トヨタ ノア ハイブリッド のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
9
9
閲覧数:
200
0

4.4mくらいのミニバンあれば便利だと思うのですが何故無いんですか?シエンタもフリードも4.2mくらいで3列目は狭いです。

日常的に3列目を使う層は、最低でもノアやセレナみたいなサイズを選択するからでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (9件)

  • おそらくメーカーは色々な調査をして新型車を開発していると思います。その結果として質問者様が欲する様なサイズの車は作られていないのでしょうね。
    ちなみに私はフリード+に乗っていますが、趣味で荷物を積んだり車中泊するのにもっと全長(荷室長)が欲しいと思っています。出来れば5ナンバー枠いっぱいの4695mmとか。でもそうなっていないのは同様の理由からでしょう。ちなみにノアやセレナでは車高が高過ぎるのと、3列シートは不要なので5枠いっぱいのフリード+が欲しいんですよね。全く需要無さそうですが(苦笑)
    そう言えば昔、バブルの時代には三菱コルトのロングモデル「コルトプラス」、日産マーチのロングモデル「マーチBOX」、クライスラー・ボイジャーのロングモデル「グランドボイジャー」なんて車がありました。コストの問題で今の時代は絶対出ないでしょうケドね。

  • 初代ステップワゴン4,605mm
    初代FFセレナ4,520mm
    初代ヴォクシー4,580mm
    このあたりがミニバンパッケージで実用的3列シーターを成立させるミニマムサイズでしょう。4.4mは限界を越えてます

  • ほんと、そう思いますよね。まあ、車が全体的にデカくなっている流れでしょうね。昔はクラウンですら5ナンバーサイズだったのですから。私は2012年式のノアに乗っています。長さは4.5mくらいですが本当に使い回しがいいです。今このサイズのミニバンをお求めなら中古で捜すしかないのが現状ですね。

  • ③列目はいざというときのだめの補助席です。

    ミラバンやアルトバンの後部座席と同じです。

  • 日産は昔その手のミニバンの開祖だったんです。
    80年代にプレーリーという車を初めて作ったんです。
    最後はラフェスタになって終わりました。
    半端で需要がないのと、セレナの需要を食うからでしょうね。
    低床ミニバン(ステーションワゴン)はスポーティーさもあって、結構好きなので私も欲しいんですけどね。今は消去法でフリードハイブリッド乗ってますけども。

  • 単に売れないからでは?

    3列目がエマージェンシーで良いならシエンタやフリード、日常的に使うならノアやステップワゴン、3列目を快適に使いたいならアルファード。
    中途半端な4400mmクラスを作っても、上下クラスと共喰いになってしまう。

  • 4.4m前後のミニバンが無いのはやはり需要の問題だと思われます。

    かつて日産には「ラフェスタ」というミニバンがありました。
    初代は約4.4~4.5m、世代が進むと4.6mほどになりましたが需要の無さから消滅しています。

    マツダにも「プレマシー」というラフェスタと同サイズくらいのミニバンがありましたが、やはり需要が少なく消滅しています。

    「ミニバン」は海外需要が高くないため、どうしても日本専売になる傾向が強いです。
    そのため、メーカーとしてもラインナップを充実させることが難しいのです。

  • ミニバンの車内空間の広さは、ユーザーニーズと車両サイズのバランスを考慮して決められています。

    ・4.4mクラスのミニバンが無い理由は、車両サイズが大きくなると取り回しが悪くなり、日常の利便性が損なわれるためです。一方で3列目の広さを確保するには、ある程度の車両サイズが必要となります。

    ・メーカーは、日常的に3列目を使う層のニーズと、取り回しの良さを両立させるため、4.2m前後の車両サイズを選んでいます。3列目の広さは、ある程度の妥協を余儀なくされています。

    ・ノアやセレナのように4.7m前後の車両サイズになると、3列目の広さは確保できますが、取り回しが悪くなるデメリットがあります。そのため、日常的に3列目を使わない層には不向きです。

    メーカーは、ユーザーニーズと車両サイズのバランスを考慮し、最適な製品企画を行っていると考えられます。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

  • ミニバンのサイズは、市場の需要や駐車場の制約、燃費性能、税金など多くの要素に影響されます。4.4mのミニバンが少ない理由は、一部は日本の駐車場のサイズ制約や、車両税の増加などによるものです。また、3列目を日常的に使うユーザーは、ノアやセレナのような大型ミニバンを選ぶ傾向があります。これらの車種は3列目のスペースが広く、快適性が高いためです。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ノア ハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ノア ハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離