トヨタ プリウス のみんなの質問

解決済み
回答数:
93
93
閲覧数:
9,647
0

プリウスでブレーキの苦情を言ってる人って、自分に甘くないですか?
.
.
.

私もたまに営業車を借りてプリウスを運転します。
確かに、減速時に一度、制動が抜ける場面がありますけど、回生ブレーキと、摩擦ブレーキの切り替えだから仕方ないと思っています。
本来であれば、もう少しスムースにバトンタッチして欲しいのですが・・・。
それで、本当に人をひきそうな場面では(と言っても低速だからぶつかっても大したことは無いと思うけど)、サイドブレーキを使うようにしています。
あれだけの性能を車を、あれだけの低価格で買えるんだから、ユーザーがもっと勉強して、ブレーキ抜けに慌てない心構えをするべきじゃないですか?
トヨタばかり責めていますけど、ユーザーの勉強不足じゃないですかね?

確かに、プリウスのブレーキは違和感がある。だけど、それは不具合では無くて特性だと考えて、ユーザーはそれに合わせた使い方をするべきだと思うんです。

どうでしょうか?
それでも、プリウスのブレーキに苦情言いたい人は居ますか?

補足

沢山の回答をありがとうございます。 非常に賛否両論が交錯した問題ですので、投票にさせてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

プリウス1型、2型も乗ったことがあり、回生ブレーキのフィーリングも分かっています。ディーラーはこの新しいブレーキの感触のことを客に周知しておくべきだったと思う。

今回の問題はトヨタの責任というものが問われないわけにはならないレベルにまで達したが、本質的には些細な機構的な問題で、クルマに無知な層(エコにとびついた一般層。別にこれが悪いというわけではないが)が騒いでいるのだと思う。
しかしクルマにはメーカーや車種によってハンドルのあそびやアクセルやクラッチの操作感にはバラツキがあり、ブレーキの性能も良し悪しがあり、さらに安いプアーなタイヤでブレーキ力そのものが怪しい車だって販売されているのが現実だ。
絶対性能を比較したら、今回のブレーキ抜けを含めてもプリウスよりよっぽど危険な止まらない車はたくさんあるだろう。

ブレーキをガン!と踏んだらちゃんと効くわけだし、ABSがついていない車に比べればよっぽど短距離で止まれて安全だろう。
雪道にしてもちゃんとスタッドレスをはいて運転すればタイヤのグリップが効く分はブレーキが効くはずだ。グリップ力以上のブレーキをかけたらどんなクルマも止まらない。雪道の一般道をみたらノーマルタイヤや磨り減ったり、劣化したスタッドレス装着車や乱暴にとばす4駆らとどっちが危険か?

プリウスは誰にでも乗れる車だから、誰にも運転できなければならないとは思うが、ちょっと消費者がバカ過ぎないか?と思えるふしを感じる。こんなことを話すのは本筋から外れているだろうが、乗り手を選ぶような硬派な車だったら誰も文句はいわないだろうし(つまり乗りこなせないのは恥ずかしい)、最初は乗りにくいと思った車を手足のように乗りこなすステップアップする楽しみなど、今回の消費者達は考えたこともないだろう。TVRは特別にしても、ランエボやGTRやポルシェなどはアクセルをふんだら凄くスピードが出過ぎて危険だ、ブレーキが効きすぎて後続車が追突する危険があるのでこの車は危険だ、なんてなんとでもいえるのではないか。

その他の回答 (92件)

  • 新車を7台乗り継ぎましたが、リコールの無かったのは1台だけで、他は2~3ヶ所のリコール対策を受けています。サービスキャンペーン(改善対策)も含めるとそれ以上です。

    その1台はホンダ車でしたが、走行中のエンストが度々起こり、苦情で何度かドック入りさせましたが結局改善されず、1年で他社に乗り換えたためです。今だったら許しませんね。文句を言う一部のお客様だけに対応というのは、よくあることです。

    そんな訳で、リコールはむしろ歓迎、問題箇所を無料で直してくれるのですから。車も機械ですから完璧はないし、発表直後の新車には特に多いと思います。

    今回のトヨタ社リコール問題はアクセル、ブレーキなので安全という意味では責任やユーザーの不安、怒りは大きいでしょうが、愛車の理解や、ろくにメンテナンスもしない、知らないユーザーの責任もありそうです。

    プリウス問題にしても、雪が降り出した昨年秋以降、ブレーキ抜けはネットの世界では当たり前でしたね。今さらと驚きます。私もトヨタ車ですが、2回のリコールの他にエンジンのオーバーホールも実施しています。その件で泣いているユーザーが沢山います。

  • う~ん
    実は、ポンピングブレーキの癖が抜けないのよねぇ・・・

    この話、ガスファンヒーターで、一酸化炭素中毒の恐れが・・・に似てるような
    ただのストーブの時代までは、換気するのなんて当たり前だったのに

    まぁ、工業製品でカバー出来ない部分は、人間が上手く使いこなす時代から
    人間が工業製品に使われてる時代が近づいて来ているということですかね

    そのうち、自分が死んだのは、コンピューターの制御不良のせいだと気付く時が
    来るでしょう

    いや、来ないなぁ・・・意識なきゃ

  • 自分に甘いと思います。
    今の車のデザインは、人をはねても怪我が少ないデザインになっていますし、
    その時のために任意保険にも入っているのだと思います。
    ひかれる側の不注意もあるでしょうし、
    車を運転するということはリスクもあると認識するべきです。

  • わたしも、その通りだと思います。

    今までのハイブリッドでもその症状は出ています。
    レンタカーの先代プリウスでも出ましたし、いま乗っているクルーガーハイブリッドでもおきます。
    これまで出てこなかったのは、ハイブリッドに興味があり、それなりに知識をもってのっていた方が多いからだと思います。

    普通の車と比べて、2種類のブレーキを使用しているので致し方ないと思います。
    回生ブレーキがあるからこそ、あそこまでの燃費を達成できています。これはカタログでも図解で説明しています。
    で、ブレーキの効き方は、普通の車から乗り換えると、違和感はあります。
    2種類のブレーキを使い分けていると判っていれば怖くもないと思いますし、ブレーキが効かないわけではありません。
    ブレーキの効きが弱くなり、効かなくなったように感じるだけです。踏めば効きます。
    そういう理解が、ユーザーには必要だと思います。
    なので、ブレーキ制御の不具合であって、ABSの不具合ではないと思いますけどね。

    通常であれば、この程度はリコールでなく改善対策程度が適当かと思います。
    今の騒ぎは、ハイブリッドとは無縁の人間が、報道を鵜呑みにして騒いでいるだけだと思っています。

    あと、サイドブレーキは引かない方がいいです。滑りやすいところでは簡単に回ってしまいますよ。ガツンとブレーキ踏んだ方がいいです。

  • >低速時だからたいしたことないと思えるのはすばらしいです。
    >相手が子供、幼児だった場合、その方の人生を奪う可能性もありますが?

    人生を奪う可能性は素晴らしいのですか?????

  • ユーザーだっていろんな人がいるのだから、特別勉強しなくても止まれるのが 安全な車といえるのではないでしょうか。
    年配者の中には 減速時に一度、制動が抜ける場面を 感じない人もおられるようです。 一瞬でも抜ける事自体おかしいのでは? 今朝の番組で 実験を行なってましたが、 ゆっくり踏込むと 確かに グッと踏むより 制動距離は 長くなってました。
    それより トヨタトップの謝罪会見がされましたが、未だに上から目線の発言にとれ、その体質のほうが 問題のようなきがします。

  • ABSも止らないんですか?
    回生ブレーキと、摩擦ブレーキの切り替えのことかと
    両方なんですか、ABSだと、車種増えますね。

    たいへんだ~

    ABSがって言っておられる方、四半世紀前のABSの方がよく止ってましたよ。
    メーカー、車名は同じでも、車自体が違うので、そんな気がするだけかもしてませんが。

    25年以上かけて、制動距離は退化して、タイヤをロックさせない事だけが、進化したみたいですね。
    ま~、タイヤをロックさせないブレーキの装置だから、間違えではないのかもしれませんが、
    一番制動距離の短い人の、制動距離に近づける装置を作ればよかったですね。

  • 『甘いです。』
    車を全く分かってない人の批判です。ああいう人々は古典的な、昔の、超シンプルな車に乗れば良い。車のなんたるかを知らないし、ABSのなんたるかも知らない。フジテレビは大馬鹿者で、「なんと!」雪道でプリウスのでレーキテストをし『これはブレーキ抜けしてる。』ととぼけた事を言っていた。知ってる人なら分かる話だが『それは正常の証拠だ。』と私は言いたい。逆に雪道で何の変化も無ければ、それが故障なのだ。ABSというのはそういう装置なのだ。こういう基礎中の基礎も分からない連中がテレビで『これは故障だ。』と言っていた。これを見た素人もきっと同じように感じるだろう。これからは電子制御は一切無しの超シンプルな車しか作れなくなるよ。下手な人はドライブできなくなる。

  • 感覚的な話になってはいけません。
    どさくさにまぎれて苦情が出てきた者に真摯に対応するトヨタは偉いです。(さすが日本一の企業)
    他メーカーの同じ重量の車で、同じ条件(スピード、路面状況)でテストをしてみたらいいんですよ。
    感覚的に危険だと言っている人に対し、客観的な事実を突きつければ黙りますよ!
    プリウスは地球を救う車のさきがけです。
    ここでエコカーにブレーキをかけることの方が人類ににとって危険です。

  • ブレーキは安全上の基本機能です。踏んだ時に,効かない時間が発生するということがある場合あるということは
    安全上の最大の問題点です。
    突然,子供が飛び出して来た場合にブレーキを踏み込んでも効かない時間があったら殺してしまいます。車のせいに
    なってしまいます。
    瞬間に,サイドブレーキに手をかけて引いても,既にひき殺してしまっています。一瞬の遅れに生死がかかっているのです。
    ブレーキとは信号やカーブでだけ使うのではないのです。一瞬で車を止めないとひき殺してしまう場合があるのです。
    危険を目で察知して,目の信号が脳に伝達されて,足でブレーキを踏む,0.1秒単位の遅れで生死が決るのです。
    それをブレーキを踏んで,しばらく効かない時間があるというのは,どう考えても異常ですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ プリウス 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ プリウスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離