トヨタ プリウス のみんなの質問

回答受付中
回答数:
19
19
閲覧数:
651
0

なぜ、かっこいい車は高いんですか?レクサスとかランボルギーニとか笑

見た目はランボルギーニで中身はプリウスみたいな感じで作れないんですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (19件)

  • 高額である事も含めて、
    「かっこいい」
    のかな。
    見栄の話になっちゃうけどね(笑)

  • 見た目はランボルギーニで中身はプリウスみたいな感じだと、かっこいいだろうか?そんなの欲しくないと思うのだが。
    それだったら、ダンボルギーニってのあるよ。たぶん、走らないクルマだと思う。

    http://damborghini.com/

  • なぜ、かっこいい車は高いんですか?

    エンジンだと思います。(内装、装備は考えないとして)

    出来る出来ないは別として例えばの話。安い車のボディにLC500のエンジンを使用した場合でもかなりの高額になってしまうと思います。

    なぜかと言うと500ps近くのエンジンなわけですから、それを受け止める各パーツ、駆動系、排気系、サス系、タイヤ、ホイール、ブレーキなど多くの部品がそのエンジンに合った物を使わなければならず、安い車の部品ではダメだからです。

    逆にLC500のボディに安い車のエンジンを使用した場合、高額になる事はまず無いと思います。車幅などのサイズ変更は有りますがボディ以外はほぼ安い車で良いのですから。

    作れると思います。新ジャンル的な発想で面白いと思います。しかし商品として売れるかどうかが?です。「羊の皮を被った狼」なら売れるかもしれませんが、「狼の皮を被った羊」が、はたして商品価値があるかどうかです。それで満足する人がどれだけいるかです。

  • お金次第で作れるはずです。

    米・英国でレストア専門店で「外見はスーパーカー」で中身は日産のマーチという「パチモン」を真剣に作っていたのですが(url失念し裏取れず申し訳ないです)
    プラスチック成形で完全な外形を作って、安いマーチのシャシに接続、それじゃあんまりだから「マフラーだけ」ちょっといいの付けて、音もそっくりにするという記事でした。

    キットカーで検索するといろいろでてきます。100万円から作成。日本に輸出できるかとか、本来、著作はokなのか細かい事は抜きにして一定のニーズ(ディスプレイ用途?盗難防止?単なるギャグ?)はあるようです。

  • かっこ良くても安く売ってるのは山ほどありますよ。
    レクサスやランボルギーニはブランド力とこだわりが違うからです。

  • ラ・フェラーリやP1はプリウスと同じハイブリッドですよ〜。

  • レクサスの中身は、旧型プリウスですが、、、

  • そらエンジンもでかいし、ボディも奇抜なもので製造台数もすくないからたかくなります。
    たかいからいいのでありぷりうすより少しだけ高いぐらいならみな買うわ。

    回答の画像
  • かっこいい車、見た目重視の車は、目を引く形状をしてますよね。
    この細かい形状を作る為に、成形回数が多いからですね。
    のっぺりしたのは回数少なくて済むので。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ プリウス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ プリウスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離