トヨタ プリウス のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
1,580
0

OBDⅡ接続のレーダー探知機運用でのバッテリー上がりについて

30プリウスにOBDⅡ接続のレーダーを取り付けていました。

1週間程度で補機バッテリーが完全に上がり、キーレスすら作動しない状況に。
ライト類の消し忘れもなく、バッテリー上がりのタイミングからもレーダーだと思っています。
ディーラーに聞いたら、OBDⅡへの接続はCPの故障にも繋がるので止めて下さいとの事でした。
OBDⅡの電源は電源オフで切れるアクセサリー電源と思っていましたが、常時電源だと今更ですが知りました。
OBDⅡの延長ケーブルもあるようで、延長ケーブルを間に入れて電源のケーブルのみをカットして、車両のアクセサリー電源から接続すればバッテリー上がりは回避出来そうな気もしますが、レーダー側の機器に影響が出ますでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

延長なんか入れず、念の為に戻せる様にレー探側配線を切断してやれば良いのでは。
その方がよっぽどスマート。

延長を推奨しないのは、接続が増えればトラブルの元にもなるため。
必ずしもトラブルになる訳ではありませんし、ディーラーでの見解の様にOBDコネクタへの診断機以外の接続はトラブルの元と同じ様に自己責任。
但し診断機以外でもレー探を含めたマルチモニタ系の接続は、多くは車両のECU(ECM)から吐き出す診断に使用する信号の読取りで、通信は最小限でもあるため診断機のモニタリング(データストリーミング)と同じ。
ただ接続しっ放しは想定されていないためにディーラー等では推奨されていない形にもなります。
より故障ではなくても不具合となるのは、速度検知型のドアロック等の接続機器ですね。
この場合には速度信号(通信信号に含まれる速度情報)を得て、設定速度になるとドアロック/アンロックしなさいと言った信号を送信するため、誤信号となったり万が一の場合にドアロック解除されない恐れもあるため非推奨。

アクセサリー電源に接続しなくても、例えば電源配線にスイッチを入れるとか面倒ならリレー制御(アクセサリー電源でリレー制御)でOBDコネクタの電源から電源を取る様にした方が良いとも思いますよ。

質問者からのお礼コメント

2022.7.25 11:30

大変参考になりました。
ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (4件)

  • ハイブリッド車では割と多いトラブルで、常時電源をアクセサリーに切り替えてしまうというのはみなさんがやっている事ですので間違ってはいません。

    が、未確認情報ですが電源線を本当のバッ直にするとバッテリー上がりするまでの日数が伸びるという情報があります。

    影響についてはわかりかねます(探知機の仕様次第かと)。

  • レーダーが不明な状態で、それ判断できませんよ。

    レーダーが常時電源で何かやってるなら、ACCじゃ作動しなくなるでしょうし。
    OBD接続専用なんですか?

    ディーラーが言うように、OBDはCP直結の診断コネクタです。
    配線の抜き差しでさえ、気を遣います。
    (電源は必ずOFFとか、キーoff後数十秒待つとか)

    OBD接続する系の物は、使わないのがベストです。
    電源だけなら問題ないですが、電源だけならOBDにこだわる理由もない。

  • >OBDⅡへの接続はCPの故障にも繋がるので止めて下さい

    そもそもがバッテリー上がりをする事自体が不具合なのに、いくら電源をACCに変えようとしたところで次はどんな不具合が出るか分からないのに、それでも繋ごうとする意味が分からない。

    まだバッテリー上がりで済んでる事に感謝した方が良いよ。

    バッテリー上がりを回避する繋ぎ方をして、そんな不具合を起こす製品をずっと使い続けていれば、今度は数十万単位の故障を起こすかもね。

    どうしてもレーダーをOBDⅡで使いたいならメーカーを変えて見るとか、根本的なやり方を考えた方が良い。

  • そもそもレーダー探知機とか要る?

    昭和で終わった思う。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ プリウス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ プリウスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離