トヨタ MR2 のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
438
0

MR2(SW20)Ⅲ型です。水温が低い状態で全開走行すると、
良くないようなことってあるのでしょうか?
車種によってはリミッター前に燃料をカットするような制御があったりしますが・・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

エンジンは元々適温は高温です。

水温が低いと、油温(エンジンオイルの温度)も低く、満足な潤滑が出来ません。
そこで全開走行すると、油膜が切れたりオイルが行き渡らなくて焼き付くことも考えられます。
もちろん、ギアオイルやデフオイルも暖まっていませんでしょう。
性能(トルクや馬力)も暖まっていないと効率は落ちます。燃費も悪いです。
サーキット走行や全開走行する車は、水温計だけでなく、油温計も付けて、
遅れて上がる油温を確認して全開にします。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ MR2 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ MR2のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離