トヨタ プリウス のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
244
0

BMWのディーゼルに乗っている人て欧州ではディーゼルが主流だからと自分に言い聞かせて乗ってるのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

欧州ではディーゼルが主流だからと自分に言い聞かせても。
日本でディーゼルに乗る意味てないと思うのですが。
例えば日本ではハイブリッドが主流なのに時代遅れのディーゼルて時代遅れもいいと思うのですが。
例えばBMWは駆け抜ける喜びなのにディーゼルて駆け抜ける喜びがあるのですか。
例えばBMWてマウントを取るためにステイタスで見栄で乗るものなのにディーゼルてあれだと思うのですが。
よく分からないのですが。
BMWでうんちくを語るのならガソリンエンジンの直列6気筒に乗れよと思うのですが。

と質問したら。
欧州のディーゼルでも駆け抜ける喜びはある。
という回答がありそうですが。

BMWには伝家の宝刀の直列6気筒があるのに。
わざわざディーゼルなんか買う人てなんなのですか。

それはそれとして。
ぶっちゃけ21世紀のカーボンニュートラルの時代に今だにガラガラ音を出してるBMWてなんなのですか。
例えばプリウスだと無音ですが。
BMWのディーゼルを買う人て欧州ではディーゼルが主流などと言いますが。
今の欧州の主流はEVなのでは。
BMWのディーゼルに乗っている人て欧州ではディーゼルが主流などと自分に言い聞かせて自分で自分を洗脳しているようなものなのでは。

余談ですが。
イギリスのクルマ番組を見ていてもディーゼルて結構バカにされていますが。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ガラガラガラー!!と駆け抜けております。

その他の回答 (7件)

  • >日本でディーゼルに乗る意味てない

    よく分からないのですが。マツダも出してるし、ある程度のマーケットはあるでしょう。現時点でハイブリッドが全てにおいて優れている訳ではない。だからユーザーが用途や使用環境に合った(選択可能な)エンジンを選ぶ。それだけの事。

    >例えばBMWは駆け抜ける喜びなのにディーゼルて駆け抜ける喜びがあるのですか。

    よく分からないのですが。人次第かと。

    >BMWてマウントを取るためにステイタスで見栄で乗るものなのにディーゼルてあれだと思うのですが。

    よく分からないのですが。それは偏見かと。

    それはそれとして。
    満タン1回で1000km走行できるディーゼルはかなり魅力ですが。
    EV充電設備などない田舎なら尚更です。

  • 何故乗るか 腐っても鯛は鯛

    日本人には一定数こういうメーカーコンセプトから外れる物を好む人がいる。

    もちろん伝家の宝刀の良さを全く知らない人だけど 腐っても鯛は鯛 狙いなんだよ。

    レクサスは性能よりまず高級志向を狙う人達をターゲットにしているが最底辺の CT LBX が恥ずかしいとも思わない人達がいるのと同じで ディーゼルを選ぶ人は 燃料安い のと ブランド名にすがれる いいとこ取り と考える思考の人達がそれに乗る。

    直列6気筒を選ぶ人達は、 トップブランドが造る最高峰エンジン音と胸のすく加速力
    このいいとこ取りなんだよね。

    燃料が安い?
    そんなもんこのエンジンをうならせるのならどうでもいい と思ってるね。
    ディーゼル派にせっかくBMW選んでいるのに早く気が付けばいいのに かなり損をしていると思うが無理だろうケチくさいから。

  • まず、欧州ディーゼルはVWのやらかしで信用を失い衰退しています、恐らくあまり遠くないうちに消滅するでしょう。
    日本で欧州ディーゼルを買う理由は様々でしょうが、ディーゼルエンジンの利点である燃料費の安さや高速巡航時で燃費が良い、低速トルクがあるため運転が楽、当時のディーゼルは“クリーンディーゼル”と位置付けられていましたから、そのイメージを鵜呑みにした「環境に良い車に乗っている」という優越感を得たい、という感じでしょうね。

    欧州も含め、早くからEVヘの転換を打ち出したメーカーは甚大なダメージを喰らってかなり危険なところまで追い込まれています、BMWはトヨタと組んでいますから大丈夫でしょうが・・ベンツやVWはどこかの傘下に入るか、合併して体力を取り戻すかしないと危ないですね。

  • 欧州では、ディーセルは、主流では有りません 環境に良くないので禁止傾向でしょう 欧州で売れないので日本に売る付けているだけでしょう。

  • 日本人が欧州ディーゼル車を買う理由

    メリット
    ・燃料代が「安い」(ガソリン車はハイオク仕様なので)
    ・トルク型エンジンなので体感加速がある
    この2点に集約されます(それだけです笑)

    デメリット
    ・煤煙蓄積問題を搭載しています、短距離走行はハードコンディション扱い
    ・車両価格はガソリン車より高額
    ・ガラガラとうるさいエンジン、振動も付属してます
    ・走行距離をたくさん走らないと元が取れませんし煤も取れません

    結構遠くにいるBMWでも、遠くから「ガラガラ音」が聞こえてきますね笑、
    あれ車内はそんなでもないですが、車外ではかなり聞こえるのでご近所さんだったら結構響く(気になる)と思います。
    ディーゼルが好きで乗ってる人ってそういないでしょうね。

  • フランスでも…
    ディーゼルは→日本向け?なる扱いですし
    そもそも…欧州での売れ残りを→日本へ」という
    流れ?でしたし

    EVも主力は→マイクロカー?に落ち着いてきましたね

    amiちゃん☆可愛い
    日本に投入してくれない?かな
    軽自動車よりも安い税金で☆
    電動キックボードよりも☆

    回答の画像
  • ドイツの2010年ディーゼル車の販売比率は50%でしたが、2023年は17.1%だそうです。
    多分多くの人この動きは知らないと思うので、多くはディーゼルと思ってる人は可哀そうかな。
    ただ直6ってのもバカの一つ覚えみたいです。
    そもそも直6のモデルは高くてもう買えません。なので私も今は直4。

    BMW2023年販売
    ガソリン60%
    ディーゼル17%
    EV15%
    PHEV8% だそうです。

    なので、大方「そうですね」となります。

    因みに、未だドイツはMTがほとんど、と言ってる人がいますが、今は思いっきり逆転してますね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ プリウス 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ プリウスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離