トヨタ MR2 のみんなの質問

解決済み
回答数:
13
13
閲覧数:
7,309
0

初心者がMR2に乗るのはどう感じますか?


自分はこの春に免許を取得した19歳の新卒です。
車好きの父やその周りの人達の影響もありスポーティーカー…

目標としてはMR2を購入すべく11万の手取りですがなるべく切り詰めて貯金をしています。


ですが父からは
「ガキにミッドシップは早すぎる。“早すぎる”し“速すぎる”」
と言われました。
元MR2乗りの父の言葉は無視できませんでした。


更にサーキットに行ってる人と日産のディーラーの人には
「もっと乗りやすい車が良い」
と言われました。


流石にこの3人に言われれば
“そうか~”と渋々納得するしかありませんでした。



そこで2つ質問なのですが…
この3人の助言を無視して購入すべきか?

それとも違う車種を選ぶか?
出来ればどの様な車種がオススメか教えてほしいです。



余談ですか、自分は山道や峠を走るのが好きです。
なので“ドリフト”の先入観が強いシルビアは好きではありません。

またオープンカーの幌も嫌いなのでロードスターもあまり好きではありません。

因みに、自分がどれだけ運転の経験があるかは、春から3万キロ程です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

過去初心者マークで
初めての車がAW11でした。

昔は峠や埠頭によくいってましたが
所詮初心者マークから毛がはえたレベルだったので、限界がこえた途端スピン
100キロぐらいでコーナー途中で
スピンすると三回転ぐらいまわった記憶があります。
たまに調子よく異常に速く走れた時もありましたが…特に下りは。

モータースポーツするから初めはマイルドなFRから始めた方がいいと思います。


私も今ならそこそこ乗れると思います。

荷物スペースがない二人乗りはかなり不便ですが。

またいつか乗りたいですね~


その他の回答 (12件)

  • まず独身の時に乗らないでいつ乗るかが問題です。結婚したら中々乗れません。また今後手頃なスポーツ系ミッド車は中々出て来ないでしょう。その間にもMR2はどんどん古くなって行きます。私は比較的若いときからMR2乗り続けましたが、雨の日にブーストをむやみやたらに掛けなければ、どうと言う車ではないです。

    下手なうちは下手なりに、上手くなって来たらソレなりに運転すれば、何の問題もありません。

    ただ一つ頭に刻んでおいてほしいのは、乗りはじめて半年位して中途半端に馴れた頃に無茶して事故る人が非常に多い。営業所で販売したMR2の七割がその頃事故って居ました。

  • SW20が危険な車だなんて言うのは、迷信です。あれだけ安全制御されていて、危険車呼ばわりされるのはおかしいし、実態にもそぐいません。確かに、初期のⅠ型、Ⅱ型は、脚回りがプアーで、オーバーステアに悩まされ、アクセルを開けられなかった上、トラクションコントロールも無い、原始的なスポーツカーであった上に、パワーステアリングが必要以上に働くため、スポーツカーとしては、全く熟成されていなかったことは事実です。
    しかし、Ⅲ型以降は、乗用車臭さは残るものの、通常使用において、危険と感じることはありません。Ⅰ型の印象が、雑誌評論家の間で、強すぎたのだと思います。
    更に、トヨタは、万人向けの自動車を作ろうとするので、同時代のNSX、S2000、ビート、AZ‐1、ロードスター、その他FFスポーツと比較しても、今一つ乗用車的な操作感は拭えません。
    だからと言って、積極的に、SW20を回避するだけの理由は見つかりません。

  • 乗りたい車に乗るというのが醍醐味なのですが・・・

    MR2は,やめておいた方がいいと思います。(現車はSW20 II型Tバールーフ,街乗り時々山越え国道走行)
    先の回答者様の皆様のように,マイナス要因が多いからです。

    ・車体自体が古いので,状態の良い個体の絶対数が少ない。あっても,高価。
    ・車体自体が古いので,メンテナンス費用&時間がかなりかかる。
    ・古い車なので,ディーラーでも,この車のクセを知り抜いていてきっちり整備できる人が意外と少ない。
    ・初年度登録から13年経過しているので,毎年の税金が高い。
    ・まだお若いので任意保険料も高いし,この手の車は保険料が高く設定されているので,これだけでもばかにならない。
    ・燃費が悪い。私の乗り方が悪いのもありますが,リッター8前後です。
    ・タイヤ交換は前輪と後輪のサイクルが違ってきます(前輪後輪同時交換→後輪のみ交換→前輪後輪同時交換)。
    ・アライメントは,なるだけやった方がいい(結構狂います)。

    まだまだいろいろあると思いますが,これらの要素を確認し,月にいくらかかるか計算してみてください。
    お給料を全部車につぎ込むようでは,それはそれで困りものです。
    私の車は平成5年登録で,いくら頑丈なエンジンとはいえ経年劣化のオーバーホールやら雨漏り修理やらで,諭吉さんがたくさん飛び立っていきました。ある程度は貯金しておかないと,車を走らせることも出来ません。

    MR2に乗る前は,RX-7に乗っていました。MR2に乗り換えてから,出足が遅い車だなー,ロータリーはあんなに速かったのに・・・,と思ったものでした。

    一番身近なお父様に,買う・買わない以前に,MR2の客観的な意見をもっと聞いてみて,よく考えてくださいね。

  • 余りお勧めはできません。第三者からの意見で質問者さんの気持ちがぐらつくのであれば、購入しない方が良いです。後で後悔しましす。厳しい事を記載しました…。

  • 迷うくらいで二人乗り買うと後悔すると思います。

  • 最初はFRがイイと思います。
    コントロールがし易いのと、リアの滑り出しがわかりやすいのが理由です。
    MRは後輪に重量がかかってる分滑り出しからのコントロールが難しいので、コントロールに自信がついてからでも遅くないと思います。
    後、3万km位乗っているとの事でしたが、どの位意識して乗っているかが大事ですよ。
    公道を流れにのってただ運転する100kmと、広くて失敗しても大丈夫な所で練習する100kmとどちらが上達するでしょうか?
    運転は上手に越した事はないと思いますがいかがでしょうか?
    僕は最初の一年はFRで広い所で10万km位練習しました。
    おかげでAW11が手足の様に扱える様になりました。
    焦らずしっかり練習しましょう。
    参考までに。

  • 運転経験もさることながら、別の観点からも考えないといけません。
    貯金もしてるということで結構だと思いますが、買ったあとにもお金がかかるということも計算しないといけません。

    さすがにAW11では無いと思いますが、SW20でもすでに製造終了から14年たっています。
    つまりどんな新しくても14年落ちということですね。

    そう考えると、程度の良い車を手に入れること自体が難しいでしょうし、故障した時の部品の入手のことも考えないといけません。
    また、毎年の自動車税も初年度登録から13年以上たった車は10%割増しになります。
    SW20でしたら、39,500円×1.1=43,450円ですね。

    任意保険についても、任意ではありますが万が一のことを考えると加入しないといけません。
    MR2はスポーツカーでありますし年齢が19才ということですから、保険料は高くなるかもしれません。

    個人的には、余程の思い入れがあるのでなければ、最初の1台にするなら、1.5L〜1.6LのコンパクトFFスポーツをおすすめします。

  • 普通に乗る分には、どの車も大差は無いです。

  • 別に気にすることなく買えば良いと思いますが、

    個人的にはそもそもMR2が難しいのは速いからではなく
    ピーキーで扱いが難しいからだと思います。

    実際許容範囲も狭いですし他の車なら平気な操作でも回ります
    ある程度は慣れですしそこから先はセンスもありますが
    外観含めて好きな車に乗るというのが大事だと思いますよ

    速いと思うのは後輪駆動にこだわりが無ければシビック、インテですかね

    私ならセリカかスカイラインかな・・・

    予算にもよりますがタマの多い車のが中古は選びやすいし安いです。

    回答に」なったかはわかりませんが良い車に出会えると良いですね

  • 好きな車を乗ったらいいと思います。
    ただ、MRは本当に乗り手を選びますよ。普通に走っているときにはいいのですが、一度スピンモーメントに入ったら立て直しは困難と思ってください。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ MR2 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ MR2のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離