トヨタ ノア ハイブリッド のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
38
38
閲覧数:
1,954
0

新型ノアが高い!ローン、残クレ、現金一括

子育て世代です。現在はコンパクトSUVとコンパクトなスライドドアの
車を所有しています。家族旅行も多く最低限でもノアクラスの車が必要になり

購入を検討しています。
しかしノアは高くどういった購入方法がいいのか悩んでいます。
欲しいノアは全て込みで約400万、手放すコンパクトスライドの売値は110万程。
差額は290万。
経済状況は住宅は一括購入でローンなし。現金貯蓄は3300万程、今は子育て中の為夫の1馬力で年収720万です。
一括支払いだと子供の教育費のための現金貯蓄が一気に290万も減るので躊躇しています。しかしローンや残クレによる金利分の余分な出費も気になります。
皆さんならどうしますか?

補足

早速のご回答ありがとうございます。 住宅は一括購入ですが築浅の中古物件で約2400万くらいでした。 車に400万もかけることに躊躇します、しかし子供がまだ幼いため おむつや食事、ベビーカー、両親を乗せたり大きなクルマの必要性に 悩んでいます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (38件)

  • 現金があるなら現金一択ですね。私は1月12日にHV現金一括で契約しましたよ。現金一括だと車の名義も自分になります。まだ、車は納車の目処もたってません。来年かも!

  • 子供がまだ小さいなら
    無理にノアではなく、シエンタ、フリードを考えてはどうですか?
    両親含め、家族全員が乗り込む機会の頻度は、
    長距離が多いならばノアでしょうが、
    近場ばかりなら、シエンタ、フリードでも事足りると思います
    こどもが、小学校の高学年なる頃に、ノアのクラスのミニバン購入するかどうかを、再検討すればよいと思います

  • 中古買えばいいのでは?
    買えない訳ないので躊躇する理由があるんでしょ?
    子供が今いくつかわからないけど減るのが嫌なら出費押さえるしかないのでは?
    なんで新車なんですか??

  • 現金で中古ミニバンを100万円位で買えば良いのでは?
    華族で出かけるのはあと10年位でしょうから、そこでまた買い替えるだろうし。

  • いくらか存じませんが住宅を現金一括で買われたひとが
    なぜ車を一括で買えないのか少し不思議に思いました。

    お子さんが1~2人なら今の車でもいんじゃないんでしょうか。
    家族旅行で大きな車が必要なケースは年に何回くらいですか?
    そんなに頻繁じゃなかったらレンタカーでもいいと思いますよ。

  • 3300万貯蓄があってローンで購入し金利払うのバカらしくないです?

    290万なら現金で払っては?

    3300万を投資とかで使うならわかりますが…

  • 住宅ローン無しで3300万貯金出来ているんだから400万くらい取り返せると思います。
    むしろ家具とかに金を使い過ぎない様にご注意を(今月のカード払いの額を眺めつつ)

  • 本当に必要な出費なのかどうか次第ですね。

    必要だと自分で判断したのであれば上記資産状況でも普通に現金購入すると思います。

1 2 3 4
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ノア ハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ノア ハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離