トヨタ パッソセッテ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
269
0

誰か解答お願いします

5ナンバーで1000〜2000ccで、7人乗りの車は何がオススメですか?
または何がありますか?
買い替え考えてます泣
なるべく税金が安くて、人数乗れる奴が欲しくて泣
中古市場で安い奴お願いします

補足

5ナンバーとは限らず税金安ければokです! 皆さん良い意見ありがとうございます!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

おすすめはしませんが、安くて税金も安い、なら、

ダイハツのアトレー7=トヨタスパーキー

ダイハツブーンルミナス=トヨタパッソセッテ

トヨタシエンタ

あたりは1500cc未満なので税金安いですよ。

まあ、7人乗ったら拷問ですが(笑)



なぜか返信が投稿エラーになっちゃうのでこちらから。

アトレー7は軽自動車ベースなので本当に狭いです。
セッテはそもそも数が少ないですから、探すのが大変です。
現実的には、シエンタが一番妥当な選択だと思いますよ。

その他の回答 (3件)

  • 値段で行くなら……

    ①パッソセッテ

    ②初代ストリーム


    かしらね………


    予算がどのくらいかの明記も無く、ただ安い車と言われても……………回答する方は判断に困る。


    私だったら、カーセンサーやGooで調べますけども……(-.-;)

  • やはり売れ筋の背の高いタイプのトヨタノア/ヴォクシー、日産セレナ、ホンダステップワゴン、マツダビアンテあたりになってくるかとは思いますが・・・

    または、背の低いタイプならトヨタアイシス、日産ラフェスタ、マツダプレマシーなどもあります。
    フルに7人乗車が前提ですと、やはりスライドドア車のほうが乗り降りなど使い勝手はよろしいかと!
    ホンダフリード、ホンダモビリオもスライドドア車ですが、やはり少し小さいかな?と思います。

    その他、普通に開くタイプのヒンジドア車で3列シートの車はトヨタウィッシュ、ホンダストリームもあります。

    ただ、今名前を挙げたどの車種でもじじ・ばば入れた大人4人+子供2人の3列使用となると荷物を入れるスペースはほとんどありません!買い物や外食、日帰り旅行ならば我慢できる範囲でしょうか・・・.

  • 腐るほどあるが、5ナンバーに拘っても意味ないと思うんだが。
    駐車場の関係?
    正直5ナンバーに拘ったところで、7人乗りっていう条件が厳しいぞ。
    結局、ノア、ヴォクシー、セレナ、ステップワゴン……この辺だけだから、3列目にまともに大人が座れるのは。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ パッソセッテ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ パッソセッテのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離