらとても性能を維持することはできません。
nat********さん
2010.5.28 16:12
>車検までバッテリーが持たないと聞きましたが真相は?
・・アンチHV・EVの方、またはHV・EV車を販売出来ていないメーカー・セールスさんに多い嘘です。
HV車メリット
・ガソリン車・EVに比べ巡航距離が長い
・維持費が安い
・ブレーキなどの消耗品の寿命が長い
HV車デメリット
・若干割高
・重い
・標準タイヤがエコ専用を使っている事が多く、普通のタイヤやスタッドレスを履かせると燃費が悪くなる
(最近は普通のガソリン車でも超エコタイヤを履かせているのでHVに限ったことではない)
・超エコタイヤは乗り心地も悪く普通タイヤに変えるだけで乗り心地が良くなる
(上記と同じでガソリン車でも同様)
EVメリット
・維持費が安い
EVデメリット
・電池の性能なので仕方ないが、巡航距離が短く、ほぼ街乗り専用
・現状では充電設備が田舎に行くほど少ない
・街乗り専用車なのに300万前後
(これなら150万で軽に乗っていた方長距離も走れ、安上がり)
・急速充電(80%程度)でも30分はかかるので、充電設備が少ないと、充電待ちで1時間・・・なんて事も(笑)
まあ、今の時点ではEVのメリットは少ないですがインフラ整備も進み、電池やモーターの新技術とかで巡航距離も伸びるでしょうから、20年後くらいには普及しているかもね・・・
日産にはe-POWERがあるのになぜ赤字になったのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日産にはハイブリッドがないから海外での販売不振になったと分析する人がいますが。 よ
2024.11.26
なぜマツダ3ファーストバックはリアワイパーを廃止しなかったのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ マツダ3は世界一美しいハッチバック。 などと海外では評価...
2024.11.26
至急!! プリウス50夏タイヤについて。 タイヤ前輪(※写真)がこのようになっているのに気づきましたが、即交換ですか? 今年の5月にトヨタディーラーで一年点検し、その時に整備士の方に『タイヤは...
2024.11.25
ベストアンサー:冬タイヤに履き替えるまでなら、そのまま使っていても問題は無いでしょう。 今の時期は冬タイヤのセールが始まる時期です。 来年の3月くらいになると夏タイヤのセールが始まると思いますので、そのタイミングで安いタイヤを見つけて購入する方が良いよ思います。 タイヤは基本的には山が残っていれば走る事は可能です。 また、店舗で購入するよりもネットで購入して格安組換え専門店で組換えをした方が安いです。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
新車購入、リースがお徳?それとも普通に購入? そろそろいまの車が寿命に来ており、車の買い替えを検討しています。 そこで気になるのがリース購入というものです。新車が半額の値段で!というスタイルで...
2010.4.23
父子家庭で育ててくれた父に車をプレゼントしたいと思ってます。 今まで男手一つで、私、姉の娘2人を大事に育ててくれ、決して裕福ではなかったものの大学まで出させてくれました。 そんな父に感謝の気持ち...
2013.1.23
ハイブリット車のバッテリー交換は都市伝説? プリウスなど5年ぐらいでバッテリー交換が必要で費用は30万円ぐらい掛かると 聞きますが、実際に交換したとは聞いた事がありません。 実は、都市伝説で交...
2009.2.25
父子家庭で育ててくれた父に車をプレゼントしたいと思ってます。 今まで男手一つで、私、姉の娘2人を大事に育ててくれ、決して裕福ではなかったものの大学まで出させてくれました。 そんな父に感謝の気持ち...
2013.1.23
男性は、タイヤ交換できないの? 北海道に住んでます。 私29歳女です。ガソリンスタンドに3年間勤務していたのと、家系が車好きで父が、タイヤ交換とオイル交換を自分でやる。 実家から離 れた場所...
2016.4.5
プリウスでブレーキの苦情を言ってる人って、自分に甘くないですか? . . . 私もたまに営業車を借りてプリウスを運転します。 確かに、減速時に一度、制動が抜ける場面がありますけど、回生ブレーキと...
2010.2.4
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!